2005年08月11日 [長年日記]
_ [aiko] LOVE LIKE POP Vol.9 〜何度やっても嬉しい追加公演。トローン〜
トローンってなんなんでしょうね。
まあ、いいや。 名古屋レインボーホール、行ってきました。 レポは後日。
いやー、ここまで、長かったです。 名古屋ではLLP3からやってたのに、 初めての追加です。 ここまで、ホント長かった。
今回は結構チケット取るのが困難だったらしいとの情報も。 「チケット譲ってください」って紙もった人もいたしね。
しかし、レインボーホール、懐かしいですね。 ある時はバイトとして、ある時は出演者として、 そして観客として、非常に色々なシーンで使わせてもらったホールです。 笠寺駅は一時期通学で使ってたし。 (通ってたのはレインボーホールのすぐ向かいにある学校じゃないです。) 昨年のゆず以来、約10ヶ月ぶりでしたが、 なんも変わってないねぇ、あそこらへんは。
_ [本][音楽]
のだめカンタービレSelection CD Book(二ノ宮 知子)
のだめの作中で出てくる曲から10曲が収められているCDと 収録曲解説(佐久間さんのポエム付w)、イラスト集が入ってます。 のだめファン必携。
初回限定でキャラクターしおり付でした。 菊池君だったよ。。。
個人的にはピアノ曲とかあんま聴かないから、 のだめ読んでてもぴんとこない曲ってたくさんあって。 そういう意味ではかなり嬉しい内容ですね。
最大の目玉はやはり海老原大作作曲、「ロンド・トッカータ」
でしょう。
のだめのためにわざわざ書き下ろされた曲です。
ってか、実際は誰が作曲したんだろうね。
謎のまま。
このままじゃ
ブラームス:交響曲第1番~のだめカンタービレも
本気で指揮:千秋真一、R☆Sオケで、
誰が演奏したか一切ベールに包まれたままになるんじゃ。。。。
_
ピアノの森 2 (2)(一色 まこと)
この巻ではカイがショパンと出会うところで終わってます。 ってことは、まだまだストーリーの本筋はここからか。。。
_ [高校野球] 駒大苫小牧、連覇に向け、まず一勝
熊本工3-5前橋商
熊本工が初戦敗退。 ちょっと予想外ですが、 11安打で3点じゃなぁ。。チャンスを活かせないのは痛いです。 結構犠打とか決めてたみたいなのに。
駒大苫小牧5-0聖心ウルスラ
昨夏の王者、駒苫が初出場の聖心ウルスラを投打で圧倒。 着実に勝利。 V2に向けて、まず一勝。
日本航空8-7福井商
福井商の林君、4回2/3で6失点と大乱調。 3回に四球と相手のミスで奪ったリードを守りきれませんでした。
銚子商7-1鳥取西
銚子商が着実にランナーを返す野球で圧勝。
_ [プロ野球] 首位攻防第3R、勝ち越し!金本1000試合連続出場で2本塁打!
中日4-8阪神
金本のアニキが1000試合連続出場を記録。 史上7人目。 その記念すべき日に、なんと自ら2本塁打で花を添えました。 これぞ、虎のアニキ! いや、さすがです。
さて、今日は安藤と川上の投げあい。。。のはずだったんだけど、 打ち合いな展開でしたね。 藤川が被安打3の1失点というのがちょっと気にかかりますが。。。
とりあえず、これで首位攻防3連戦は2勝1敗と最低ラインで 逃げ切りました。 まあ、これから、また負け越しなしを続けていきまっしょい!
今日の赤星は5打数3安打2得点の猛打賞! 打率もまた上がってきてます。 調子は完全に戻ったみたいです。