トップ «前の日記(2005年08月05日) 最新 次の日記(2005年08月07日)» 編集

ikko's diary


2005年08月06日 [長年日記]

_ [研究室] 1日作業

もう、ありえないんですけど。 今日は甲子園の開会式&淀川花火。 そして、誕生日。 なのに、なんで研究室で1日こもって作業してなければあかんのですか? 早く社会人になりたい。。。

_ [生活] 淀川花火

行きたかった。。。

_ [今日は何の日] 広島平和記念日

今年で60回目です。 毎年、自分の誕生日ということもあって、よく覚えているのですが、 最近の世論調査でこの日を忘れてる人がかなり多いというのがありました。 今まさに北朝鮮の核とか話し合ってるのに、 そういうのに無関心な人が増えてきてるというのは 非常に恐ろしいことだと思うんですが。。。

ともあれ、唯一の被爆国として、 絶対に核兵器の被害がまた繰り返されないように、 改めて犠牲者の方の冥福を祈るとともに、 世界が平和になることを祈ります。

_ [高校野球] 開幕!夏の甲子園・初日。

今日は開会式の後、3試合が行われました。

鳴門工14-3宇都宮南

力の差、でしょうか。 鳴門工が圧勝でした。 初回にあれだけ点差がついちゃうとね。 終盤、宇都宮南も反撃しますが、 ちょっと遅すぎた感があります。

青森山田7-5智弁和歌山

序盤はシーソーゲームでしたが、 5回以降着実に点を重ねていった青森山田が逃げ切りました。 天理も9回に反撃しますが、一歩届かず。 その5回逆転は大会第一号となる加守田君の2点本塁打。

天理3-7国士舘

今大会初の延長戦。 天理らしくない送球ミスなどがあり、 10回表、国士舘が一挙4点。 その勝ち越しとなったのが重盗での本盗でした。 いやー、高校野球らしい得点でしたが、 これはすごかった。。。 その裏、天理は2死満塁まで粘りますが、反撃もそこまででした。


ということで、いきなり天理と智弁和歌山が負けました。 混戦模様を呈してますねぇ。。。 明日は別府青山-東北、秋田商-遊学館、 近江-桐光学園、聖光学院-佐賀商の4試合。 第2試合、第3試合が注目です。

_ [映画] ラブドガン ラブドガン

いやー、キャスティングはよかったのに。。。 って映画でした。 話しはいきなり行ったり来たりするし、 カメラワークも?だし。。。 非現実な世界を描いてる割に現実的で、 そこの境界があいまいでよくわからんかった。。。

_ [音楽] BOYS ON THE RUN 4 SONGS BOYS ON THE RUN 4 SONGS

タイトル曲の"BOYS ON THE RUN"、 2曲目の"スタートライン"もいいですが、 3曲目、4曲目、捨て曲なしです。 すごい暖かいです、馬場さんの曲。

_ [] ピアノの森 1 (1)(一色 まこと) ピアノの森 1 (1)(一色 まこと)

のだめと同じくヒットしてる音楽マンガ。 ちょっと気になってたので買ってみました。

うーん、1巻だけじゃどうもよくわからないんで、 まあ、2巻以降買って考えてみようと思います。

_ [プロ野球] 圧勝で連勝!

広島13-2広島

いやー、やっとですよ。 最近停滞気味の打線が爆発してくれました。 未だ下柳が安定してるのは謎ですが、 桟腹、能見が仕事してくれて一安心です。

当然、今日はシーツでしょう。 どうして広島戦になるとこんなに元気に・・・ 5打数5安打4打点とありえない成績です。 赤星、鳥谷も3安打と、今日は1 2 3番が大当たりでした。

ちなみに、赤星は6打数3安打3得点1打点。

[]

Mac | TV | aiko | cafe | iTunes+iPod | お出かけ | ゆず | オフ | ショッピング | スピッツ | スポーツ | ダイビング | ディズニー | ネット | プロ野球 | 飲み | 映画 | 音楽 | 気象・災害 | 携帯 | 経済 | 研究室 | 研修 | 更新 | 高校野球 | 今日は何の日 | 時事 | 就活 | 吹奏楽 | 生活 | 舞台 | | 万博 | 名古屋