トップ «前の日記(2005年08月29日) 最新 次の日記(2005年08月31日)» 編集

ikko's diary


2005年08月30日 [長年日記]

_ [時事] 衆議院総選挙公示

まだこれから何度か大きな動きは出てくるかと思いますが、 目の前のまやかしにとらわれず、 きちんと見極めて投票に挑みたいと思います。

さて、では、自分の選挙区となる愛知1区。 前職の河村たかし(民主)の他、 篠田陽介(自民)、 木村恵美(共産)、 小林正和(社民)の 4人が立候補しました。 共産の木村さん以外比例との重複です。

共産の木村さんだけWebサイト見つからなかった。 まあ、いいや。

とりあえず、自民の篠田さん、32歳とかなり若い。 そして、武部幹事長の公設秘書だったそうで。 今回、自民党は結構若手を擁立するという話でしたが、 愛知1区でも若手が出馬しました。

対する民主の河村たかし。 今回も「総理をねらう男 気さくな56歳」なんですね。。。 市長選に立候補するとか言っておいて、 まだそのキャッチコピー使うんですか? どっちにしろ、今の民主の体制じゃ 河村さんが総理は無理だって。。。

しかし、今回もやっぱり自転車で回るのかな? 2003年のときは、自分が自転車で走ってたときに 自転車で遊説してる河村さんに出くわしたことがありました。

民主王国と言われる名古屋。 2003年は愛知1区〜5区、全部民主でした。 今回はどうなるかね。 とりあえず、2区の古川さん、4区の牧さんは 多分大丈夫でしょう。 問題は、前回の市長選でイメージを落とした河村たかし。 前回もそんなに差がなかっただけに、意外に注目です。

てなわけで、とにかく、ちゃんと考えて、 投票に行きましょう。 投票日は9月11日。

_ [プロ野球] 星野巨人

今日は、雨で首位攻防戦が流れたので、 ちょっと最近話題になってる話を。。。

なんか、やたら巨人の時期監督に星野仙一を、 という話が出てます。 巨人が弱すぎると野球人気の低迷につながるから、らしいです。

は? 巨人が弱いと野球が面白くない? アホなこと言ってんじゃねーよ。 もう、巨人が強いから面白い、って時代じゃない、 ってことわかってんのかね、頭の固そうなおじいさんたちは。

正直、巨人の人気はこのまま落ちてくれた方が 今後の球界のためにはいいと思います。 理由はふたつ。 ひとつめは、それで巨人に媚売ってた球団が 真面目に球団経営やろうとするようになるだろうから。 ふたつめは、巨人のわがままが通らなくなるから。 今、巨人がわがまま言ってきたせいで、 野球界腐りに腐ってますよね。 巨人の人気が落ちて、巨人がでかい口たたけなくなることが どれだけ球界にとってプラスになることか。

というわけで、中長期的に見ると、 巨人は弱い方がいいと思います。 最近ではCS放送とかがかなり普及して、 地方でも野球は巨人、じゃなくなってきてるし、 巨人の求心力というのは絶対的に下がってきてる。 巨人が弱いときこそ球界の腐った部分をきれいにする チャンスなんだからさ。 短期的に考えて行動しないようにしてほしいです。 はい。

_ [TV] がんばっていきまっしょい第8艇

そういや、先週はaikoのライブで見逃してたよ。 ってか、先週の23日、第7艇オンエアの日ですが、 どうやら、しょいの5人がaikoのライブに来てた模様。 鈴木杏の日記岩佐真悠子公式ブログ佐津川愛美公式ブログあたりに コメント載ってますね。 相武紗季公式ブログでは触れられて ないですが。。。

修学旅行とか懐かしいね。 いやー、自分の修学旅行はなんもなかったなぁ、ああいうすっぱいの。 いや、微妙にすっぱかったかも。 あんま記憶に残ってない。

しかし、いつの間に悦ネェの家族は あんなにオノケンとかと仲良くなったんだ?

てか、松山から大阪って、飛行機で移動なんですか。。。????

_ [生活] 雨。。。

洗濯物がたまってます。 週末遊びすぎて、洗濯できひんかったからなぁ。。。

[]

Mac | TV | aiko | cafe | iTunes+iPod | お出かけ | ゆず | オフ | ショッピング | スピッツ | スポーツ | ダイビング | ディズニー | ネット | プロ野球 | 飲み | 映画 | 音楽 | 気象・災害 | 携帯 | 経済 | 研究室 | 研修 | 更新 | 高校野球 | 今日は何の日 | 時事 | 就活 | 吹奏楽 | 生活 | 舞台 | | 万博 | 名古屋