2005年07月18日 [長年日記]
_ [気象・災害][生活] 梅雨明け!!
気象庁は、本日午前、関東から中国にかけて 梅雨明けしたと発表しました。
ってことで、本格的に夏です! ついに、シーズン到来。
さて、今年は学生最後の夏休み。 海も行きたいし、花火も行きたいし。。。。
どうしよう。 甲子園も。。。
まあ、7月いっぱいはかなり厳しそうですが。
_ [高校野球] 鹿児島実、敗退
福井・岐阜でも開幕。 残りは山口県だけになりましたね。 全国的に順当に強豪が勝ち進んでるようですが、 鹿児島大会で鹿児島実が4回戦敗退。 鹿児島はセンバツ準Vの神村学園が強いんでしょうか。 樟南なんかも残ってますね。
奈良県大会は1回戦3試合。
愛知県大会は1回戦9試合、2回戦22試合。 旭丘が終盤大逆転。 岡崎北が常滑に42-0で大勝。 大同が春日井に終盤大逆転。 西尾東と一宮は延長13回。
安城学園が強い。 共学になったのが1999年。 野球部創設もその年とすると、 済美とか遊学館みたいに女子高→男女共学→宣伝のために人集めして いきなり甲子園出場、みたいなカンジになりかねない? ただ、愛知じゃ結構それはきついと思う。 特に、今年は名電、東邦が全国的に見ても強いからなぁ。。。。
杜若、愛産大三河、弥富あたりは順当に勝ってます。
[ツッコミを入れる]
[]