トップ 最新 追記

ikko's diary


2005年05月01日 [長年日記]

_ [万博] 万博レポ1回目

24日のレポやっとアップしました。
http://redgecko.jp/~ikko/expo/repo1_0424.html
今回行ったのは、JRリニア館、ブラザーパビリオン、瀬戸日本館などなど。

それに伴って、万博特集ページを作りました。
http://redgecko.jp/~ikko/expo/
リンクの場所も変わったので、よろしくお願いします。

_ [aiko] DVD発売が迫ってきたわけです。

さて、どこで買おう。 今回、amazonとHMVがともに20%OFFで同じ値段なんだよね。 まあ、どっちも初回盤の問題はないと思うんだけど。。。 特に店頭で買って特典がつくとかもなさそうだし。困ったとこです。

_ [プロ野球] ロッテ10連勝!

ソフトバンク3-15ロッテ

いやー、一体、なにがどうなってるんでしょうか? 明らかにおかしいんですけど。 だって、"あの"ロッテが10連勝ですよ? 普通に考えてありえません。 12球団中、トップを誇るチーム打率.307とチーム防御率2.66。 驚異的ですよ、この数字。 あまりにおかしい。。。。

ヤクルト5-1阪神

ヤクルトが6連勝で2位浮上、 4連敗の阪神が4位に転落。

もう、やんなってきますね。 やっぱりGWまでだったか。。。 今年はもうちょっともつかと思ったんだけど。。。 いや、でも今年はまだミラクルの起こる可能性があるのです。 そう、なんといっても交流戦がありますから。 今まで、全くなかった制度なので、何が起こるかわかりません。 同じように見えて全く違うセリーグとパリーグ。 実はセリーグで圧倒的な強さを見せつけてる中日が パリーグ球団に全然勝てなかったり、 逆にセリーグで最下位突っ走ってる巨人が パリーグにはメチャメチャ強かったりするかもしれないのです。 だから、まだ今の段階では全然わからない、ってことですね。

というわけなんで、交流戦直前の広島3連戦、 全部勝つつもりで。

今日の赤星は5打数2安打です。

広島4-7巨人

今年のルーキーの中で最も注目されてた巨人の野間口、 初先発で初勝利。 5回を4失点。 4失点もされて勝てるところがうらやましいですね。

横浜9-15中日

中日が5回、6回に集中打で試合を決定づけるも、 自慢のリリーフ陣が打ち込まれ、というカンジ。 6回まで15-1というスコアだったのに、なぜか岩瀬が投げてるという。。。 ちなみに、立浪が二塁打打って、日本新記録450本二塁打まであと4です。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ まさにぃ [ロッテが強いのはダメですか? L!O!TTE!Woo〜LOTTE!]

_ いっこう [別にダメじゃないけど、やっぱりおかしい。 でも、調べてみると、1985年と1995年に2位になってて、 それ以外全部..]


2005年05月02日 [長年日記]

_ [名古屋] 帰省?

学部時代の友人達と飲みのため、 急遽名古屋へ帰ることになる可能性が。 今晩、爬猫氏に乗せていってもらうことになりそうです。 この3連休、やることが結構山積みだったりするので、 名古屋に帰っても万博に赴けるかは不明なところ。 土日は確実に行きますが。 まあ、帰っても、遅くて5日の朝には奈良に帰ってくることになるので、 あまりゆっくりできそうにないですが。

_ [時事] へびが絡み付いて停電、東海道新幹線1時間ストップ

同じ鉄道関係の話題でも、 こういうのだと笑っておしまいでいいんですけどね。 まあ、当事者にとっては笑えない話題だとは思いますが。。。

ところで、神戸新聞にこんな記事が出てました。 こうやって被害者の方に共通点を見つけると、 今まで自分とは関係のないと思っていた事故が すごく身近なものになって感じられます。 ホントにあってはならない事故だったと思うし、 今後、絶対起こらないように万全を期してほしいと感じます。

改めて、この事故で亡くなられた107名の方のご冥福をお祈りします。


2005年05月03日 [長年日記]

_ [名古屋] 帰ってきた

爬猫smartで岐阜まで送ってもらって、 そこからJRで。 爬猫さん、どうもです。 大曽根までだと名古屋駅で1度降りたほうが安い。 100円も違うんだけど。。 名駅からはエキスポシャトルで。 すごい混んでた。。。 やっぱりGWだしすごい人なんだろうなぁ。。。

