2005年07月11日 [長年日記]
_ [生活] 虫
虫がわきました。 ここのところの雨のせいなのか、知らないですが、 やたらたくさん沸きました。 どうも、ビンとかカンとか、 よく乾かしてないところで沸いたんじゃないかと思われます。 やばいです。 この時期、ごみ捨てはこまめにやりましょう。
_ [研究室] PL花火
なんか、研究室のM2数人で見に行くことになって、 特別観覧席のチケットを買ってきてもらいました。 昨年見れなかっただけに、非常に楽しみです。 友達と見に行く花火もね、 「学生」という肩書きがついては今年が最後だし、 楽しんできたいと思います。
せっかく学生生活最後の夏だし、 思い切りはじけたいなぁ。。。 てか、その前に、いい出会いはないものか。
そういや、今年、本来、矢田川の花火があるはずだった日、 おれ誕生日じゃん。 今年のみなとこうべ花火大会も淀川の花火もこの日。 さて、誰とどこの花火見に行くんだろうか。。。 長良川ってのもありか。
いや、だから、誰と見に行くの?
_ [携帯] auはシカ!ボーダはクリ!
日本データ通信協会が チェーンメール処理アドレスを設置したらしいです。 不幸の手紙も郵便局にいうと処理してくれるし、 そういう意味ではこういうアドレスがでてきてもおかしくないですね。 ただ、笑えるのは、このアドレス。 ダケ@ドコモ、くり@ボーダ、シカ@イージー、ですよ? いや、ドコモはいいですよ、まあ、問題ない。 でも、ボーダのクリはボーダのキャラじゃなくて、 サービスのキャラだし。 auシカに関してはauじゃなくて あくまで沖縄セルラーのキャラクターなんですが。。。
いや、そんなことはどうでもよくてさ、 このキャラクター名をそのまま使っちゃう データ通信協のセンスに乾杯!
[ツッコミを入れる]
[]