トップ 最新 追記

ikko's diary


2005年06月01日

_ [就活] いまさらO社

某O社のセミナー&一時面接受けてきました。 土日挟んだものの4日連続で試験はかなりきつい。 体力的にもだけど、精神的にしんどいわ。。。 まあ、某K社でいい結果が出てくれることを祈ります。

ところで、レコード会社の某P社が今更募集してたんで、 こっちも半分ネタで応募してみました。 さて、どうなってることやら。。。

_ [時事] クールビズ

今日から6月、ってことで、 衣替えです。 まあ、就活には関係ない話?

さて、今年は「クールビズ」が話題になってます。 ノー上着・ノーネクタイ。 これで、エアコンの設定温度が28度にできるとか? で、もちろん消費電力が大幅に減らせるので、地球環境にいいと。 さらに、クールビズ用の衣類が売れることで 経済効果も期待できるかも?

というわけで、実際に淀屋橋〜梅田あたりで見てみました。 全然いないね。 とりあえず、今日から衣替えしてる人がいない。 上着を着てない人でもノーネクタイの人がいない。 大阪ではクールビズは浸透してないみたい? てか、もっとやるんなら徹底しないとダメだね。 官公庁、しかも中央省庁だけでやってもダメ。 もっと全国的にPRしてかないと。 てか、まずは企業のトップの方々に徹底していかないと、 なかなか広がっていかないだろうな。

ところで、微妙に梅雨っぽくなってきてないですか?

_ [映画] 交渉人 真下正義

映画の日、1000円でしたので、見てきました。 正直、踊るファンじゃないと微妙なんだろうな、というカンジ。 レビューはそのうち。

_ [プロ野球] オールスター中間発表

今日から発表開始。 とりあえず、現状で、 セリーグの得票数トップが赤星、2位が金本です。 で、3位が球児で4位が今岡。 まあ、成績反映してますね。 ただ、鳥谷の得票数が多かったり、 どうしても「阪神ファンの組織票」って言われそうですね。 まあ、4位までは間違いなく実力です。

パリーグではSHINJOを押さえ込んで城島がトップ。 これ、ちょっと意外なんですけど。 外野は3人選べるから比較的球団という枠に縛られずに 票が集まるはずなんですが。。。 むしろ、この城島の得票率が異常なんでしょう。 パリーグには城島以外キャッチャーいないんでしょうか?

_ [プロ野球] 甲子園で連敗、2位転落

阪神5-12ソフトバンク

井川が炎上。 5回8失点? エース失格でしょ。

赤星は5打数2安打。 でもダブルプレーあるし、得点からんでないしな。。。


2005年06月02日

_ [研究室] 研究再開

まあ、流れ的にはもうじたばたしてもしょうがないし、 K社落ちたらまたランク下げて。。。って推薦受けてこうかな、 ってカンジになってきました。

ってことで、今日から研究再開・・・しようと思ったんだけど、 もう2週間近く前の話、いったい自分が何やってたのか? かなりとんじゃってますね。 まずは、思い出すところから始めないと。。。

_ [研究室] 某研究所オープンラボ

近くにある某N社の研究所のオープンラボに行ってきました。 昨年インターンでお世話になったところ。

超音波がかなり気持ち悪かった。。。 どうやら、自分は可聴域が微妙に広いらしい? キーンって音が聞こえる人と聞こえない人がいて、 聞こえる人だったから。 ちょっと、自分の可聴域を計ってみたいですね。

面白そうな研究もけっこうありましたね。 それから意味不明な生物がたくさんいました。

_ [生活] 雨

3日連続の就活で洗濯物がたまりにたまってたので 洗濯したかったのに。。。 雨は嫌いです。 体調悪くなるし。

_ [プロ野球] 井川が2軍落ち

そりゃそうでしょ、この状況じゃ。 まあ、今季はオフにまともに練習できてるわけないし、 そう考えると今まで当たり前のように1軍にいたのが むしろおかしいんじゃないかと。 とりあえず、ちゃんと体つくって早くあがってきてほしいですね。

そういえば、片岡ってどうなったの?

_ [プロ野球] 甲子園で3連敗。球児被弾。

阪神7-9ソフトバンク

福原が5回7失点。 もうやんなってくるね。 1回勝って調子乗りすぎた? でもって、精神的にショックなのが、 藤川球児がホームラン打たれたことでしょうか。 で、さらに問題なのは、 甲子園で3連敗したこと。 もう、これはありえないんですけど。。。

金本、大丈夫かな、モロに当たってた気がするけど。 でも、その後出てきたし。

しかし、なんであそこでスペンサー? 別にそのまま藤本でよかったんちゃうの?

今日の赤星は3打数1安打1盗塁2四球。


2005年06月03日

_ [TV][aiko] がんばっていきまっしょいでaiko主題歌

1998年、田中麗奈のスクリーンデビュー作として公開された作品で、 監督は磯村一路。 解夏の監督さんですね。 結構評価高い映画だった気がします。

でもって、次クール、 関西テレビ製作、フジテレビ系でドラマ化されるみたいです。 人気映画のドラマ化や逆に人気ドラマの映画化って ホント最近多いですね。 ウォーターボーイズ然り、セカチュー然り。

主演は鈴木杏。 相武紗季、岩佐真悠子が共演。 あと、NEWSから錦戸亮と内博貴。 相武紗季がかなり売れてきてますから、結構注目集めそうです。

岩佐真悠子って名前聞いたことあるな、ぐらい。 よくマガジンとかの巻頭グラビアに載ってるぐらいの認識だったけど、 公式見てみたら、特技:ホルン(吹奏楽)と書いてあったので、 これから応援することにします。

で、本題。 主題歌がaikoに決まったみたいです。 aikoのドラマ主題歌といえば「さよなら小津先生」で "おやすみなさい"が使われて以来、約4年ぶり。 今度はアップテンポな曲かな。

しかも、トヨタ自動車がこのドラマをイメージしてCMを製作。 CMソングとしてもこの曲が使われるということで、 かなり耳にする機会が増えそうですね。

_ [就活] 某V社に今更推薦が。某P社から書類審査のお知らせ。

某K社結果待ちなんですが、前に自由で受けて門前払いを食らった 某V社から今更推薦が来たみたいです。 遅すぎるだろ、おい。 といいつつ、最悪K社落ちたときはもちろん視野に入れてますけど。

ところで、某P社、書類審査のお知らせがきました。 さすがにこういう会社だけあって、 好きなアーティストとか好きな映画を書く欄が。 やっぱ好きなアーティストはaiko、 好きな映画は踊る大捜査線でしょうか?

ちなみに、会社概要の沿革のところに 「2000年aiko大ブレイク」とか書いてありました。

_ [プロ野球] 月間MVPは金本!

そりゃ、そうでしょ。 交流戦入ってからものすごい飛ばしまくってますからね。 おめでとうございます!!

_ [プロ野球] なんとか勝った

阪神10-7ロッテ

えーと、初回に5点も入れたら楽勝ムードじゃないんですか? 正直、これで負けたらもう立ち直れないじゃないですか。 ってカンジの試合でした。 まあ、球児が打たれて同点になったときは 正直終わったと思いましたけどね。 今岡様様ですね。 てか、ウィリアムス不安定すぎ。。。。

赤星は5打数1安打。 3塁打です。


2005年06月04日

_ [aiko] レインボーホール追加公演決定!!!!!!!!

中部地区のaikoファンの皆様に朗報です。 ライブツアーLLP9の追加公演が 8/11に名古屋市総合体育館レインボーホールで行われます。 今までaikoの追加公演はずっと名古屋飛ばしでしたが、 ついに、ついに名古屋でも。 って、これって昨日・一昨日の名古屋公演で発表になったのかな?

まあ、とにかく、レインボーってことで、 アリーナの形・面積は城ホールとほぼ同じなので、 セットの形も城ホールと同じになるのかな?

