トップ «前の日記(2005年07月22日) 最新 次の日記(2005年07月24日)» 編集

ikko's diary


2005年07月23日 [長年日記]

_ [ゆず] 日産スタジアム!

いやー、すごかったです。 もう、マジすごかった。 レポはまた今度。

_ [気象・災害] 地震

最近、関東でよく地震起こりますね。 しかし、自分が巻き込まれたのは今回が初です。

どうして地震が起きて5時間経ってるのに 3時間も電車が遅れてるんでしょう? 普通に考えたら、その3時間まるまる運休にすれば とりあえず、前に電車がつまる、って事態は避けられるんじゃないかと 素人的には考えるわけですが。

_ [高校野球] 東北、酒田南、樟南

宮城では東北が石巻工を破って3年連続20度目の出場。

鹿児島では樟南がセンバツ準優勝の神村学園を破り、 2年ぶり16度目の出場。

山形ではセンバツベスト4の羽黒を下して2年連続7度目の出場。

常連校が多いですが、 センバツ上位がどんどん消えてってます。。。

南北海道では駒大苫小牧が順当に決勝へ。 対戦相手は北照。

青森では光星学院と青森山田が順当に決勝へ。

岩手では盛岡中央と花巻東。

鳥取は鳥取西と米子西。

高知では順当に徳義塾が決勝へ。決勝で高知と対戦。

徳島では徳島商と鳴門工。順当です。

熊本は熊本工が順当に。決勝は文徳。

宮崎は聖心ウルスラと宮崎北が決勝へ。どっちも聞いたことない。。。。

佐賀では佐賀商と鳥栖商が順当に決勝へ。

長崎は瓊浦と清峰。

その他、群馬、千葉、富山でベスト4が出そろいました。

奈良では3回戦4試合。 天理、女子大府が準々決勝進出。

愛知では3回戦22試合。 愛知vs成章は成章が2-0で勝ちました。

佐織工が時習館に負けました。 時習館、毎年結構いいとこまでいくし、今年はどうかな?

中京、弥富、享栄、杜若、豊田大谷あたりが順当に。

名市工が旭丘に勝ちました。

[]

Mac | TV | aiko | cafe | iTunes+iPod | お出かけ | ゆず | オフ | ショッピング | スピッツ | スポーツ | ダイビング | ディズニー | ネット | プロ野球 | 飲み | 映画 | 音楽 | 気象・災害 | 携帯 | 経済 | 研究室 | 研修 | 更新 | 高校野球 | 今日は何の日 | 時事 | 就活 | 吹奏楽 | 生活 | 舞台 | | 万博 | 名古屋