2005年03月14日 [長年日記]
_ [経済] ニッポン放送がポニー株売却を検討
ニッポン放送の収入のかなり大きな割合を占める ポニーキャニオンの株をフジに売却することにより ライブドアのニッポン放送買収のメリットを薄める作戦。 まあ、これは別に違法性は。。。。 あ、独禁法に抵触の恐れはあるらしいけど。 ただ、問題は、フジに売却された場合、 現状メインである映像部門には力入れるかもしれないけど、 ある意味お荷物的存在の音楽部門はどうなるかわかんないんだよね。。。 フジが音楽部門を存続させるメリットってあまりないし。 aikoどうなるんだろうか。。。。 まあ、力量的には他の複数のレーベルから声かかるだろうけど、 行くならユニバーサルに行ってほしいですね。個人的に。 客観的に見て、最も良心的なレコード会社な気がする。
_ [音楽] B0001MSGX0
ずっと延期になってたスティービーのオリジナルアルバム、 ついに発売されるらしいです。 なんと、前作より10年ぶり。 昨年はレイ・チャールズでしたが、今年はスティービーの年になるのか?
_ [音楽]
mika agematsu
レーベル移ったんですね。
キングが最後にベスト盤
MAXIMA de Mika Agematsu出すみたいですが、
こっちはあんま興味ないなぁ。。。。
すごい冒険的な作品になってます。
まあ、アルパでラテンな曲ばっかやってても
そのうち飽きられるだろうし、
こういった変化は大歓迎ですよ。
楽曲という意味で見ると完成度かなり低いですけど、
アルパの演奏技術に関しては文句なしで、
これから、如何に彼女の世界を展開していくか、
楽しみな作品です。
_ [今日は何の日] ホワイトデー
いったいいつ頃どこの誰が決めたか知らないですが、 今日はホワイトデー。 バレンタインのお返しをする日です。 日本飴菓子工業協同組合が発案したまさに言われもなにもない 人工的な日で、 公式サイトまであったりします。 別に、バレンタインのお返しなんて3月13日にやらなくてもええやんか、 と思う人は多々いると思うわけですが。 てか、なんでバレンタインに男から告白したらあかんのか、とかね。 いや、バレンタインに「女の子から」愛の告白するのは 日本だけらしいですし。 まあ、そんなカンジで、過去、自分的に見ると 圧倒的にもらった数>返した数になってます。 てか、3月14日は春休みだったり、義理チョコにわざわざ返す気に なれないんだよね。。。 あー、これじゃあなんか性格悪い人だ。。。。
就活はいかがですか?<br>ホワイトデー、私の場合はもらった数=あげた数でして、毎年一つもらえるか否かという感じ。『圧倒的』と修飾している辺り、イッコウさんはもててらっしゃるようですな。<br>3月下旬に大阪へ行く可能性が高いのでその際もし会えたら情報交換などしたいところ。
やっぱりたまに反映されないことがあるみたいです。<br>原因はよくわかりませんが。。。<br>『圧倒的』に関しては、これまで23年間の総数、ということで、<br>毎年圧倒的に多いわけではないですよ。