どうしよう。 大阪2公演の予定だったんだけど。 この時期って名古屋に帰ってるんじゃないの?お盆休みで。 ってことは、十分行けそうな気が。。。 やべ、めちゃめちゃ行きたくなってきた。 まあ、武道館は日程的に結構きつそうだしパスで、 レインボーのチケット取りたいなぁ。。。

_ [映画] 交渉人 真下正義

ずいぶん経っちゃいましたけど、レビュー書きました。
http://redgecko.jp/~ikko/movie/odoru_negotiator.html
今年は、交渉人、SWEP3、宇宙戦争、容疑者、NANAぐらいか? 見に行くの。 ホントはもっとたくさん見たいのあるけど、 大阪出るの一苦労だしなぁ。。。 金もないし。

しかし、戦国自衛隊がやたら気になる。 前のやつはB級映画の王道ってカンジだったけど、 今回はどうなることやら。。。

_ [プロ野球] 追いついても追い越せない

阪神3-4ロッテ

なんか、締まりのないゲームでしたね。 両チーム先発が四死球出しまくって、 初回から球数がすごいことになってました。

個人的には7回、 どうして満塁の場面で絶不調のスペンサーを そのまま出したのか。 あの場面なら浜中か桧山使うべきでしょ。 てか、あそこで浜中使わずに、どこで使う気だったの? ホント、岡田采配はわけわからん。。。

今日の赤星は2打数無安打3四球。 3打席連続で四球はないでしょうよ。。。


2005年06月05日

_ [] GREEN―農家のヨメになりたい (1)(二ノ宮 知子) GREEN―農家のヨメになりたい (1)(二ノ宮 知子)

「のだめカンタービレ」でおなじみの二ノ宮知子さんの作品。 天ファミのあと、のだめの前に書かれた作品ですね。 全4巻。

テイスト的にはのだめに近いかも。 天ファミに比較するとストーリーはかなりまとも。 といって、のだめほど作りこんでる感もなし。 結構気が抜けてて、かといって笑える要素はのだめ並にあるので なかなか面白いです。 ストーリーが4巻で完結ってのもいいですね。 すぐ読めるから。

そーいえば、深田恭子主演でNHKのよるドラになってましたね。 神様とか火消し屋とかと同じ時間帯の。 ワコの妹が出てきたり結構ストーリーが違いそうなんで ちょっと見てみたい気も。

_ [音楽][TV] ドラマージュ ザ・モーニング~NHK連続テレビ小説テーマ集~ ドラマージュ ザ・モーニング~NHK連続テレビ小説テーマ集~

NHK朝の連続テレビ小説のテーマ曲を集めたコンピレーション。 といっても、全部インストになってるんで オリジナルとはかなり違うものになってますけど。 ただ、顔ぶれは結構豪華なんで、 そっちの意味では買う価値あるかも。

あんま覚えてないですね。 "Best Friend"や"Reach for the sky"は結構覚えてますけど。 あと"Dreaming Girl"と"カナディアン・アコーディオン"かな。 「ほんまもん」の千住明、「ぴあの」の久石譲はそのまんまですね。 多少編曲されるかもしれないですけど。 他にもそのまんまのあるのかな? てるてるのブルー・スカイ・ブルーは宮川泰作曲だったね、 そういえば。

てか、なんで「ふたりっ子」と「春よ、来い」 入ってないんですかね? 90年代っていったらやっぱこの2作品だと思うんですけどね。

それから、個人的に入れてほしかったのは 「天うらら」のオープニングテーマ、 "うらら イン ザ スカイ"トランペット:セルゲイ・ナカリャコフ。 90年代朝ドラのオープニングテーマをインストで、って話で、 これが入ってなかったら他に何入れるの?って曲じゃないですか? 個人的にはこれが入ってたら間違いなく買ってたね。 まあ、うららは別CDで持ってるからいいんだけど。。。

_ [プロ野球] 下柳で引き分け

阪神1-1ロッテ

いや、だから、打たなきゃ勝てないんだって。 下柳でも勝てなかったらダメダメじゃん。。。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ まさにぃ [いや、だから、打たなきゃ勝てないんだって。俊介でも勝てなかったらダメダメじゃん。。。]


2005年06月06日

_ [aiko] Love Like Pop Vol.9 京都公演

とりあえず、レポはまた今度。 こんだけ、ライブ以外で疲れたライブも初めてですね。 はい。 それから、開演に間に合わなかったライブも初めてです。 "開演時刻"に間に合わなかったライブは結構ありますけど。

_ [研究室] 今日は忙しかったです。

朝からTA、そのあとゼミナール講演を聴いて、 それからゼミ。 TAの演習作らなきゃいけないし、研究全くできなかった。。。

_ [生活] 京都で。。。

京都の地下鉄はよくわかりませんでした。 いや、近鉄の最終はちゃんとチェックしてたんだけど、 そこにいくまでの地下鉄が乗り継げなくなるとは。。。 かなり予定外でした。 23時台3本しかないとか聞いてないって。。。 名古屋だと23時台でも名城線、東山線では10分間隔だしね。。。 てか、桜通線とか鶴舞線でも平日なら10分間隔で走ってるし。

なんか、後から調べたら、阪急使えば間に合ったって噂も。


2005年06月07日

_ [Mac] Intel Inside

簡単に言うと、 PowerMacがPentiumMacに、PowerBookがPentiumBookに、 そして、全てのMacの筐体に"Intel Inside"のロゴがプリントされる! ってことですね。

・・・・ いやだ、カッコワルイ。 いやさ、AMDならまだわかるんだけど。。。

_ [Mac][iTunes+iPod] iTMS結局どうなのよ?

日経の記事で 8月に配信開始、ということでかなり沸いたんですが、 その直後に否定報道が出たり。 一体どっちなの?

まあ、日経の記事には情報の出どころが明記されていないところから、 おそらく否定報道の方が現実味がありそうですね。

_ [プロ野球] 関西ダービー

オリックス2-4阪神

二番手の橋本がよう踏ん張りました。 今日はアンディがよかったですね。

赤星は3打数1安打1盗塁1得点。


2005年06月08日

_ [名古屋][時事] 名古屋は35位

住みよさランキングが発表されました。 なんか、怪しいランキングですが、 まあ、名古屋35位で大阪と一緒らしいし。 てか、名古屋と大阪が一緒??? おかしくない??

てか、なんか、このランキングおかしいよね。 栗東が1位? 政令指定都市は名古屋、大阪、福岡しかないし。 てか、空港付近の市がたくさん入ってるよね。

まあ、あれです。愛知県が100位以内に15も入ってるんで、 いいですね。

_ [時事] 短大で日本語の補講?

いや、ホント驚愕の結果ですね。 どれだけバカになってるんでしょうかね。 まあ、自分自身もどれだけ語彙力があるかと言われると ちょっと自信ない部分もありますけど。 漢字とかかなり怪しいですけどね。 いや、でも、これはまずいでしょ。。。。

_ [ゆず] 今日はベスト発売日

さて、どうしよう。 買おうかな、どうしようかな。。。 "GOING HOME"だけ聴きたい。。。

ちなみに、デイリー初登場1位は"Home"の方でした。

_ [スポーツ] W杯出場決定

うーん、FIFAランキング17位のチームが、 出場決めただけで歓喜の渦ってどーなのよ? って気はしました。 はい、おめでとうございました。

_ [プロ野球] 今岡満塁ホームラン!!!!

オリックス4-8阪神

今岡、どうしてこんなに勝負強いんだ? ここ一番って時にめちゃめちゃ強いよね。 得点圏打率だけでは出てこない勝負強さがこの人にはありますね。 試合の流れを決定付ける一発。 今岡が天才と呼ばれる所以でしょう。

ところで、藤川球児、大丈夫か? まあ、自責点はゼロだけど、ちょっと心配です。 多分、使いすぎ。 てか、絶対使いすぎ。 頼むから、もうちょっと大事にしてあげてください。

赤星は4打数2安打1四球1得点。 今日はよかったですね。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ ごう。 [栗東といったら中央競馬の厩舎があるところ・・・。]

_ いっこう [いやー、住みやすいんですかね、栗東は?]


