2005年03月29日 [長年日記]
_ [気象・災害] スマトラ島沖でM8.7地震
震源はニアス島付近ということで、 12月26日の地震よりはやや南だと思われます。 気象庁の発表では同地震の最大規模の余震ということです。 こんな3ヶ月も経ってからこの規模の余震が起こるとは。。。
津波は前回同様かなりの被害になると思われますが、 今のところそういった情報はない模様。 ただ、前回の津波も、時間が経つにつれ被害の深刻さが明らかになった 部分もあり、まだ安心はできそうにないです。
_ [高校野球] センバツ6日目。春なのに4試合。
今日は昨日2試合だったため4試合。
第1試合は久しぶりの石川星稜を神村学園が破って 甲子園初勝利。 密かに星稜応援してたんですが、残念。
第2試合は市和商と常総。 意外に市和商強いんですけど。 常総の後半の追い上げをなんとかかわして 初戦突破。
第3試合からは二回戦。 近畿の覇者・神戸国際大付と昨夏の王者・駒大苫小牧。 一回戦で元気がないなと思った駒苫打線でしたが、 なんと、神戸国際の大西君の前に 1安打12奪三振で完封されました。 やはり神戸国際強かった。 夏春連覇なりませんでした。 残念。夏はぜひ。
第4試合。 今大会屈指の本格派右腕・林君を擁する福井商でしたが、 慶応の勢いの前に破れてしまいました。 好投手が次々と消えていくわけです。。。 そして、打ち合いの試合が増えていくんですね。。。。
明日は天理と名電が出てきます。
_ [万博] 最多の75000人
先週末は一体なんだったんだ? とりあえず、人は入ってるみたいでよかったです。 でも、まだ想定に届かず。 ってか、この想定入場者数、 何を根拠にこんな人数出してるんだか。 そろそろ下方修正が出てくる頃か。。。
_ [ネット] みつかったみたいです。
昨日のエントリであげた例の行方不明の小学生ですが、 みつかったみたいです。 何はともあれ、見つかってよかったですね。
[ツッコミを入れる]
[]