トップ «前の日記(2005年03月05日) 最新 次の日記(2005年03月07日)» 編集

ikko's diary


2005年03月06日 [長年日記]

_ [気象・災害] 突き抜ける程晴れた日

by aiko「青い光」

久しぶりに晴れました。 青空を見たのは一体いつ以来だろうか。。。。 とても気持ちのいい日でした。 これで財布が空っぽじゃなければ。。。。 とか思うわけですけども。

晴れたのはいいんですけど、今日何月ですか? 3月とは思えない寒さなんですが。。。 とにかく寒い。 記録的な寒波だそうです。 3月中旬まで続くそうで。。。

_ [スポーツ] フィギュア世界ジュニア男子織田優勝

女子に負けず男子も頑張ってます。 ということで、この大会、日本が男女揃って優勝。 おめでとうございます。 男子の方も盛り上がっていくといいですね。

_ [] ダ・ヴィンチ

4月号はのだめ特集です。のだめファン必見。 なんと、二ノ宮知子とリアルのだめのインタビューあり。 上松美香と岡本知高のインタビューもついてます。 それから、のだめの世界を理解するための本の紹介なんかも。 さすがこの辺はダ・ヴィンチですね。 その中にハルモニア(篠田 節子) ハルモニア(篠田 節子)が。 懐かしいな、これ。久しぶりに読んでみようかな。。。

_ [][aiko] aiko掲載誌関連

今回のシングル-アルバムの流れの中での雑誌への露出が ちょっとおかしい。 まあ、いつもどおりCDデータとかワッツインとかは載ってるんだけど、 B-PASSやPATi PATiといったJ-POP専門誌への露出が極端に少ない。 B-PASSも1ページだったし。PATi PATi掲載なしだし。 で、その反面、女性誌やサブカルチャー誌がやたら多い。 SWITCHやHに6ページ超える記事だもんな。。。。 今回一番よかったのはオリコンスタイル。 aikoの音楽のルーツに関してのインタビューって久しく見てないから。 まあ、今度発売されるaiko bonではその辺も触れられてるはず。。。

_ [プロ野球] オープン戦

今日最注目カードはやはりオリックス-楽天。 引き分けでした。 巨人はKKががんばって。。。って、一体いつまでいるんだ、この二人。 阪神は。。。。鳥谷が1号ホームラン。 太陽は立ち上がり悪かったみたいだけど、 その後は調子よくなったのかな。 福原が不調っていうのはあまり嬉しくない情報ですね。。。 藤川、久保田も登板。 球児帰ってこないかなぁ。。。。 涌井君に3回1失点に抑えられたそうで。 涌井君にはがんばってもらいたいですね。

_ [就活] エントリーシート

某V社、明日デッドラインだけど、 何も書いてない。。。 てか、写真撮らなあかんのか。。。 もちろん、写真ってスーツだよな。 証明写真ってこの辺どこで撮れたっけ? 学園前のツタヤの横にあった様な気がする。。。確か。 てか、もっと近くにないのか。。。

_ [iTunes+iPod] iPodの電池

そろそろやばいですね。 現状約4時間ぐらいまで減ってきてます。 もう一回HDD空っぽにしてみて現状変わらなかったら そろそろ電池交換でしょうか。 あ、一度メモリ効果解消で、完全に使い切る 「短い曲をリピート」もやってみようか。 ゆずの"桜道"とかあたりかなり使えますね。

_ [音楽] 最近聴く力が衰えてる気が。。。

すごい、衰えてる気がします。 ありえないぐらい落ちてるって実感がある。 いいとか悪いとか好きとか嫌いとか全然わからなくなってる。 どうしたんだろ、魔女宅でキキがほうきで空飛べなくなったカンジ? デッキブラシ誰か貸してくれ・・・じゃなくて。 聴く量が減った、わけではないと思う。 演奏する量はかなり減ってるけど。 うーん、「聞き流す」量が増えてる気がする。 多分、大きな原因はそれかも。 「いい音楽」に巡り合ってないだけなのか? それとも、なんかのライフサイクルの谷に入っただけなのか。 聴く気がないだけなのか。 ちょっと気分転換に全然違う音聴いてみようかな。 いきなりテクノとか。

[]

Mac | TV | aiko | cafe | iTunes+iPod | お出かけ | ゆず | オフ | ショッピング | スピッツ | スポーツ | ダイビング | ディズニー | ネット | プロ野球 | 飲み | 映画 | 音楽 | 気象・災害 | 携帯 | 経済 | 研究室 | 研修 | 更新 | 高校野球 | 今日は何の日 | 時事 | 就活 | 吹奏楽 | 生活 | 舞台 | | 万博 | 名古屋