2005年06月09日

_ [就活] K社も不採用なわけで。。。

うーん、どうなんでしょ。 正直9日も待たされて不採用とかありえないんですけど。 冗談きついって。。。 さて、そろそろUターン視野に入れますか。。。

_ [研究室] TA

某講義のTAで課題とか作ったりしてるわけなんですが。 なんか、質問とかに答えれなかったりするんだよね。 なんとなくわかったつもりになってた部分が 実は全然わかってなかった、なんてことも多々。 かなり自分にとっても勉強になります。

_ [プロ野球] 関西ダービー3タテ!!福原2度目の完封勝利!!!

オリックス0-4阪神

打線の大幅な入れ替えをしたこの3連戦。 比較的うまく機能しましたね。 というわけで、3連勝で単独首位奪還。

今日は福原が完封です。 名実ともに現・虎のエースは福原ですね。

今日の赤星は3打数1安打1四球1死球1得点2盗塁!

_ [今日は何の日] ロックの日

1955年に最初のロックと言われる ビル・ヘイリーの"ロック・アラウンド・ザ・ロック"が発表され それから今年で50年。 今年はなにかと「ロック50周年」と言われます。 まあ、今日の「ロックの日」は単なる語呂合わせですけどね。 6月9日でロックの日。


2005年06月10日

_ [就活] ころころ変わる推薦先、今度はどこだ?

今度はV社です。 今度こそ決めたいんですけど。いや、マジで。 結構思い入れのある会社ではあるので。

そーいや、某O社から1次通過のお知らせが。 今度はプレゼンだって。。。

_ [研究室] 明日はオープンキャンパス

今年も雨。 ってか、梅雨時にやるなよ、って話しですけど。 人どのくらい来るかなぁ。。。

_ [プロ野球] 沖原トレード

楽天戦力補強、第一段。 沖原選手といえば、優勝した年に代打で大活躍しましたね。 最近は全然出番なかったもんね。 意味不明な岡田采配のおかげで。 沖原選手にとってはいいトレードだと思います。 実力あるのに2軍で持て余すより、 楽天でレギュラーとして出れた方がいいよね。

レッツゴー レッツゴー 沖原 命を懸けろ!

_ [プロ野球] 兄貴サヨナラホームランで4連勝!祝全球団からホームラン!

阪神5-4日ハム

いやね、正直、絶不調、10連敗中の日ハムに ここまで苦しめられるとは。。。

しかし、兄貴が勝ち越し、サヨナラの2本のホームラン。 これで、金本はなんと12球団からホームランを決めたことになるそうです。 すげー!おめでとうございます!!

そーいや、今日もスタメンはオリックス戦と同じですね。 しばらくこれで固定かな?

今日の赤星は4打数2安打1四球1得点1盗塁。 ちょっと前まで荒木にかなり迫られてた盗塁でしたが、 また引き離しましたね。


2005年06月11日

_ [研究室] オープンキャンパス

なんか、徹夜明けだったんですけど、オープンキャンパスでした。 今年は雨のため、入場者も少なめ。 かなりまったりな雰囲気でした。 途中眠くて眠くてしょうがなかったんですけど。。。。

_ [気象・災害] 梅雨入り

東海から九州南部にかけて梅雨入りしました。 一年で一番いやな季節ですね。 花粉と梅雨とどっちが嫌いかと言われると、 梅雨のが嫌いです。 つらいのは花粉のがつらいですけど。

雨の日に体調が悪くなるのは精神的な部分が大きいと思います。 やっぱ、新聞配達やってたことが原因なのかな。 とにかく、雨の日になると頭が痛くなったり、 気持ち悪くなったりするんですよね。 そこまでひどくなくても、基本的に体がだるい。 どうしたもんかな。

_ [就活] とりあえず履歴書送ってみた

某V社に履歴書とか一括で郵送。 送り状をつけるかどうか、迷うところなんですが、 結局送り状つけなかった。 下手に失礼なことを書いてマイナスになるのもまずいしね。 もともと、自由のときはV社はなんもつけるな、って言ってたし。 徹夜明けで出してきました。

_ [更新][aiko] LLP9@京都レポ

遅くなりましたが、アップしました。
http://redgecko.jp/~ikko/concert/aiko_llp9_kyoto.html

_ [プロ野球] 大逆転!5連勝貯金9!

阪神11-6日ハム

6-1から試合をひっくり返しました。 代打町田が勝ち越し打、そして、矢野が満塁弾。 いやー、すごい試合展開ですね。

片岡が復帰後初ヒットです。 これから、どんどん出場機会が。。。増えるのか? 内野が多すぎでなかなかチャンスないよな。

今日は総力戦でした。 いったい何人使ったの?

てか、試合展開的にこれを落とすのはハム相当やばいんじゃ? 11連敗、どこまで続く???

赤星は5打数無安打1打点。


2005年06月12日

_ [生活] 朝型は何処へ・・・

オープンキャンパス前に徹夜したおかげで、 1日36時間生活に逆戻りです。 どうしましょ。 とりあえず、ゼミ終わるまでは寝れない生活が。。。

_ [プロ野球] 下柳&チームの連勝ストップ

阪神3-10日ハム

チームの連勝は5でストップ。 負けなしの下柳にも黒星が。 11連敗中の日ハムに負けちゃいましたね。 まあ、そうずっとは勝ち続けられないだろうし、 日ハムもそうは負けてられないだろうしね。 こういう日もあるってことで。

しかし、今日はとんでもないことに、 赤星選手の今シーズン第1号本塁打が飛び出したのです。 2ランホームラン。 これが反撃の狼煙に・・・ならなかったですね。 残念。 ちなみに、今日の成績は4打数1本塁打。


2005年06月13日

_ [音楽] MTWB2005

国内最大の無料野外フェス、 FM802 MEET THE WORLD BEAT 2005へ参加するための キーワードの発表が今日から始まってます。 とりあえず、今日は3番組チェック。 まあ、今年はそれほど熱入ってないもんで。 ただ、スキマは見たいかな。。。 and moreでゆずとか出てきたら話かわってくるけど。 まあ、テキトーに応募してみます。

_ [研究室] そろそろ研究を。。。。

あさってゼミ発表なんですけど。 大丈夫なんですか?いや、マジで。 てか、就活で研究進んでるわけ無いじゃんね? 大丈夫かな。。。


2005年06月14日

_ [就活] 某V社から連絡が

来週火曜日に試験だそうで。 しかも、前泊手配してくれました。 しっかし、一日に面接2本とSPIか。。。かなりしんどいな。。。

_ [生活] なんか忙しい

明日ゼミで、明後日TAで。。。 aikoもあるしね。 で、週明け横浜だし。 てか、オープンキャンパスからまともに寝てない気が。

_ [ゆず] 1・2位独占

結局誰も阻止できなかったか。。。 しかし、30万も売れるとは。。。 ペース的には70万ぐらい行きそうなカンジですかね? そういえば、もうスタジアムも間近に迫ってきたじゃないですか。。。

_ [プロ野球] 井川復活?

西武0-4阪神

2軍からあがってきた井川が6回を無失点。 っていっても、かなり危険だったけど。 いや、まあ、0に抑えれたから結果オーライ? ただ、井川が6回までしか持たないようじゃ、 中継ぎが全然休まらないんですが。。。

DHは片岡。ここしかないんか、やっぱり。。。 内野はかなり競争激しくなってきましたね。 正直、アンディに代打はありえないと思うんですが。 まあ、浜中結果出したしね。

赤星は3打数2安打1盗塁1得点1四球1犠打。 赤星の犠打って珍しいですね。 まあ、1番はセーフティしかないから、 送りバントってありえないんだけどね。


2005年06月15日

_ [aiko] 追加公演FC先行

実家の方に当選通知が来たって。 さて、あとはがんばって名古屋とるぞ!

