2005年10月23日 [長年日記]
_ [スポーツ] ディープインパクト
今日、菊花賞という競馬のG1レースがありまして。
競馬にはこれっぽちも興味がなかったんで、
三冠がどーのとか言われても全然ぴんとこなかったわけですね。
今日はNU茶屋町が気になって梅田にいたわけですが、
WINSに行く人のあまりの多さに驚きを隠せなかったわけで。
たかが馬が走るだけで。。。って思うわけですよ。
(まー、それ言っちゃ、野球に興味ない人にしてみりゃ
なんで日本シリーズのチケット取るのにそんなに必至になるんだ?
でしょうけどね。)
で、たまたま、通りがかったパチンコ屋の前にやたら人だかりができてたので、
なになに?と思って見にいったところ、中のテレビで競馬中継やってて、
ちょうどディープインパクトのレースが始まるところで。
なんか話題になってるし、と思って一緒に見てたわけです。
ところで、知らなかったんでけど、
ご丁寧に馬の鞍(?)のところに馬の名前が書いてあるんだね。
今まで番号だけだと思ってたよ。
なので全然わからない自分でも、どいつがディープインパクトか一目瞭然w
で、レースが始まって。
何頭か前の方どんどん抜けてって。
ディープインパクトは3位集団よりさらに後ろ。
(マラソンみたいな表現だ。。。)
どんどんトップと離されていって、なんだ、大したことないじゃん、とか思ってた。
こんだけ離されちゃ抜けないだろう、と思うわけ。
ところが、終盤、後ろの馬を突き放したかと思うと、
どんどん前の馬を抜かしていくわけですよ。
まるで、周りの馬が止まってるかのようなスピードで。
そして、ゴール手前でトップ突っ走ってた馬を抜いて、1着でゴールイン。
史上2頭目の三冠馬だって。
いや、すごかった。
なんなの、あれ?
もうね、目の前で展開されるあまりにありえない状況に思わず熱くなってしまいました。
競馬って面白いかも、と思った瞬間。
こうやって騙されてくんだろうなぁ。。。ww
_ [お出かけ] NU茶屋町
この週末、NU茶屋町という大規模商業施設が梅田・茶屋町にできました。
あの、梅田ロフトへ抜けるところでずっとやってた工事のところです。
すごい混んでたので、タワレコとイシバシしか行ってません。
とりあえず、イシバシ。
そんなに広くなかった。
それより、品揃えが結構微妙だった気が。。。
オープニングセールもあんまり派手じゃなかったしね。
でもって、タワレコ。
うーん、これ、ホントに関西最大級?国内3番目?
梅田や難波とそんなに規模変わらんような気が。。。
いや、確かに売り場面積は広いかも知れんが、
品数的にはそう変わらんのちゃう?
慣れの問題もあるかもしれんけど。
とか言いつつ、WポイントにだまされてCDまとめ買いw
ポイントカード、また100ポイントオーバーしそうです。
しかし、週末の梅田はすごい人だった。
NU茶屋町オープンと菊花賞のおかげで、特に北のほうが。。。
ついでにタイガースショップも行ったけど、
こっちもすごい混雑でした。
ちなみに、ビールかけTシャツはまた売り切れ中w
_ [音楽] CDまとめ買い
というわけで、タワレコでCDをまとめ買い。
とりあえず、待ちに待った
タイム・トゥ・ラヴ。
まだ聴いてませんが、かなり期待。
次、
You Could Have It So Much Better。
超話題版!
なんか、誘惑に負けちゃいましたw
そして、
ホルスト:惑星。
avex、いい加減にしてほしいです。
惑星のみカップリングなしで3000円はいまどきちょっとありえない。
これに関しては、一応視聴はしたけど、ちゃんと聴いてから改めて書きます。
そして最後。
スペイン
結局、今までのCD、DVDからの音源のようです。
初CD化と書かれてるやつもDVDからの音源化だったりします。
ある意味ベスト盤ですね。
たくさん買ったら、ユニバーサルクラシックスのサンプラーをもらいました。
すごい内容が充実してた。
サンプル盤のくせして80分オーバーって。。。