トップ «前の日記(2004年12月04日) 最新 次の日記(2004年12月06日)» 編集

ikko's diary


2004年12月05日 [長年日記]

_ [気象・災害] 異常気象

なんか、台風並の低気圧だったり、 夏並の気温だったり、 一体どうなってるんでしょうか・・・

_ [お出かけ] 梅田散策

なんか、久しぶりに梅田とか散策してみました。 なんか、3番街とか茶屋とかしか行ったことなかったから。。。 とりあえず、紀伊国屋から始めて、ブック1st、旭屋、 ササヤ書店も行ってみた。 ササヤ書店は実は東と西に別れてるんだね。 なかなか面白そうでした。 まあ、金がなくてなんも買えないんですが。。。 で、本屋巡りの締めくくりとして堂島アバンザのジュンク堂へ。 もう、シャレにならんぐらいでかい。 伊達に大阪最大を謳ってないね。 今度から、ちょっとマニアックな本探すときはあそこへ行こう。 で、本屋巡りのあとは、梅田の新名所、 ハービスエントとヒルトンプラザウェストへ。 とんでもない場違いを演じてきました。 でも、ブルーノートは行きやすい場所でしたね。

_ [生活] 宗教に勧誘されてみた

大学時代の知人から久しぶりに連絡があり、 それほど仲よかったわけでもないのだけど、 食事をすることに。 実は彼に関してはちょっと嫌な噂もあって、 あまり関わりを持たなかったんだけど、 やっぱり来たか・・・ってカンジでした。 まあ、迎えに来た瞬間にもう一人別の人がいた時点で、 あ、なるほど、とは思ったのですが。 で、その後は熱く語ってくれました。 まあ、はっきり言ってどれだけ他の宗教との違いを解かれたところで、 全く違いがわかりませんでしたが。 しかし、そのまま連れていかれ、8時間にわたり不当に拘束されました。 個人的に端から排他教は信用してないので、 何言われようと言ってること理解できるわけなかったんですが。 もう、ありえないです。 まあ、良心的だったのはたたみかけ強制ではなかったことぐらいかな。 まあ、8時間も熱く語られたら同じようなもんですが。 正直、しんどいです。 明日朝から講義なんだけど・・・・みたいな。 実験もやりたいんですけど・・・みたいな。 マジで、時間ないって最初に断ったのにね。 もう、いいかげんにしろ、ってカンジです。 徹夜決定。。。 まあ、今後こういうのに捕まらないように何らかの対策を練る上で いい経験になったかもね。

あ、ちなみに、この宗教、 顕正会という宗教で、 どうも日蓮宗に端を発してるらしい。 後でネットで調べたところ、 強引な勧誘で結構知られてるカルト教団みたいね。 後々の勧誘もうざいみたいなこと書いてあるので、 十分気をつける必要ありそう。 てか、貴重な時間を無駄にして、食材買いに行けなくて、 なんか嫌な気分になって、あげく徹夜で。 これって、十分現状でも被害ですね。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]
_ なを (2006年01月03日 17:29)

ほんと迷惑ですよね〜<br>以前(五年位前)入っていて、効果がないどころか悪い事が何度かあったため辞めて、<br>また、ひょんなきっかけで別な奴に勧誘されて困っています。<br>まずは、食事と称してしつこい勧誘。<br>こりは昔から変わらないなw<br>大体は対象者一人対懸賞会信者二人以上。<br>やり方きたねーよな。<br>まだそれだけなら良いけど、最近では、その後電話、メール、家まで押しかけてくるストーカー行為。の嵐。<br>あたしは今それで悩んでる。<br>あたしが信じていた時代はそこまで追い詰めたりしなかったけどな…<br>懸賞会は年々悪質になってきています。<br>過激な行き過ぎた勧誘により逮捕者も随分出ているみたいで…<br>辞めたくてもまたくどくどしつこく電話、メール、ストーカーの嵐なるんかな…<br>と少し鬱になります。

[]

Mac | TV | aiko | cafe | iTunes+iPod | お出かけ | ゆず | オフ | ショッピング | スピッツ | スポーツ | ダイビング | ディズニー | ネット | プロ野球 | 飲み | 映画 | 音楽 | 気象・災害 | 携帯 | 経済 | 研究室 | 研修 | 更新 | 高校野球 | 今日は何の日 | 時事 | 就活 | 吹奏楽 | 生活 | 舞台 | | 万博 | 名古屋