_ [研究室] ゼミ終了

いやー、しかも、そのあとパーっと飲みに・・・が無理で。 徹夜で演習作る羽目に。。。 3日連続徹夜ですよ?

_ [プロ野球] 貯金10!!!

西武3-10阪神

なんか、すごい無駄な中継ぎの使い方してませんか? 今日なんて球児出す必要の無い展開じゃんか。。。

兄貴が2打席連続ホームラン。 今岡も鳥谷もホームラン。 なんか昨日も思ったけど、西武ドームってかなり狭い? それとも、実は西武だけまだ「飛ぶボール」使ってるのか?

ところで、赤星、大丈夫なんでしょうか? 盗塁の際にクロスプレーでわき腹をいためたとか。。。 大丈夫なんでしょうか? この前胃炎とか言ってたけど、なんか災難続きだ。。。。


2005年06月16日

_ [aiko] Love Like Pop Vol.9 大阪フェスティバルホール最終日!

行ってきました。今回はかなりよかったです。 ってことでレポはこちら。
http://redgecko.jp/~ikko/concert/aiko_llp9_osaka_0616.html

_ [aiko] がんばっていきまっしょい主題歌タイトル&発売日情報

新曲のタイトルと発売日がライブで発表されましたけど、 こっちではプレスリリースが出るまで待ちましょう。 ってことで、どうしても知りたい方はレポ読んでくださいな。

_ [研究室] やっと開放

ここんとこの全然横になれない生活からやっと開放されました。 今日はちゃんとしたもの食べたかったんだけど。。。

で、そのまま大阪で泊まる予定だったんだけど、 なんか、いきなり呼び出しくらって、 結局わなかのたこ焼き食っただけ。。。 てか、わなかって結構遅い時間までやってるんだね。知らなかった。

_ [お出かけ] 心斎橋

ライブ前に買いたいものもあったので、 ちょっとだけ心斎橋歩いてみた。 したら、前を歩いてる高校生がいきなり踊り出したんですよ。 カルチャーショックだったな。。。 いや、ジェネレーションギャップなのか? 今の高校生ってよくわかんないです。。。。

_ [プロ野球] 赤星故障

いやー、そんなに大事だったのか。。。 ちょっと心配です。 でも、まあ、打撲程度ですんで、よかったと言えるのかもしれませんね。 連続試合出場は止まっちゃいましたが、 早く元気になってくれることを祈ってます。

しっかし、関本、大けがですね。 全治3〜6週間って。。。 今年は結構頑張ってたので、ここで怪我ってすごい痛いですね。 なんとか早く復帰できることを祈ってます。 まあ、藤本の出番も増えるし、片岡も機会が増えるし、 関本の帰ってくる場所がない、ってくらい、 みんな頑張ってほしいです。

_ [プロ野球] 交流戦最終戦飾れず

西武8-2阪神

どうした、福原? 完封→大量失点→完封→大量失点って、 ちょっと波激しすぎません? もっと安定したピッチャーのはずなんだが。。。 ま、交流戦終わったら本来の安定感が出てくるよね?

さて、今日は赤星が外れましたので、 今シーズンはじめて1番が赤星以外になるわけです。 で、岡田監督はなんと1番DH浜中という どんでもない奇策を仕掛けてきました。 もちろん、まったくうまく機能せず、でしたけどね。

まあ、これで交流戦も終わって、 貯金が9個残ってる状態。 なかなかいいカンジじゃないですか? 交流戦明け火曜日からはいきなり中日と首位攻防@大阪ドーム!


2005年06月17日

_ [aiko] ニューシングルタイトル&発売日決定!

昨日のライブで既に発表済みでしたが、 正式にプレスリリース出ました。 8月3日(水)発売。 タイトルは「キラキラ」。 タイトルからミディアムテンポな曲じゃないかな、と 勝手に予想。

_ [生活] メガネのネジが。。。

疲れてぶっ倒れて起きたらメガネのネジがどこかにふっとんでた。。。 いや、こんな小さな小さなネジがなくなるだけで 生活に困るんだもんな。。。 どこいったんだろう。。。?

_ [プロ野球] ロッテ5000万円

ヤクルト1-5ロッテ

負けたらソフトバンクと同率で賞金は2500万円になってましたが、 見事勝ちまして、交流戦単独優勝を果たしました。 「あの」ロッテが今年はホントどうしちゃったんでしょうね。。。


2005年06月18日

_ [aiko] レインボー

今日、なんかよくわからんけど先行があって、取れたみたいです。 やっぱ、5公演もやるとチケット余るんかなぁ。。。 てか、ゆずとかあって、チケット代がばかにならなくなってきました。 CDも全然買えません。。。。

_ [高校野球] 地方大会、今日開幕・・・じゃなかったっけ?

沖縄が今日開幕のはずだったんだけど、 どうやら23日に延期されたみたいです。

朝日新聞の紙面記事で 昨日・今日と各県の地方大会のみどころが書いてありました。 愛知県は名電を筆頭に全国屈指の激戦区と書かれてた。 そりゃね、春優勝と春ベスト8がいるんだから、 全国1の激戦区であることは間違いないでしょ。 昨夏ベスト8の中京や、それらを押さえて春の県大会を制した 赤星の母校・大府もいますしね。

そんな中、私学四強の一角(現在は、名電・東邦・中京の三強)、 享栄高校の柴垣監督が勇退するそうで。 東邦の阪口監督といい、世代交代が進んできたのか? ってか、勇退?なのか? 個人的には、初めて見に行った高校野球、 瑞穂グランドで見たのが 上坂(現阪神。今年出番少ないな。。。)が4番だった享栄だったんよね。 ちょっと寂しい気もしますが、 また、私学四強と言われるぐらい強いチームをつくってほしいですね。

さて、今年の愛知県大会は、 決勝、準決勝をナゴヤドームで。 もちろん、7/30の決勝は名電-東邦となるのが理想です。 でも、なにが起こるかわからない高校野球ですから、 楽しめそうですね。

_ [生活] メガネのネジ

見つかった。。。 よかったです。

_ [生活] かなり寝過ぎた。

いやー、昨日の夜から数えて、20時間ぐらい寝てません? かなり寝過ぎた感が。 明日こそ髪切りに行くぞ。 買い物も。

_ [音楽] トライアングル トライアングル

最近のお気に入りです。 FM802の今月のヘビーローテーションです。 スチールパンの音がいいですね。 なんか、和みます。 喜びがやって来る 喜びがやって来るにも入ってるみたいなんで、 今度聞いてみようかな。

_ [プロ野球] 赤星、レギュラーシーズン初戦復帰微妙か?

公式ブログでは 大丈夫そうなこと書かれてます。 本人の言うことを信じましょう。 でも、赤星の代わりに ルーキー赤松を浮上させる案が あがってきてるし。。。 ってことは、実は結構重症だったりするのか? まだシーズンは長いんだから、1、2試合ゆっくりしてほしい。 下手に出てシーズン棒に振る、ってことだけは 絶対にやめてほしいです。

ついでに。 赤松にとっては、これ以上ないチャンスかもしれないので、 このチャンスものにできるよう、頑張ってほしいですね。

_ [プロ野球] 交流戦閉幕。

今日行われた2試合を持ちまして、 交流戦全日程が終了しました。 とりあえず、セとパの力の差はほとんどなかった、ってことでいいですかね?

楽天が交流戦でチームとしてまとまってきた感があります。 これから、脱100敗目指して頑張ってほしいです。

しかし、どうなんでしょうね。 プロ野球改革元年の象徴と言われた交流戦。 たしかに、かなり盛り上がりましたけど、 結局、どこが改革されたんでしょうか? パリーグの多くの球団が集客のために試行錯誤して 結構芽が出始めてきてますが、 根本的なところで変わってきてないんですよ。 巨人頼みの球団経営ってところが。 で、あげくの果てに、ナベツネ復帰ですか? いいかげんにしろ、ってカンジですね。 てか、こんだけ視聴率が落ちても未だに巨人戦の放映権があの価格なのが 信じられません。 こんなの普通の経済じゃありえませんよ。 人気のない商品は値段が落ちる、これ経済の常識でしょ? なのに、巨人戦はどうしてか放映権の値段が変わらない。 おかしいでしょ、これ。

以前に朝日新聞が12球団対象にドラフト改革とかに関して アンケートとってたんですが、 巨人だけ答えてないんですよね。 すべての項目に対して検討中、もしくは無回答。 ありえないでしょ。 なに?敵の質問には答えられない? 中日はしっかり答えてましたよ?

