2005年03月25日 [長年日記]
_ [万博] 開幕!
今日から、愛・地球博が開幕しました。 今日から、185日間、会場では様々なイベントが行われたりするわけですね。 全期間入場券が予定外に早くなくなったりしてますが、 初日は比較的順調な滑り出しだったのかな? てか、全期間入場券買ってないんですけど。。。。 4月中旬に入荷かもしれないとのことだけど、 一体どーなるんだ・・・・????
_ [Mac] Macユーザ増加中?
友人からMacに乗り換えたメールが。 前に別の友人を強引にMacユーザにさせたけど、 iPod人気のおかげでMacユーザ増えてるのかな、やっぱり。 今後のアップルの最大の課題はやっぱりiPodで認知されたアップルという ネームバリューを どれだけMacに還元していくことができるか、だと思われるので、 その辺、今後のAppleの方針が楽しみですね。 ちなみに、iBook miniは実現するんだろうか?
_ [高校野球] センバツ2日目
第一試合は福井商が順当に。 投打ともに圧倒ってカンジだったんですが。 今大会は投げては福井商の、打っては駒大苫小牧の 林君が大活躍ですね。
で、なんと、第2、第3試合で波乱が。 第2試合では昨夏ベスト8のメンバーがほとんど残った修徳を 21世紀枠の一迫が破るという大波乱。
第3試合では、天理が神宮大会優勝・柳ヶ浦の本格派右腕・山口君を 打ち崩した・・・というか、堅実に点を取り堅い守備で守りきった というカンジですけど。 まあ、高校野球ファン的には、 今の天理にはがんばってほしいわけですよ。 いかにも「高校野球」って野球やるからね。
というわけで、ベスト8予想、ここでいきなり2校脱落ですよ。 あ、ちなみに、書くの忘れてた、個人的ベスト8予想は・・・・ 駒大苫小牧、福井商、修徳、名電、八幡商、東邦、浦学、常総なので、 ここでひとつ消えましたね。 てか、修徳は柳ヶ浦に負ける可能性しか考えてなかった。。。 どっちにしろ、八幡商と浦学はかなり自信ない。。。
明日は名電初戦!