2005年08月22日 [長年日記]
_ [高校野球][時事] 駒大苫小牧野球部長が暴力、隠蔽
どこの陰謀だろうね、これ。 と思ってしまうのが情けないんですが、 そう思わせてしまうのが今の朝日新聞による 高校野球の商業至上主義の弊害なんでしょう。
しかし、見出し見ただけじゃ、先生じゃなく、 キャプテンの林君が暴力振るったように受け取ってしまいますね。 何とかしてほしいものです。
それにしても、問題なのは、 暴力そのものではなくて、隠蔽した事実。 明徳義塾も隠蔽してたのが問題になりましたよね。 もっと早く報告していれば、出場辞退なんてことには ならなかっただろうと思うんですが。 逆に、きちんと報告した日本航空は甲子園にも出場できましたし。 あれは、その後の山梨県連が悪かったわけで。
でも、結局、それって大人たちの都合なんですよね。 で、それで一番あおりを食うのががんばった選手たちってのは あまりにおかしすぎませんか? 特に、今回の駒大に関しては、生徒は全く悪くないわけで。 これでもし優勝旗返還とかになったらねぇ。。 ちょっとあまりにもおかしいと思います。 本来なら、校長が「生徒たちは悪くないから自分が辞任します」 ぐらいやってくれて然りじゃないですか? まあ、そんなことするわけないですが。 ここまで問題大きくなったんだし、 もちろん当該の野球部長は責任とって辞任していただきたいですがね。
[ツッコミを入れる]
[]