_ [飲み] 大学の友人たちと。。。

まあ、この無茶な帰省の目的はこれだけなんだけど。 飲み、ボーリング、雅邸でオール。 飲みはももやという昔行ったことのある焼き鳥屋。 焼き鳥屋なのに何故かチーズフォンデュが。。。 爬猫氏がつぶれました。 まあ、あんなTシャツ着てきて飲まないのもあれだしね。

ボーリングはスポルト。 ダブルとか出てる状況で100超えないとか わけのわからないスコアを出しました。

雅邸ではいつもどおり漫画を読む。 今回読んだのは

華麗(カレー)なる食卓 16 (16)(ふなつ 一輝) 華麗(カレー)なる食卓 16 (16)(ふなつ 一輝)

よくあるグルメ対決マンガのカレー限定版。 やっぱ、一度読み始めると止まらずに、 16巻まで一夜で読んでしまった。。。 かなりアホです、自分でもよくわかってるんですけど。

やっぱ、年に一度ぐらい集まって飲みたいね。

_ [時事] ヘリ墜落

静岡県警のヘリが墜落したそうです。 乗員5名が死亡。 近隣に被害が及ばなくてホントよかったですね。 ホント住宅地に突っ込んだらしいんで、 一歩間違えば大惨事になってたわけで。。。。

_ [プロ野球] 5連敗。ロッテ45年ぶり11連勝!

阪神2-3広島

あれはホームランだ、絶対。 どう考えてもホームランでしょ。 審判どこ見てんだよ。。。 まあ、正直、線審つけるべきだと思いますよ、セリーグも。 無理でしょ、審判四人じゃ。 塁審4人+線審2人+ビデオ判定、でどうでしょう? まあ、ストライク/ボール判定はおいといて、 ファウル/フェア判定とかスタンドに入った/入らないあたりは やっぱビデオ判定いるでしょ、前の巨人のもそうだったけどさ。

てか、今日は福原は悪くないぞ。

これで5連敗、借金1です。 これだけ流れ悪いまま交流線に入るのは なんとか避けたいんだけど。。。 どうにかならないでしょうか。

あ、ちなみに、今日の赤星ですが、3打数1安打1死球。 足大丈夫かな。。。

ロッテ4-3楽天

正直、楽天がロッテに勝てるとは思えません。 いつまでつづくんでしょう、この連勝。。 とりえあえず、13までは確定的。

中日9-3ヤクルト

山本昌3勝目。 防御率1.90だってさ。 てか、今年40になるおっさんがよう頑張ってます。 古田の離脱はやっぱり大打撃か。 古田引退する前に、なんとか次のキャッチャー育ってほしいところですね。

巨人4-5横浜

高橋が離脱。 さて、いったいどーなることやら。。。 まあ、清原にはこのまま引退してもらいましょう。


2005年05月04日 [長年日記]

_ [名古屋] 金券ショップ

今回の帰省、かなり急だったので、帰りの切符が用意してない。 ってことで、何件か金券ショップまわってみたんだけど。。。 やってない。 とにかくやってない。 普段、日祝もやってるところも、なぜかやってない。 名駅はやってるところあるんだけど、 高いし。。。 伏見が結構安くて好きなんですが、個人的に。 でも、ないし、明日の朝名駅で買います。

_ [時事] ヘリが送電線切って新幹線ストップ

ヘリ事故が続きます。 で、新幹線最近よく止まります。 いや、JR側の失態ではないはずなんだが。。。

_ [プロ野球] 連敗ストップ!ロッテ12連勝!楽天借金20!

