トップ «前の日記(2005年09月30日) 最新 次の日記(2005年10月02日)» 編集

ikko's diary


2005年10月01日 [長年日記]

_ [ショッピング][お出かけ] 優勝セール!

優勝セールに行ってきました。 とりあえず、ミナミから。 難波・心斎橋界隈は、優勝セールやってる店とやってない店がありました。 結構温度差あるカンジ。 でも、ABCマートでVANSのスニーカーが安かったので、購入。 あと、某コンタクトショップで タイガース柄のコンタクトケースを購入。

その後、梅田に出てみた。 もちろん、お目当てはタイガースショップ。 2年前と同様、結構店にはいるまでに並んでて、 最後尾から1時間とか。 まー、40分ぐらいで入れたけどね。 入る時にステッカーもらえました。 赤星の復刻版ジャージ購入。 他にも色々あったけど、売り切れ多数でした。

_ [スピッツ] チケット取れず

一般発売でした。 ぴあ店頭で並んでみました。。。 が、取れませんでした。 残念。。。

_ [プロ野球] 赤星セ初3年連続60盗塁!岩瀬日本新記録46セーブ!

今年はセリーグ新、日本新、というのが続々見られそうですね。 優勝を決めた日の球児の最多登板の日本記録更新に続いて、 赤星のセリーグ初3年連続60盗塁、 岩瀬の大魔神・佐々木を越えた日本新46セーブの2つの記録が 達成されました。 あとは、青木の安打数がどこまで伸びるか。 今岡の打点数も球団記録の更新は確実か? セリーグ記録も見えてきた。

ヤクルト5-10阪神

はい、ということで、赤星選手の本日の成績は 6打数2安打2盗塁1得点。 これで、60盗塁を決め、セリーグ初となる3年連続60盗塁となりました。 初回に盗塁すれば不敗の神話も継続中。

安藤は途中で打たれて2点差まで追いつめられるも、 その後は能見、橋本がリレーして、 安藤11勝目です。

ちなみに、青木は1安打で191安打。 セリーグ記録まであと1。

今岡は1打点で145。 藤村氏のもつ球団記録まであと1。

中日6-3広島

岩瀬が大魔神・佐々木の持つ日本記録、45セーブを抜き、 46セーブ目を決めました。 7年連続50試合以上登板ですからね。 中日にしては珍しく壊れないピッチャーです。 球児もこれくらい何年も続けて欲しい、と思うわけです。 なにはともあれ、おめでとうございます。

[]

Mac | TV | aiko | cafe | iTunes+iPod | お出かけ | ゆず | オフ | ショッピング | スピッツ | スポーツ | ダイビング | ディズニー | ネット | プロ野球 | 飲み | 映画 | 音楽 | 気象・災害 | 携帯 | 経済 | 研究室 | 研修 | 更新 | 高校野球 | 今日は何の日 | 時事 | 就活 | 吹奏楽 | 生活 | 舞台 | | 万博 | 名古屋