トップ «前の日記(2004年12月31日) 最新 次の日記(2005年01月02日)» 編集

ikko's diary


2005年01月01日 [長年日記]

_ [今日は何の日] 元旦

新しい年が明けました。。 今年はいい年になるといいですね・・・

_ [お出かけ] 初詣

とりあえず、氏神さんと近所の天満宮へ。 で、その天満宮でひいたおみくじに 「恋愛:誤解が誤解を生む」と。 どうしようか、これ・・・・

_ [お出かけ] ハリウッドプレミアパーティ

行ってきました。 えーと、なんでしょう、USJのやる気のなさを感じてしまった、 そんなカウントダウンでした。 はっきり言って、6500円の価値があったかどうか不明。

まず、時間設定。 プレミアパーティの時間は31日の20時から1日の2時まで。 そこから先は通常営業。 なんですが、まずカウントダウンとかパレードとかで プレミアパーティのイベントは2時間弱途中で中断してます。 さらに、もし限定ディナーを予約してあるとそこからさらに 1時間なくなるので、実時間として3時間程度しか プレミアパーティの限定イベントに参加できない。 今回のプレミアパーティは参加型イベントが多かったので、 本来ならこれらの時間を差し引いて5時間程度は取るべきだったのでは? で、2時以降は通常営業のため、通常のアトラクションしかないんですが。 なんと、ショー系のアトラクションは 3時ごろから9時ごろまでやってない。 朝食が始まるのが5時だったんだけど、 そのあまった時間、何に当てろと? あげく、夜遅くなるとハリウッドエリアのメインの店以外 ほとんどのグッズショップやワゴンが閉まるため、 この時間お土産買うのにも当てれない。 なんか、この時間設定はかなり疑問点。 だいたい、年パス持ってて深夜の2時からやってくるバカな客って いったいどのくらいいるんだ?

つぎに、クルーの対応。 なんか、客の誘導とか下手だし、 統率取れてないし。。。 昔より確実に質落ちてるような。。。 とくに、カウントダウンの誘導はひどかった。

それからラジオ。 なんなんだ、あれ? FM802そのままなんだけど。。。。 普通にスペシャルウィークのノリだった。 一体どこで抽選発表したか全然わからんし。 その上、新年の一曲目がマツケンサンバって・・・

で、極め付けがパレード。 ウッディとウィニーが車に乗って回るだけという。。。 なんとも安いパレード。 なんか、いかに経営苦しいかわかりますね。

風で花火中止だし、ホントなんなの、これ、ってカンジでした。 夜のウォーターワールドは楽しめましたし、 スペシャルショーも楽しめたんですが、 あの3時から5時の空白の時間帯、埋めるのに苦労しました。 モンスターメーキャップは休憩所と銘打ってありましたが、 さながらどこかの難民キャンプでしたね、あれは。 あのテーマパークの中心で難民キャンプが開かれてるとは。。。

_ [お出かけ] 新年の挨拶

親戚の家に行きました。 23にもなってお年玉もらっちゃった。。。。

_ [生活] 年賀状

住所変更の影響か、今年は極端に少なかった。 まあ、2日もくるから。

[]

Mac | TV | aiko | cafe | iTunes+iPod | お出かけ | ゆず | オフ | ショッピング | スピッツ | スポーツ | ダイビング | ディズニー | ネット | プロ野球 | 飲み | 映画 | 音楽 | 気象・災害 | 携帯 | 経済 | 研究室 | 研修 | 更新 | 高校野球 | 今日は何の日 | 時事 | 就活 | 吹奏楽 | 生活 | 舞台 | | 万博 | 名古屋