阪神6-1広島

ブラウンが初先発。 やっと、先発が。。。ってカンジでしょうか。 下柳の穴はでかすぎるんですが、ブラウン、がんばってくれ。

今日の赤星は5打数3安打。 寝ずに足を冷やしたそうです。 ということで、盗塁はしてませんが、怪我はやっぱりすると大事なので、 大事にしてほしいです。

そういえば、今日、球児投げてないな。。。

これで、連敗ストップ、5割にもどりました。 さて、もうひとつ買って、勢いのある状態で交流戦に。

ロッテ10-0楽天

12連勝。貯金17。一方の楽天は借金がついに20。 さて、あと1つは確定的と見てよさそうですが、 交流戦にはいってからどうなるかが見ものですね。

中日12-1ヤクルト

朝倉が1年ぶりの完投。 まあ、個人的に朝倉はかなり応援してるので、 がんばってほしいです。 にしても、ヤクルト、この状態で大丈夫かな。。。

巨人3-9横浜

高橋がいない巨人はここまで弱いのか? エース上原が3回2/3、8失点でKOされちゃってます。 借金は8。 もうひとつ負けて、交流戦はいきなり楽天と最下位対決。 これはこれで面白そうなんだけど。。。

_ [万博] 14万人&300万人突破

えーと、どこに14万人も入るスペースがあるの? というツッコミはなし? 愛・地球博の入場者数は3日、開幕以来最多の14万6203人。 累計入場者数は300万人を突破したそうです。 このペースなら1500万人も可能かもね。


2005年05月05日 [長年日記]

_ [生活] Uターンラッシュ

巻き込まれました。 もう、最悪です。 まさか、家出てから寮に着くまでに6時間半もかかるなんて予定外だ。。。 問題だったのは、金券ショップに近鉄の株主優待がおいてなかったこと。 ちゃんと用意しとけばよかったんだけど。 名駅で7店、難波で6店まわって、そのすべてで売り切れ。 これが予定外だった。 名駅でなかったので、名阪まる特きっぷ買って 難波で探そうと思ったんだけど、 ここでUターンラッシュに巻き込まれ、買えたのは1時間半あとの特急。 まず名駅で1時間半待ちぼうけ。 さらに、難波でも見つからず。。。 もう、最悪ですね。 問題は、土曜日にどう帰るか。。。

_ [プロ野球] 交流戦前の大事な試合で連勝。浜中1軍登録。ロッテ連勝ストップ。

阪神9-3広島

井川が7回0/3を3失点で2勝目。 でも、突然崩れる癖はまだ治らず。。。 どうにかならんのか? とりあえず、球児-久保田の鉄壁リレーで逃げ切り。 いい流れで交流戦に入れます。

今日も打線がつながりました。 いや、いいですよ。この状況。 昨日も今日も集中打で得点をとってるあたりが 開幕の調子いい時とかぶります。 いいです。 なんといっても、シーツは上向きだし、 金本、今岡調子いいし、恐怖のクリーンアップ復活です。

今日の赤星はまだ怪我の影響が残ってるのに関わらず、 4打数1安打1四球1盗塁2得点。 がんばってます。 でも、無理しないでほしいですね。

ところで、交流戦を前に浜中が1軍登録されました。 ライトは桧山、DHがスペンサーというのは濃厚なので、 当分代打でしょう。 でも、桧山の調子次第では・・・ってカンジですね。

ロッテ1-7楽天

なんと、ロッテの連勝を止めたのは楽天だった。 交流戦前の大事な試合、 目下12連勝中のロッテと、勝率1割台の楽天。 どう考えても楽天の負けは決まってたはずなんだけど。。

中日1-0ヤクルト

ウッズ、いいかげんにしろ、ってカンジなんですけど。 わけわからん。 そんなに危険な球じゃなかったし。 あれで切れられたら野球できないよ。。。マジで。

落合が先発に転向してから初勝利です。

巨人2-3横浜

巨人3連敗。 大丈夫か? 清原出てきたけど。 交流戦は・・・楽天戦から。 泥沼最下位対決。楽しみ。

_ [プロ野球] 明日から交流戦

さて、明日から交流戦が開幕です。 日ハム-阪神、楽天-巨人、横浜-ロッテ、オリックス-中日、 ヤクルト-ソフトバンク、広島-西武。 注目は目下泥沼・最下位対決でしょうね。 あと、新庄・坪井のいる日ハムと阪神とか。


2005年05月06日 [長年日記]

_ [プロ野球] プロ野球改革元年?交流戦開幕!7番DH浜中!

