トップ «前の日(07-10) 最新 次の日(07-12)» 追記

ikko's diary


2004年07月11日

_ [時事] 参院選

これは自民敗退と言って問題ないでしょうね。 民主の勝利。 実際、民主の獲得議席が自民のそれを上回ったわけで。 これで小泉に責任がない、ってのは、 選挙バカにしてるのか、ってカンジでしょうか。

_ [ショッピング] 買い物

ついに扇風機を購入。 あー、これで涼しい生活が・・・ それから、ついに自転車の荷台と空気入れを購入。 やっと、ってカンジですが、 ペンチが大きいのがないため、荷台取り付けは明日以降。

_ [気象・災害] 梅雨明け

九州、四国、中国で梅雨明けだそうで。 関西もそろそろかな。 ってか、夕立とか、雷とか、もう梅雨明け目前ですね。 今年はホント梅雨っぽくなかったなぁ・・・ もうすぐ暑い夏! 今年は猛暑ではなく、酷暑になりそうです・・・・

_ [高校野球] 高校野球

地方大会がどんどん始まってます。 大阪でも開幕。 近代府、関大一あたりは順当に、ってカンジでしょうか。 沖縄はもう準決勝・・・ そういえば、大学から近くにある登美ケ丘高校が結構強いらしい。 春優勝だそうで・・・・ ちょっと応援してみよう。 愛知は相変わらず私学三強なカンジですが・・・ 今年限りで阪口監督が引退するそうで。 あー、ついに、ってカンジですね・・・ まあ、阪口監督、なかなか甲子園では勝てなかったからね。。。 まあ、春夏通じて優勝1回、準優勝2回は素晴らしい成績でしょうか。 今年の夏はぜひ東邦に行ってもらいたいな (もともと個人的には名電より東邦なので)。


2005年07月11日

_ [生活] 眠いです。

結局、昨日の夜9時とかに起きて、 そこから寝てないので、 かなり眠いんですけど。。。 ゼミとかやばいぐらい意識飛んでたし。 その前後も寝てたし。 やばすぎ。

_ [生活] 虫

虫がわきました。 ここのところの雨のせいなのか、知らないですが、 やたらたくさん沸きました。 どうも、ビンとかカンとか、 よく乾かしてないところで沸いたんじゃないかと思われます。 やばいです。 この時期、ごみ捨てはこまめにやりましょう。

_ [研究室] PL花火

なんか、研究室のM2数人で見に行くことになって、 特別観覧席のチケットを買ってきてもらいました。 昨年見れなかっただけに、非常に楽しみです。 友達と見に行く花火もね、 「学生」という肩書きがついては今年が最後だし、 楽しんできたいと思います。

せっかく学生生活最後の夏だし、 思い切りはじけたいなぁ。。。 てか、その前に、いい出会いはないものか。

そういや、今年、本来、矢田川の花火があるはずだった日、 おれ誕生日じゃん。 今年のみなとこうべ花火大会も淀川の花火もこの日。 さて、誰とどこの花火見に行くんだろうか。。。 長良川ってのもありか。

いや、だから、誰と見に行くの?

_ [携帯] auはシカ!ボーダはクリ!

日本データ通信協会が チェーンメール処理アドレスを設置したらしいです。 不幸の手紙も郵便局にいうと処理してくれるし、 そういう意味ではこういうアドレスがでてきてもおかしくないですね。 ただ、笑えるのは、このアドレス。 ダケ@ドコモ、くり@ボーダ、シカ@イージー、ですよ? いや、ドコモはいいですよ、まあ、問題ない。 でも、ボーダのクリはボーダのキャラじゃなくて、 サービスのキャラだし。 auシカに関してはauじゃなくて あくまで沖縄セルラーのキャラクターなんですが。。。

いや、そんなことはどうでもよくてさ、 このキャラクター名をそのまま使っちゃう データ通信協のセンスに乾杯!

_ [高校野球] 雨です。

でも、全国的にどんどん試合は進んでますよ。 まあ、愛知も奈良もまだ始まってないので、 まだモチベーション上がってきてませんが、 大阪や兵庫はもう始まってますね。 熱い、熱い夏まで、あと少し!


Mac | TV | aiko | cafe | iTunes+iPod | お出かけ | ゆず | オフ | ショッピング | スピッツ | スポーツ | ダイビング | ディズニー | ネット | プロ野球 | 飲み | 映画 | 音楽 | 気象・災害 | 携帯 | 経済 | 研究室 | 研修 | 更新 | 高校野球 | 今日は何の日 | 時事 | 就活 | 吹奏楽 | 生活 | 舞台 | | 万博 | 名古屋