もっと、ソフトバンクや日ハムを見習いましょう。 ロッテなんて、今年一年ですごい集客伸ばしてるじゃないですか。 どう考えても、他の球団は経営努力を怠ってるとしか思えません。 巨人人気に甘え切ってるヤクルト、横浜。 現状の人気にあぐらをかいてる阪神、中日。 諸悪の根源、巨人。 セリーグの各球団、やる気あるのかと。 パリーグに関しては、あとは西武とオリックスだけなんですが。

しかし、どこいったんでしょうね、有識者会議は。 ドラフト改革は。 結局、自由獲得枠残るんですか? FAのクソふざけた保証金も残るんですか? これじゃあ、広島みたいに財力のない球団は、 高校生育てて、いい選手になったら他の球団に供給するしか 生き残っていけないじゃないですか。。。 大リーグとの間にきちんとした地位協定みたいなのも早く作らないと、 このままいい選手メジャーにどんどん流れてっちゃいますよ? もうね、死活問題なんですよ、この辺の改革は。 一分一秒を争う事態って言うか。 ファンのため、というより、プロ野球界のため、なんですよね。 頼むから、今のやる気のなさそうな経営陣は消えてほしいです。


2005年06月19日

_ [ショッピング] 心斎橋

とりあえず、1dayコンタクト買いに行きました。 今回はアイシティへ。 なんか、すんなり終わった。 しかも、なんか、今日の分ともう1日分おまけにくれたし。 どうせおまけにくれるなら普通のアキュビューじゃなくて、 ディファインつけてほしかったな。。。 ディファインって普通のアキュビューの処方せんでいけるのかな?

そっからデニムを探してみる。 結構安いんだけど、やっぱちょっと厳しいな、と思ってたら、 ユニクロプラスがやたら安い。 しかも、最近のユニクロはユニクロっぽくなくていいね。 ってことで、2本4990円で買ってしまった。。。

それからロフトでクッションを探してたら、 ぶたのクッション発見。 なんか、即買いでした。

_ [生活] 散髪

こっちで初めて髪を切りました。 今まで、基本的に実家帰って切ってたからなぁ。。。 まあ、そんなにしょっちゅう切ることもないだろうけどね。


2005年06月20日

_ [就活][お出かけ] 横浜入り

明日V社の試験で、朝早いということで、 横浜に前日入り。 なんと、ホテルは桜木町から徒歩2分。 しかも、朝食付き。 いや、ビビりましたね。 しかし、桜木町ということで、かなり動きやすい。 MMも歩いてすぐだし、関内も歩いていけるし。 って、遊びに来たわけじゃ。。。

で、昨年V社に行った先輩が販売実習ということで ひやかしにいこうと思ってそれとなく場所を聞いてみたら、 中山らへんということがわかって。 中山って結構田舎だし、電器屋そんなにないだろう、 と思ってたんだけど、ぐぐって調べた中山の電器屋は インテリアショップに変貌してた。。。 さて、いったいどこで働いてるんだ?

ところで、京都駅で新横浜に停まるのぞみを待っていたら、 いきなり声をかけられました。 そこには高校時代の後輩が。 いや、びっくりしました。 そしたら、なんと、新幹線通学してるとのこと。 すげーブルジョワだ。。。

_ [お出かけ] カレーミュージアム

夕飯は中華街にしようか、MMで食べるか、と思ってたんだけど、 ふとカレー博物館に行きたくなって、カレーミュージアムへ。 前に行った時よりかなり店もかわってるみたいだし。 食べたのは、木多朗とKingデリーと、横浜フランスカレーの お試しサイズ。 Kingデリーは辛かった。。。

_ [時事] カード情報

やばいね、コレ。 おれのもやばいのかなぁ。。。。 OMCはWebでリアルタイムに確認できないから、 結構危機感ありますね。 請求額が決まってからじゃないとダメだからさ。。。


2005年06月21日

_ [就活] V社試験

もうそろそろ終わりにしたいですね、就活。

といった中での今日の試験。 1日に面接×2とSPI、さらに自己紹介書書いたので、 内容的には、Y社よりもK社よりもきつかった。

そんな中で、同じ大学の人に遭遇。 しかも、全然関係のない研究室の人だったり。。。 正直、ビビりましたね。

今日は大丈夫でしょう、と思えた試験だったです。 ここまで余裕持って受けれた試験も初めてだし、 ここまで自身のあるのも初めてだし。 まあ、いけたんじゃないかと。 と思いたいですが。

_ [お出かけ] MM21

なんとなく、海が見たくなったので、MM21へ。 本当は山下公園まで行こうかとも思ったけど、 なんとなく疲れてたし、 MM21の臨港パークへ。 人結構いるね。もっと少ないかと思った。 うーん、やっぱあんまきれいじゃないな。。。 油とか浮いてるし。 それでも、名古屋港よりきれいか? そーいや、昔ここで冬至の日ライブやったとか言ってたっけ?

しばらく海を眺めて、ランドマークプラザ1Fのお土産屋で お土産買って帰りました。 ってか、横浜土産、崎陽軒のシュウマイじゃ ちょっとみんなで食べてください、には向かないし。。。 なんとなく、チョコかな?とも思ったけど、 まあ、無難なところでサブレにしました。

_ [プロ野球] リーグ戦再開。勝利は赤星の盗塁から

阪神4-3中日

リーグ戦再開の初戦は、いきなり首位攻防。中日とです。 先発は井川と野口。 井川、気迫のピッチング? 7回2失点です。

さて、打っては1点ビハインドの5回、 先頭打者赤星が赤星らしい内野安打。 盗塁で失策を誘って3塁へ。 もう、こうなれば最近調子のいい鳥谷がタイムリー。 そして、4回にホームラン打ってる矢野が勝ち越しタイムリー。

赤星盗塁不敗神話、まだまだ崩れません。 さて、痛みを押して出場した今日の成績は4打数1安打1盗塁1得点。 まだ、万全にはほど遠いようです。 無理せず、頑張ってください。


2005年06月22日

_ [生活] 寝過ごした。。。

13時間ぐらい寝てましたね。 昨日の新幹線の車内でも寝てたんですけど。 やっぱ、結構疲れたんかな。 明後日は某O社の2次があったりするわけなんだけど。。。

_ [時事] カード情報流出関連

JCBでも流出らしい。 あれ?国外で使った人が対象って言ってませんでしたっけ? うーん、しかし、自分のカードが漏えいの対象かどうか、 OMCに問い合わせてみようかな。。。

_ [iTunes+iPod] ユニクロ×shuffle

ユニクロがiPod shuffle用のソフトカバーを発売するそうです。 手に取ってみないとわからないですが、 どーなんでしょうね、これ。 なんか、iPod用の靴下カバーがAppleから出てますけど、 イメージ的に似てる。。。

_ [プロ野球] 鳥谷、延長12回サヨナラホームラン!!

阪神4x-2中日

両チームともに自慢の中継ぎ陣をつぎ込む総力戦。 阪神は野手も使い切りましたね。 特に、9回の攻防はものすごい白熱してましたね。 野球の醍醐味?

そして、延長12回。 1アウトでランナーが赤星1塁。 盗塁させてあげて。。。とおもいつつ、 フルカウントから鳥谷がレフトスタンド切れるかと思ったんだけど、 ホームランでサヨナラ。

鳥谷としては自身初のサヨナラ&1試合2本。 2番に上がってからすごいいいですね。 チャンスに強いし。 つなぎの意識が出てきて、さらにホームランも出せるようになって。 やっと、開花し始めたか?