日ハム2-10阪神

とりあえず、スタメンだけ見たときに、びっくりしたのが、 新庄がスタメンじゃないことと、浜中がDHで入ってたこと、 マスクかぶってるのが野口だったこと。 いや、見所満載。。。でしたが、電車の中でしたので。。。

さて、そんな今日のゲーム、やってくれました、浜中おさむ。 8回に勝ち越し2塁打。 よく帰ってきた、ってカンジ。 これで桧山の出番が。。。

ところで、新庄ですが、 今日は始球式でダースベイダーの姿で登場。 C-3POが打席に立って、ストームトルーパーが審判。。。。 わけわからんし。 てか、C-3POにあててるし。 あげく阪神のベンチに帰ってこようとするとか。。。。

今日の赤星は4打数1安打1四球1盗塁2得点。

楽天6-8巨人

泥沼最下位対決、勝ったのは巨人でした。 巨人のDHは清原。 工藤ががんばって投げたのに、 久保はなにやってんですかね。

オリックス6-0中日

セのエース川上がめった打ち。 そりゃね、DHは出さなあかん、4番は出場停止、 では打線もかみ合わないだろうね。 ちなみに、中日のDHは高橋

横浜2-1ロッテ

エース同士の投げあいでしたが、横浜がサヨナラ勝ち。 ロッテ、連勝の後連敗です。

広島4-13西武

まあ、パリーグのピッチャーにタイムリー打たれるようではだめだ、 ってことですね。

_ [プロ野球] ウッズ10試合出場停止

まあ、妥当でしょ。 今までで一番重いらしいですね。 星野時代の中日の星野監督を筆頭に4人が処分された 審判に対する暴行事件に比べればあれかもしれませんが。 なんせ、今回は、暴力を先に宣言してたんですから、 かなり悪質です。 あんな、内角の厳しいところにきたら・・・なんて脅しをかけて、 実際に殴りかかるなんて、まっすぐ投げなかった藤川に 暴言はいた清原以上にスポーツ選手の資格ないですね。 いや、それ以上に問題なのが落合発言。 謝罪のひとこともなしに、暴力も野球だとのたまったそうで。 これに対してなんら処分がないのはおかしいだろ。。。

_ [名古屋] 帰省

帰ってきました。 ってか、奈良に通った、と言ったほうが正確かも。 近鉄の普通で。 特急なんて乗ってる余裕がないので。。。


2005年05月07日 [長年日記]

_ [気象・災害] 北海道で雪

9年ぶりの降雪、積雪は17年ぶりだそうですよ。 いやー、恐ろしいですね。。。 ホント、異常気象。

_ [プロ野球] 交流戦2日目、サヨナラ悪送球。。。じゃなくて内野安打

日ハム2-1阪神

敗因は言うまでもなく、球児を変えたこと。 下柳がかわいそうだ。。。 しかも新庄出てきてないし。。。

赤星は6打数1安打1盗塁。


2005年05月08日 [長年日記]

_ [プロ野球] 能見プロ入り&今季チーム初完投!

日ハム1-4阪神

能見がプロ入り初完投で2勝目。 実は今シーズンのチーム初完投。 しかし、今岡、今年いいな。 今年の阪神で大きく化けたのは今岡と球児だと思います。

しかし、小笠原調子悪いねぇ。。。 守備は光ってたけどさ。

赤星の成績は4打数2安打1四球。

横浜0-18ロッテ

いや、セリーグの恥、ってこういうこと言うんだね。 どーにもならんわ、これ。 19安打で18点てものすごく効率がいいですね。 しかも、完封負け。。。

ヤクルト1-12ソフトバンク

やっぱり古田がいないと勝てないのか。。。???

_ [ネット] 脱出系

最近、脱出系のゲームにはまってます。 まあ、部屋に閉じこめられてそこから脱出しようってゲームなんだけど。 なかなか面白い。 頭使うし、別になんかスキルとかいるわけじゃないし。 ただ、やたら理不尽なのもあったりするけど。


2005年05月09日 [長年日記]

_ [就活] 本命Y社1次面接

ということで、浜松へ行ってきました。 朝から見学会。 なかなかアツかった。 前から一度あそこの技術者に聞いて見たかった質問もぶつけて、 いい返事も聞けたし。 しかし、交通費が出て、 その上食事までご馳走になるとは思わなかったですね。 非常に受験者想いでした。

面接は試験官の方と考え方がかなり似ていたようで、 結構話しがはずんだので好感触でしたが、 英語に関して話しがいったときはかなり冷や汗モノ。。。 いや、めちゃめちゃやばいです、英語の話が出ると。

_ [名古屋] 名古屋駅

浜松からの帰り、名古屋駅でちょっと遊んできました。 トヨタのでかいビルが建設中以外は栄ほど変化がないですね。 あー、でもあおなみ線とかで結構変わってるのかな? 至るところでモリコログッズを売ってました。

_ [プロ野球] 今日は1試合

ヤクルト3x-2ソフトバンク

古田がいないヤクルト、やっと勝ちました。 まあ、今日のMVPはズレータですね。 なかなか冗談のできる面白いやつだってことがわかりました。


2005年05月10日 [長年日記]

_ [プロ野球] 赤星月間MVP!

