トップ «前の日記(2005年08月17日) 最新 次の日記(2005年08月19日)» 編集

ikko's diary


2005年08月18日 [長年日記]

_ [高校野球] 甲子園13日目。大阪桐蔭平田、清原に並ぶ1試合3本塁打!

今日も準々決勝2試合。ベスト4が出揃いました。

大阪桐蔭6-4東北

大阪桐蔭、平田君が第1打席、第2打席、第4打席に本塁打。 1試合3本塁打は1984年、PL清原が記録して以来、史上2人目の快挙です。 しかも、第3打席もフェンス直撃の2塁打。 1試合14塁打は清原のもつ13塁打の記録を更新する新記録となりました。

試合は大阪桐蔭が2回、4回に平田君のソロホームランで2点を先行するも、 5回に突如辻内が崩れます。 4点を奪われ一挙逆転。 しかし、この裏、またも平田が。 ライトスタンドフェンス直撃の2塁打で1点差に詰め寄ります。 その後、辻内君は調子を取り戻し、次の回を3人で終わらせます。 そして、7回。1アウト3塁で打席には平田君。 バックスクリーン右に突き刺さるホームランで逆転。 8回にさらに1点を加え、大阪桐蔭、ベスト4。

ここまで調子の上がってこなかった平田君が大爆発。 さて、清原を超える記録はまだ出るのか?

日大三3-5宇部商

先制したのは宇部商。1回でした。 5回に日大三が追いつくも、6回にまた宇部商がリードを奪います。 しかし、8回、強打の日大三打線が好永君を襲います。 日大三、ついに逆転に成功。 ゲームは9回。 宇部商が3連打などで3点を入れ、逆転に成功。 9回裏、日大三、得点圏にランナーを進めますが、 結局点を入れることはできませんでした。


というわけで、ベスト4が出揃いました。 明日の準決勝は京都外大西vs宇部商、大阪桐蔭vs駒大苫小牧。 注目は、もちろん第2試合。 事実上の決勝戦? 昨夏の覇者、駒大苫小牧か、KKのPLを髣髴とさせる大阪桐蔭か。 1発のある大阪桐蔭はとても怖いチームですが、 堅守、つながりのある打線の駒大、1発を封じれば 駒苫側に分がありそうです。 第1試合の2チーム、どちらも勢いのあるチームだけに、 面白い試合になるかもしれません。

_ [時事] 新党大地

あ、そうですか。 これ、選挙後に刑が確定した場合って、 比例の票、どうなるんでしょうかねぇ?

民主党が、漁夫の利を得るはずだったのに、 埋没しすぎて焦ってます。 さて、どう出るか?

_ [iTunes+iPod] iTMSアルバム50円祭り

iTunes Music Storeで、どうも昨日登録された 東芝EMIレーベルのアルバムが 軒並み50円で購入できるというバグが発生。 現在はほとんどのアルバムが購入できなくなってますが、 RCサクセションのアルバムがかなりたくさん含まれてたとか。 一応、よくわからんアルバムを1枚購入してみました。

まぎれもない登録ミスと思われますので、 損失は結構でかい額になってるのでは?と思いますが、 今まで購入を躊躇してた層がこれをきっかけに購入するようになる、 といった意味では今後ある程度プラスに働くかもしれません。 てか、これにつられて、自分もこれとは別に数曲購入したし。 しかし、今回の見てるとかなりすごいペースで曲が増えてるようです。 50円アルバム、すごい量だったからな。。。

ソニーミュージックの曲提供はいつになるだろうか。。。

_ [プロ野球] 矢野サヨナラ打!片岡代打ホームラン!

阪神6-5横浜

先発安藤が予想外の乱調。 せっかく3点先制したのに、4点取られてKO。 しかし、リリーフした桟原、江草がいいピッチング。 そして、7回、片岡の代打ホームラン。 その後、赤星がエラーのすきに3塁を陥れて、鳥谷のタイムリー。 これでぎゃくてんだったんですが。。。 ジェフが打たれましたよ。 で、またも延長。 藤川、久保田とつないで10回裏。 矢野がサヨナラ打。

これで、このカード2勝1分とかなりいいカンジです。 中日も負けて、ゲーム差も3と広がり。 貯金も20に戻し。 ロード成績は初の貯金。 さて、あとちょっと耐えて、甲子園に戻って一気にラストスパートだ!

赤星は3打数1安打2四球2得点1盗塁。 13試合連続安打です。

[]

Mac | TV | aiko | cafe | iTunes+iPod | お出かけ | ゆず | オフ | ショッピング | スピッツ | スポーツ | ダイビング | ディズニー | ネット | プロ野球 | 飲み | 映画 | 音楽 | 気象・災害 | 携帯 | 経済 | 研究室 | 研修 | 更新 | 高校野球 | 今日は何の日 | 時事 | 就活 | 吹奏楽 | 生活 | 舞台 | | 万博 | 名古屋