これで、中日に2連勝で貯金11、中日とのゲーム差は4です。 ちょっとずつ、独走状態になってきました。 明日も叩いて一気に上昇気流に乗るぞ!

今日の赤星は、6打数2安打1得点。 9回は本塁つっこんだのが秀太か上坂だったらな。。。と思いますね。 ちなみに、鳥谷のサヨナラ本塁打、 呼び込んだのは赤星1塁のプレッシャーでしょう。やっぱり。 あの状況で赤星が1塁にいたのは バッテリーには相当プレッシャーだろうし、 その証拠にやたら1塁牽制してましたからね。

広島10-2ヤクルト

野村4打数3安打4打点の大活躍で、 2000本安打まであと1! 明日、達成なるか?

横浜8-0巨人

土肥が完封で5勝目。 横浜、巨人に6連勝です。


2005年06月23日

_ [就活] 就活終了

本日、V社から連絡があり、内々定を頂きました。 ってことで、これをもって、就職活動を終了。

いやー、よかったです。 もう、ほとんど、タナボタでしたからね。 まあ、最後はやっぱり強運がはたらいた、 ってことでしょうか?

まあ、当初予定してた業界ですしね。 その業界においては比較的規模の大きな企業ですし。 最後の最後で大逆転、ってカンジでしょうか?

就活には、実力と、人柄と、運が相乗します。 そして、これらはおそらくこれから社会を歩いていく上で やっぱり重要になってくるんだろうなぁ。。。

まあ、とにかく、就活で得たことって結構あったと思います。 それぞれ、無駄にならないように、これから活かしていきたいな、 そう思えました。

_ [飲み][研究室] ビアガーデン

M2の6人でビアガーデン行ってきました。 もともと、別で計画はあったらしいんだけど、 たまたま内々定出たのと同じ日で、 なんかお祝いパーティになっちゃいました。 いやー、ホント久しぶりに飲んだね、ビール。 みんなで騒ぎながら飲むビールはおいしいです。

給料日前日の木曜日、ってことで、ガラガラでした。 天気も悪かったし。 明日は超満員になるんだろうな。。。

_ [高校野球] 地方大会開幕!

今日から、沖縄県大会が47都道府県49地区のトップをきって 始まりました。 正直、名前聞いたことの無い学校ばかりですが、 それぞれのチームに、それぞれのチームのドラマがあるわけだし、 その1試合1試合、1球1球にドラマがこめられてるんだと思います。 だから、ちょっとだけでも、 その裏側を知りたい。。。と思うわけですが、 やっぱり、予選レベルでは試合数が多すぎますね。 今年は奈良県大会何試合か見に行きたいなぁ。。。 もちろん、愛知県大会は準決勝/決勝見に行きたいですね。

_ [プロ野球] 野村、2000本安打達成!!!!!!!

広島5-2ヤクルト

広島の野村選手が、 4回に回ってきた第二打席、 レフト前にはじき返し、史上33人目の2000本安打を達成しました。 おめでとうございます!!

阪神3-9中日

もう、ありえないですね。 四球出しすぎ。 打たれなくても負ける、最悪のパターンですね。 昨日あんな勝ち方して、勢いに乗りたかったのに。。。

赤星は3打数無安打1四球1盗塁。 せっかく赤星が盗塁したんだからさ。。。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ ikko [どーもありがとうございます。 これで、やっと解放された気分です。 今までかなり滞ってた研究の方、頑張らないと。。。]

_ ごう。 [おめっとー。結局就職は大阪? とりあえず今は研究がんばれぃ。]

_ ikko [ありがとー。 就職先は神奈川です。 来年から関東人か。。。 とりあえず、研究、がんばります。]


2005年06月24日

_ [研究室] 研究再開

いや、別にいままで研究してなかった、ってわけじゃないけど、 やっとこれで他に気を取られることなく、 研究に集中できるようになる、ハズ。 なんですけどね。 まあ、締切近いんで、がんばります。

_ [aiko] 新作はどこで聞ける?

トヨタポルテのCMソングになってる、 ってことで、トヨタのCMページを見てみると。。。 ポルテのCM違うんですけど。 前みた時、ポルテのCM、リストになかったから、 お、追加されてるじゃん、と思ったら、肩透かしなカンジ。。。 関テレの がんばっていきまっしょいのページで 予告編見れるんだけど、 ここでは音声がOFFのままで、どこを押してもONにできない。。。 TABキーも反応してくれないし。。。

結局、関テレ見て、予告編チェックしろ、ってことですか? 関テレってつまらんのだよね。 ほとんど見てない。 ってか、NHKがメインで、MBSとABCをちょっとずつ見るぐらいで。 関テレとよみうりほとんど見ないんですが。。。 ナイター中継もこの2局のときは敬遠してるしね。 正直、いつはいるかわからないCMのために 関テレつけっぱにしとくのは結構しんどいものが。

ドラマ始まるまで待つかな。。。

_ [プロ野球] これがチーム力の差。またまたサヨナラ!

阪神4x-3巨人

チーム力の差、というものは、接戦のときにこそ出るものだと思う。 そんな意味では、ここのところの阪神、やたら強い。 前回も中日戦で延長12回サヨナラだったけど、 今日も、延長11回サヨナラ。

今日のヒーローは今岡。 打った瞬間入った、と思えなくてもいいんです。 ある程度深く打てば、3塁走者は赤星。 犠牲フライで確実に1点入る場面でしたからね。 今岡の、あーゆー場面での勝負強さ。 得点圏打率という数字とはまた別の、 「ここ一番」での勝負強さはホント驚異的なものがあります。

今年、金本敬遠して今岡でやられるバッテリー、 よく見かけますね。 よく考えてくださいね。 打点は今岡のがたくさん叩き出してるんですよ? どっちと勝負するのが怖いのか。。。

赤星-鳥谷-シーツ-金本-今岡と5番までは間違いなくセ最強でしょう。 鳥谷が2番に入ってからいい仕事するようになって、 上位打線が非常に強力になってますね。

しかし、今年の阪神の強さを支えてるのは間違いなく救援投手陣。 藤川、ウィリアムス、久保田。 ウィリアムスと久保田は今日も2イニングずつ。 まだ橋本や江草が残ってる、という状況は 非常に心強い。

そんな中で、リードオフマン・赤星の今日の成績は、 5打数2安打2得点。 やっぱり、阪神の勝利はこの人の出塁からでした。 先制のホームも踏んだし。 怪我の方はまだまだ悪いみたいですが、 がんばってください。

これで、貯金は再び今季最多タイの11、 4試合を残して3ケ月連続の月間勝ち越しを決めました。 しかも、上昇気流乗ってます。 ロード始まる前に、一気に貯金増やしましょう。

ところで、関本、6週間かかるとか言われてましたけど、 来週から2軍戦に復帰、早ければ来週末には 1軍に復帰できるかも?だそうです。 なんという回復力。。。 関本がいると、代打起用のバリエーションが増えるし、 内野の競争もまた激しくなるので、 早く帰ってきてほしいですね。


2005年06月25日

_ [映画] STAR WARS Episode III Revenge of the Sith

えーと、昨日、金曜ロードショーでEP1やってましたね。 来週EP2やるそうですね。 そう、今日、ロードショー2週間前なんですね。 で、てっきり忘れてたんですが、 よく考えたら、今日、先々行じゃないですか。。。 しまった。。。 時間的には多少余裕もあったし、行きたかったな。。。。 来週は名古屋にいるから、じゃあ、名古屋で見るか。 って、名古屋のどこで? ピカデリー・・・ですか? 今日のはなしについては書いてありますけど、 2日のことに関しては一切触れず、ですね。 まあ、明日あたり更新されると信じて。。。。

そういえば、もう、今週じゃないですか、 宇宙戦争全世界同時公開。 さて、いつ、どこで見るんだか。。。 ってか、30日の夜とか見に行っていいですか? とりあえず、音響学会の申し込み間に合わせたら文句ない・・・ですよね? とはいっても、どこ見に行くんでしょうね。 ナビオ?でも、レイトショー1つしかないし、 これもし買えなかったらアウトじゃん? さて、どうしようか。。。。

_ [ゆず] GO HOME、どうやって行こう?