そりゃね、打撃部門で赤星以外には考えられないね。 阪神開幕ダッシュの立役者は誰が何と言おうと赤星以外考えられないのです。 月間14盗塁もすごいし。 初の月間MVP受賞、おめでとうございます。 最近調子悪いけど、がんばってかき回してくれ。

_ [生活] 奈良へ

ちょっと調子悪い。。。 なんか、朝から気持ち悪いし。 食い過ぎか? けど、あんま遊んでもいられないので、 奈良へ帰って来ました。 近鉄特急、あの時間だとめちゃめちゃすいてるな。。。 久しぶりにずっと外の景色見てました。 ところで、近鉄の特急券が面白いことに。
20050510ticket.jpg
なかなか車両も座席も同じってことないよね。。。

_ [プロ野球] 古田復帰

ロッテ3-0阪神

なんていうか、福原ってホント不運だよな。。。 どうして、こうも福原が投げると打てないんだろう。

西武2x-1中日

なんと、山本昌が2連続ワイルドピッチ。 こんなこと、まず考えられない事態なんだが。 さすが交流戦、なにが起こるかわからない。

ヤクルト4-2日ハム

古田の復帰を白星で。 やっぱり古田がいると違うチームだね。 ってか、もう古田も引退なんだから、他の連中、しっかりしろよ。。。


2005年05月11日 [長年日記]

_ [就活] 1次選考通過。

某Y社から連絡が来ず、かなり不安定でした。。 やっぱ、しんどいわ、今日までに連絡くる、と言われて なかなか連絡が来ないのは。。。 夜8時頃連絡が。 1時選考通過のお知らせと最終選考の連絡。 最終選考では自己紹介タイムがあるらしいんだけど、 例年、ここで楽器を吹こうとするやつが続出するらしい。 さて、何やろうかな。。。

ところで、今日はB社から1次選考のお知らせ。 こっちは19日だそうで。 Y社が17日なんで、とりあえず申し込みだけ。 実際に受けるかどうかはY社の結果次第。

_ [プロ野球] 古田がサヨナラホームラン!

ロッテ4-1阪神

なんていうか、勝てませんね。 これだけ点が入れれないと、もうどうにもならんというかなんというか。。。

今日の赤星は4打数2安打1盗塁。

ヤクルト8x-y日ハム

なんと、復帰2戦目の古田がサヨナラホームラン。 いやー、やってくれます。 すごいです。

西武4-0中日

笑えるぐらいに中日が勝てません。 あまりにひどすぎます。 このチームがセリーグの1位? まあ、交流戦終わる頃にはどうなってるかわからないですけど。

_ [更新] まとめて

日記サボりまくってました。 まあ、就活で忙しかったので。。。 まとめて更新、ってカンジです。

_ [aiko] Love Like Pop add. Love Like Pop add.

本日発売日。 HMVで購入したんだけど、 まだ来ません。。。 さて、いつ来るんだろう。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ 山ちゃん [中日はこれからなんだよ おまえはだまってろ!]


2005年05月12日 [長年日記]

_ [就活] SPI

某Y社でSPIの難しいのをやるらしいので、その対策。 っていっても、そんな難しい問題集もないので、 普通のSPI対策のやつですが。 いや、こんなに苦戦するとは思いませんでした。。。 非言語は結構面白い。 多分、時間との勝負なんだろうな。。。 問題は、言語。 わけわからん。てか、日本語ってこんな難しいもんだったんか。。。。 知らない日本語が大量に出てくるんですが。 どうやら、今日から火曜日まで、SPI対策に追われそうです。 それと平行して、プレゼンも考えないと。。。

_ [就活] 某O社エントリーシート

もう、エントリーシートもこれで最後にしたいですね。 てか、このエントリーシート、出した意味がなかった、 って言っていられる様にがんばりたいですね。

_ [プロ野球] 祝!井川初完封!!金本30球場目ホームラン!!

