トップ «前の日記(2005年02月09日) 最新 次の日記(2005年02月11日)» 編集

ikko's diary


2005年02月10日 [長年日記]

_ [時事] 北朝鮮が核保持表明、6者協議中断

これが暴走なのか、まだ何か計算があってのことなのかはわかりませんが、 かなり追い詰められた状況にあることだけは確かみたいです。 せっかくイスラエルが和平に向かって一歩踏み出して 世界平和っていう観点からいいカンジになってきたと思ったのに。 さて、いったいどうなるか。。。。 まさか昨日の予選は関係してないとは思いますけど。

_ [吹奏楽][] Wind-i

バンドピープルが休刊になってもうかなり経ちますが、 他に吹奏楽雑誌もなく、バンドジャーナルしかない状態でしたけど、 こんな雑誌があったんですね。 季刊(なのか?にしては2004Winterがないんだけど。。。)にしても、 一応コンクールに傾倒しすぎの バンドジャーナル以外の雑誌が出てきてくれるのは なかなかうれしいところです。 とりあえずホルン特集なんで買っちゃいました。 今度ゆっくり読みます。

_ [生活] すぎのこ村復活

きのこたけのこすーぎのこー♪って覚えてますか? 昔、明治製菓のきのこの山とたけのこの里にはすぎのこ村って仲間が 一時期いたことがあるんです。 いつの間にかなくなってましたけど。 それが、最近復刻したらしい。 ということで、早速みつけてきました。すぎのこ村。 うーん、どうなんだろ、昔と違うところとか、 まず昔の味を覚えてないのでわからないんですけど。 ただ、どうしてこれが生産中止になったのか、 その理由が未だにわからない。 昔はアーモンドクラッシュははやらなかったのか?

[]

Mac | TV | aiko | cafe | iTunes+iPod | お出かけ | ゆず | オフ | ショッピング | スピッツ | スポーツ | ダイビング | ディズニー | ネット | プロ野球 | 飲み | 映画 | 音楽 | 気象・災害 | 携帯 | 経済 | 研究室 | 研修 | 更新 | 高校野球 | 今日は何の日 | 時事 | 就活 | 吹奏楽 | 生活 | 舞台 | | 万博 | 名古屋