新幹線か、夜行バスか。 夜行バスならせっかくだしツアー使おうかな。とも思ったり。 高いんだけど。 普通に夜行バスで往復したら12000円ぐらいだけど、 ツアーだと15000円ぐらいするからね。 あ、でも、ちゃんとした夜行バスなら往復で17000円ぐらいするから、 そう考えると、こっちのが安いか。 ちなみに、802のツアーは 28日まで、チケットホルダー対象で追加募集してるみたい。 この追加募集って、チケット付きツアーでの余りを ここで募集するってことか?

どっちにしろ、一人で乗り込むのもなぁ。。。 相方さんは名古屋から恐らく新幹線なので、 どう行こうと一人は確実なんだけどね。

_ [プロ野球] 今日みたいな試合は落としたくなかったな。。。

阪神6-8巨人

試合内容に触れる前に。

清原さん、お望みどおり、ストレートで勝負しましたよ? ご満足ですか? 結局打てなかったじゃないですか。 あの暴言、そろそろ謝罪していただけないでしょうかね。

さて、本題。 なんか、楽勝ムードの試合になりそうな試合展開じゃなかったですか? 最初の方見てると。 てか、ミス多すぎ。 あれだけミスしてると勝てる試合も勝てなくなるってもんですね。 まあ、こういう試合もありってことで。 明日から気合入れなおしてください。

しっかし、鳥谷いいですね。

今日の赤星は3打数1安打2四球1盗塁2得点。 赤星が2度もホームを踏んでるのに。。。

広島16-12中日

面白い試合やってますね。 広島球場ってホント狭いんですね。。。。 山井ってもっといいピッチャーだった気がするんですけどね。

せっかく中日がまけたんだから、こういうときこそ勝たないと。。。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ Koji [Star Warsはそちらでももうすぐ公開ですね。楽しかったですよー!ただちょこっと気になったところがあったので日本..]

_ ikko [とりあえず、早いところ見に行きたいです。 あんまりマニアックな話はわからないので、お手柔らかにお願いします。]

_ シス [ドッカ−ン!胸が張り裂ける。あのDARTH.VADERのサイン会が広島であるぞ−!天満屋で。H.Pに載っていたぞ。]


2005年06月26日

_ [生活] 昼夜逆転。。。。

やばい、またなった。 一日32時間ぐらいで流れてる気がします。 やや危険。24時間起きて、8時間寝る、みたいな。 とっととなおしたい、この生活。。。

_ [ゆず] Going Home

今日、初めてラジオで聴きました。 いいです。 こういう曲、基本的にはあまり好きじゃないんだけど、 なんていうか、初期のゆずを好きになって、 トビラで離れて、スミレあたりでまた戻ってきて、 って自分の中のゆずとの6年ぐらいを色々と思い出したカンジです。 そういった意味で、いい、と思います。

しかし、栄光の架橋の次がこれだもんなぁ。。。 この次、いったいどーなってしまうんだろう。 まあ、なにごとも無かったかのようにいつもどおりの曲が 出てきそうな気がしますけど。

_ [高校野球] 北北海道大会開幕。

昨日の南北海道に続いて。

とても疑問なんですが、普通に考えて、 南から北上するもんなんじゃないんですか? どうして、沖縄→北海道なんでしょう? 梅雨の影響かな? このあと、九州、関東甲信ときて、 東北や中国・四国、近畿が一斉に始まって、 最後が東海ブロック。 どういう順番なんでしょう?

_ [プロ野球] 久しぶりの快勝

阪神8-2巨人

いやー、たまにはこういう試合もないとね。 ここのところ、見てて疲れる試合ばっかだったから。。。 投げては杉山が6回を2失点に抑え、 その後は橋本が3回を9人で完璧に。 打っては4回を打者一巡の猛攻で5得点。 14安打8点で一方的な試合展開でした。

ところで、橋本初セーブだそうですが、 6点差も開いててセーブつくんだ。。。。 ここで、セーブの条件について調べると、 3点差以内で1イニング以上(通常セットアッパーにセーブがつく状況)、2本連続で本塁打を打たれたら同点または逆転される、点差に関わらず3イニング以上、の3とおりあるそうで。 今回の橋本のは3つめの条件。 確かに、3イニング以上投げるって、リリーフではあまりないですからね。 普通に考えて、点差開いた試合なら先発が7回とか投げちゃうし、 接戦ならこまめに継投するわけだし。

しかし、6週間かかると言われていた関本が いきなりスタメンで。 これにはかなり驚きました。 もう大丈夫なの? 途中で交代しましたが、 無理せず、完全になおしてください。

今日は救援陣を休ませることができました。 最近フル回転だったからね。。。 球児とか、ちゃんと休ませていかないと。

そして、鳥谷。 今日も猛打ショー。 一体、どーなってるんだ? 5回の併殺でチャンス潰したのはかなり問題ですが、 それにしても打ちすぎだろ、オイ。

これで、40勝一番乗りです。 貯金も11です。 このまま、どんどんのっていこう。

赤星は1打数無安打2四球1打点。 最近、鳥谷がやたら打つから、盗塁しにくいな。。。 まあ、それはそれでいいことなんだけどね。

広島8-5中日

中日が広島に連敗で2カード連続負け越し。 しかも、ヤクルトが勝ったため、勝率でゲーム差なしの 3位に転落です。

西武9-16楽天

パリーグ史上2番目に長い試合になったそうです。 まあ、パリーグは昔は9回過ぎたら4時間で試合打ち切っちゃってたから そんなに長い試合が過去にあるわけないわけで。 逆に、セは昔は延長15回までやってたから、 5時間なんてざらだったんだけどね。

しかし、この点差、普通に考えたら一方的なゲームしたんじゃ? と思うんだけどさ。 延長10回というから驚き。 10回の表に7点。 どーゆー試合やってんだよ。。。


2005年06月27日

_ [生活] また30時間以上連続で起きてます。

こんな生活してたら、絶対からだ壊すな。 と自分でも思うんですが。 ここ1年、こういう生活のリズムで体調を大きく崩したことは 一度もありません。 生活のリズムに対しては比較的頑丈にできてるみたいです。 ただ、寒さには全然追随できないですね。 暑いのは好きです。

_ [研究室] 慌しい

秋の学会の申し込み締め切りが目前に迫ってきました。 いやー、なんとか、出せそうなカンジっぽいです。 最後の追い込み。 でも、集中力が続かない。。。。 ってか、あくまで、申し込みが今月末で、 原稿の締め切りは来月末なわけですが。

_ [プロ野球] オールスター最終中間発表

赤星がセトップで唯一の50万票です。 しかし、組織票、すごいな。。。 どう考えても、出場機会の少ない桧山や藤本はありえんだろ。 鳥谷も、ここに来て調子上がってきたけど、 投票全体にそれほど影響出てると思えないし。 個人的には、赤星や球児、金本、今岡あたりも組織票と思われるのが かなり心外なんですが。 矢野と古田は僅差ですね。これは納得の結果。 そこ考えると、パリーグは比較的いいカンジでばらけてますね。 城島53万票だけはどうも納得がいかないんですが。 ロッテが多いのは、今年の大快進撃の結果をモロに反映してますね。 で、反面、昨年セ優勝の中日が振るわないのは、 強固な地元基盤にあぐらをかいて、球団経営を怠っている証拠でしょうか。

_ [プロ野球] 松阪vsダルビッシュ

日ハム4-2西武

松阪がまたも完投負け。 逆ハーラーダービートップに躍り出ました。 ってか、松阪かわいそうだよ。これ。 2失策、2併殺。これじゃあ、勝てないわな。。。 まあ、連続押出しってのは問題外だけどね。 これで、ダルビッシュが勝っちゃったわけですが。 涌井君が苦しんでるのに、もう2勝目ですか? まあ、運もあると思うんで。