ロッテ0-3阪神

井川完封です。てか、無四球試合です。 今シーズン初完投が完封です。 もともと完投型のピッチャーだったはずなんですけど、 今シーズン初完投。 そして、もちろん今シーズン初完封。 もう一回言います、井川初完封。 もっと言うと、無四球。 無四球完封です。 無四球で完投で完封。井川らしいじゃないですか。

いやね、阪神ファンにとって、 今シーズンの大きな大きな悩みの種だった井川が いいピッチングするってのは とてつもなくうれしいわけですよ。マジで。 これでシーズン始まったな、と。

しかも、相手は好調ロッテ打線、 なんと、今シーズン初の零封らしいです。 これはこれで驚きなんですが、 今までロッテを無失点に抑えたチームがない。 それをやってのけたんだから、井川、さすがエースですね。

さて、井川の話題はこれくらいにしといて、われらが虎の兄貴、 金本が通算30球場目でのホームラン。 日本記録は32球場らしいので、 あと、交流戦で西京極、インボイス、スカイマークで打つと 記録更新になります。 とんでもない記録ですよ。これ。 どんな球場でも得手不得手なく打てるってことですから。 がんばれ、兄貴!

ところで、今日は打順を変更しての試合。 鳥谷が4打数3安打1打点と大爆発したのは この打順変更のおかげ? シーツ2番はないと思うんだけどなぁ。。。。

これでまた貯金1です。 明日からは楽天戦。 ここで3連勝して、一気に上昇気流に!

赤星は5打数1安打。 調子悪い。。。。

西武4-3中日

「パに弱い」中日、西武に3連敗で、交流戦1勝5敗。 いつの間にか西武が5割復帰。 中日は明日からソフトバンクと。 いやー、これまた負け越しでしょ。きっと。 交流戦終わるころに貯金が残ってるのか、じゃなくて、 借金どれだけ背負ってるか、というのが気になってきました。


2005年05月13日 [長年日記]

_ [][音楽] のだめカンタービレ (12)(二ノ宮 知子) のだめカンタービレ (12)(二ノ宮 知子)

ついにバッハの平均律が出てきたよ。。。 はたして、二宮氏はどこまで理解して書いているのだろうか? ってか、この世界になってくるともう全然わからん。。。 なんていうか、 今まで「のだめカンタービレ」というタイトルでありながら 千秋ばっか目立ってましたが、 やっと物語の中心がのだめに移ってきたカンジ。 これから、かなり楽しみです。

_ [aiko] Love Like Pop add. Love Like Pop add.

2日遅れで届きました。 HMV最悪。。。 でも、CDケースサイズ1枚でも宅配便で届いたのは評価できますね。 Amazonなら確実にメールだったろうから。。。

まだ見てません。 明日ゆっくり見るか、それとも就活終わってからゆっくり見るか。。。 名古屋持ってかえってY社とB社の中休みに見るのもありかも。

_ [aiko] DVD特典映像

最新のDVDが発売されたばっかりですが、 前にaikoが言ってた、公式サイトに特典映像の見方を載せる、 という話しがついに実行に移されました。 いやー、やっと、ってカンジですね。 aikoのDVDの特典映像、確かにパスワードとかはまだ許せるんだけど、 さすがにエンドクレジットのあるシーンで右ボタンとか さすがに理不尽なのもあったわけで。 やっとこれで特典映像が見れる、って人も多いのでは。

_ [プロ野球] 楽天に快勝

阪神9-1楽天

交流戦初の甲子園での試合。 先発は安藤と一場。 いや、まあ、どう考えても負けるとは思えないですね。 明日も勝つと思いますが、明後日は間隔的に岩隈なんで要注意。

さてさて、とりあえず、今日は甲子園なんで、 打順もいつもどおりに。 せっかく昨日大活躍したのに、鳥谷は無安打。。。 今日は昨日打順変えられたシーツが2打点、 金本も2打点。 そして、なんといっても、今岡が5打点です。 この恐怖のクリーンアップ。 中軸が打つとあれだけ沈黙してた打線がこれだけつながるんですね。 シーツの2打点に関しては、 関本がきっちりつないだというのも大きいです。

