2004年12月07日 [長年日記]
_ [生活] 献血
大学に献血カーが来てた。 ってことで、献血してきました。 奈良に来てからは初の献血です。 献血カーでの献血ってまだ3回目で、すごい久しぶり。 ここのところずっと献血ルームだったから。 ちなみに、6月にもあったんですが、 このときは年間1200mlまでっていう制限のため献血できませんでした。 で、今回は、もちろん400mlの全血で。 なんか、献血カーもハイテクになってて、 バーコード読み取り機とか使ってたり、 献血手帳のデータもちゃんとネットで出てきたり。 結構驚きでした。 でも、献血の管はセロテープで固定するのね。。。。 さて、献血も今回で通算9回目。 記念すべき10回目はやっぱ栄の献血ルームかな。
_ [スポーツ] ザスパ草津J2昇格
なんか、前になんかの番組で特集されてたので 名前は聞いたことあります。 これで、J1、J2あわせて30チームだって。 サッカーは発展する一方なのに、 野球は・・・・
_ [音楽] オレンジレンジアルバムオリコン初登場1位
ちなみに、初動が87万枚で現段階で今年最高だった
ミスチルの「シフクノオト」の80万枚を超えて、
今年のアルバム初動最高だそうです。
正直、もう、聞き飽きました。
ファンすらこの人たちのパクリを認めてるという
かなりの異常事態ですが。
そんなのが売れるなんて世も末ですね。
まあ、それは浜崎だったり、つんくだったり、
もっとさかのぼるとB'zにも言えることだからねぇ。。。。
最近だと大塚とか?
まあ、大塚に関しては自分が尊敬してるアーティストの曲
と比較されるのは当然で、パクリと言うより
彼女の創作能力がaikoに似てしまう閾を出きれない
というところだと思いますが。
てか、「パクリ」を公言しているとすれば、
早いうちになんらかの刑事責任を負ってほしいものですね。
ちなみに、バンプの
車輪の唄が初登場三位。
シングルカットを同一年内で2作以上3位以上にランキングさせたのは
浜崎以来だそうですよ。
まあ、どうでもいいです。
個人的に、もう
スーベニアの方見てますんで。
てか、aikoの新曲はいつ?