2005年06月28日

_ [生活] まだまだ徹夜生活。

明日のM1ゼミのために、徹夜なんですが、 そろそろ続かなくなってきました。 結構意識が飛んでます。 仮眠はとったはずなんだけどなぁ。。。 これが終わると、比較的楽になるはず。 がんばってリズム元に戻すぞ。。。

_ [気象・災害] 新潟豪雨

昨年同時期の新潟・福井豪雨から中越地震、 そして今回の新潟豪雨と、 新潟の方はここのところ災害続きな気がします。

こういうこと書いてる時点で他人事って考えてるんだよね。 実際、日本なんてどこに住んでいようが 天災にあう危険性はかわらないし、 そういう意味では、もっと考えなければいけない問題なんだろう。 実際、自分も東海豪雨経験してるわけだし。 阪神大震災の被害は今でも鮮明に残ってるし。

自分たちが現地の人のために、何ができるか、って考えたときに、 なんもないのが歯がゆいって言うか。。。 でも、やっぱり自分の生活があるわけで、 それを投げ出してまで、とは考えない。 所詮、その程度なんだろうけど。 結局、自分がかわいいんだろうな、と。 で、結局、募金ぐらいしかできない。 本当は、スマトラのときもそうだったけど、 もっとできることないか、と思うんだけどね。 なかなか、どうしていいものか。

_ [プロ野球] 井川で快勝!貯金12!

広島4-14阪神

6回と8回に打者一巡で4点と8点。 浜中が満塁で2塁打。 やっぱ、この人が代打の切り札で控えてるってのは 心強いですね。 今日は岡田采配が当たったカンジかな?

しかし、勝ったとはいえ、井川5回で降板してどないすんねん。 エースは9回投げぬかないと。 藤川も打たれるし。 なんか、投手陣がそろそろやばくなってきたか?

今日は金本の兄貴が32球場目のホームラン。 シーツは3年連続30二塁打、と、 古巣広島相手にこの二人が活躍。

赤星は5打数2安打1得点。

ところで、広島の新井がホームランを打ちまして、 これで6試合連続らしいですよ? 明日打てば、プロ野球タイ記録らしいです。


2005年06月29日

_ [研究室] M1ゼミ終了、音響学会申し込み

とりあえず、なんか、かなり中途半端だったけど、 M1ゼミが終了。 難しいわ、研究で使わない子の方が多いのに、 こんな難しい内容教えろとかって話は。

それから、音響学会の申し込み。 まあ、内容は昨日までにできてたから、 あとは申し込むだけだったんだけど。

ところで、名前のローマ字って、 最近よくSUZUKI Ichiroみたいに書くやん? 昔は、Ichiro Suzukiが普通やったけど。 音響学会の申し込みは(姓-名)って指定があったから、 とりあえず、SUZUKI Ichiroの書式で書いたけど、 Suzuki-Ichiroって人のが多かった。 ハイフンはいらんやろ。。。じゃなくて、 姓を大文字にするか、ってところはどーなんだろうね。

_ [Mac][iTunes+iPod] iTunes Update & iPodシリーズとiPod Photoシリーズ統合

とりあえず、iTunesの最大の変更点は、 ポッドキャスティングができるようになったことですね。 簡単に言うと、ネットラジオを録音して、 それをiPodに取り込めるようになる、って話で。 で、そのためのポッドキャストメニューも追加されたり。

iPodの方は、Photoというシリーズ名が無くなりますが、 ラインナップはiPodシリーズがなくなって、 iPod Photoシリーズに統合される形ですね。 まあ、いずれはこうなると思ってましたが。 しかし、20GBと60GBしかないのはなぁ。。。 ちょっとね、ってカンジです。

_ [生活] 寝る。

今日は、ちゃんと、寝ます。 やっと、寝れます。

_ [プロ野球] 3連勝!貯金13!井川・福原で2タテ!

広島3-7阪神

福原でも勝ちました。 これで、井川・福原で広島に連勝。 同一カードで左右のエースが両方とも勝ったのは、 今シーズン初、らしいですよ。 これだけ、表ローテが苦しんでる中で 1位で貯金13ってすごい状況じゃない? これで、福原も井川も調子上げてこれば、 さらに貯金は増えていくわけで。

とはいっても、福原の後、藤川-ウィリアムス-久保田のリレーは あったわけで、まだまだ課題山積みですが、 今日の福原の状態で勝てたのは大きいと思います。

まあ、なんだかんだいって、 こんなボロボロの試合ものにできちゃうあたり、 首位を走るチームと、最下位争ってるチームの 力の差がもろに出てますが。

今日の試合はシーツと金本の兄貴の元広島の3,4番が 二人そろって3ランを打ったことで決まりましたね。 シーツで逆転、金本で試合を決めました。 古巣相手に調子いいです。

今日は赤星が5打数3安打2得点と猛打賞。 三盗失敗というのがありましたが、 まあ、2得点してるんで、帳消しってことでいいでしょう? 調子あがってきてます。 今日で98安打。 イチロー以来の年間200安打、ちょっとずつ見えてきた?

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ chune [iPod Photoのシリーズ統合は俺もある程度予想してたけど、20GBと60GBしかないのって、ホントどうなのよっ..]

_ ikko [まあ、最初5GBでもなんに使うの?とか思ったし、そのうち60GBでも容量足りない、とか言ってそうだけどね。]


2005年06月30日

_ [携帯] やばい、壊れたかも。

V601T。昨年の夏、みなと祭の日に買い換えたんだっけ。 最近、おかしいんです。 なんか、開けたり閉めたりすると、画面がいきなり同期取れてない画面に。 簡単に言うと、画面がバグって見えなくなるんですね。 で、もう一回閉じて開くと普通の画面になったり。 これ、やばいんちゃう?? そろそろ修理か? 個人的には、奈良にいる間は変えたくないんだけど。。。

_ [プロ野球] 多村交通事故

横浜の現在打点&本塁打トップの多村選手が 自損事故起こして怪我したみたいです。 なんかなぁ、こないだぎっくり腰だったし。。。 まあ、原因がどうであれ、プロ野球選手はフィールド上以外では 絶対怪我するようなことしたらあかんと思うんですが。 プロとしてどーなのよ。 まあ、某K選手みたいにスピード出しすぎで捕まるなんて 論外ですけどね。 しっかし、多村抜きじゃ横浜の浮上もありえないし、 そーなるとせっかくゲーム差少なくて面白いセリーグが つまらなくなってしまいそうな気が。。。

_ [高校野球] ビクターポスターキャンペーン

今年のポスターは戸田恵梨香だそうです。 よく知らないな、と思ったら、 J&Jの2ウィークアキュビューの「ホントの私、デビュー」の子ですか。 うーん、個人的には、石原さとみ、鈴木杏ときて、 ってのがあったんで、微妙なライン。 まあ、2年連続で大物使いすぎた感はありましたが。 ちなみに、石原さとみの2年前、上戸だったしね。 ただ、この戸田恵梨香もプロフ見てると結構人気上昇中っぽいので、 どうなんだろう、ちょっと見守ってみようか、というカンジでしょうか。

_ [生活] 6月も終わり。

さて、もう終わっちゃいましたよ。6月。 早いもんですね。 なんか、このままどんどん時間だけが流れていきそうな気がしてきた。 怖いなぁ。。。


Mac | TV | aiko | cafe | iTunes+iPod | お出かけ | ゆず | オフ | ショッピング | スピッツ | スポーツ | ダイビング | ディズニー | ネット | プロ野球 | 飲み | 映画 | 音楽 | 気象・災害 | 携帯 | 経済 | 研究室 | 研修 | 更新 | 高校野球 | 今日は何の日 | 時事 | 就活 | 吹奏楽 | 生活 | 舞台 | | 万博 | 名古屋