でも、その立役者はなんと言っても1番赤星。 今日は3打数2安打2四死球4得点1盗塁。 なんと、4度出塁して、全て得点してます。 簡単に言うと、赤星が塁に出ると、点が入るんです。

投手陣も、ロッテ3連戦で中継ぎが休めたので 今日は安藤の後きっちり抑えました。

いいカンジになってきましたよ。

中日2-5ソフトバンク

中日4連敗。 監督が落合に変わってから目立った連敗がなかった中日が、 ここにきて4連敗。 交流戦入ってからなんと1勝6敗。 阪神とのゲーム差は2ゲーム。 射程範囲です。

なんといっても、岩瀬が打たれて負けるという最悪のパターン。 今まで防御率0.00というのがおかしかったんですが、 川上降板のあと岩瀬で負けた中日、 かなり重症っぽいです。


2005年05月14日 [長年日記]

_ [aiko] Love Like Pop add. Love Like Pop add.

ちゅーことで、見ました。 ホント武道館最終日ばっかだな。。。 最初の方の曲のテンポがやたら早いのに驚いたんですが、 ライブっていつもあんなもんだっけ? ライブの雰囲気だとあのくらいがちょうどいいのかもしれないけど。。。 にしても、武道館ってセンターステージなかったんだね。 メインステージ+サイドステージって構成? あれじゃあ、アリーナ後ろとか全然見えねーな。 うん、今度のツアーの前に見ることができてよかったです。 繋がるからね。 で、今回もやっぱり隠し映像は存在するみたいです。 とりあえず、ファイルからいって存在だけ確認。 しかも、その隠し映像、なんと、あの曲です。 これは、頑張って見つけなければ。。。

_ [生活] 近鉄株主優待券

GWあたりから在庫希薄な状態が続いてるみたいです。 今日何件かまわったけど、どこも置いてなかった。。。 これで、来週も正規料金で帰る羽目に。。。 何かおかしいです。 あまりにも置いてなさすぎる。 GWで出尽くした? そうするとあと1か月ぐらいは品薄状態が続くのかな? 9月末までのが出てくるとまた入手が楽になってきそうなカンジ。 この前名古屋でもう1枚買っとけばよかった。。。

_ [プロ野球] 下柳で快勝

阪神5-1楽天

今日は下柳が初回ホームランを打たれるも、 シーツ、今岡のタイムリーで逆転。 そして、7回2死満塁の場面で代打・浜中。 2点タイムリーで試合を決定づけました。

3連勝で貯金3。

下柳がよかったですが、 7回の藤川球児3者連続三振もすかっとしましたね。 いいカンジです。

赤星は3打数1安打1四球1打点1得点。 好調は維持できてるカンジでしょうか。

中日3x-2ソフトバンク

なんとか中日がサヨナラ勝ち。交流戦2勝目。 しかしまだまだ全然ってカンジですね。

ロッテ3-11ヤクルト

ロッテ3連敗。 そろそろ、本来のロッテに戻ってきたのでしょうか? 打線がつながらないとか、ロッテらしいじゃないですか。


2005年05月15日 [長年日記]

_ [aiko] 追加公演決定!

え?武道館だけ? んなアホな。。。。 うーん、頑張って日程詰めれば 無理でもない気もするんだけど。 てか、きっと、フェスのときに、城ホール公演の発表があるんだよね? そう信じて待ってます。

あ、DVD特典映像、ひとつ見れました。 あと、ふたつ。

_ [生活] 寝すぎた。。。

体調不良につき、やたら寝てました。 いや、よく寝た。。。。 てか、この週末になると48時間のうち20時間以上寝る体質、 どうにかならないもんだろうか。。。

_ [プロ野球] 岩隈破って4連勝。広島は記録的大量得点試合

阪神7-4楽天

今日は能見と岩隈の投手戦。 のはずだったんですが。 なんか、能見の調子が悪かったのか。。。 うーん、微妙でした。 初回に先制するも、逆転されます。 しかも、その後も着実に加点されます。 ありえないんですが。。。。 しかし、6回ビッグイニング、 ポイントゲッター今岡の同点タイムリー、 そして、桧山が逆転ホームラン。 この回6点で一気に逆転。 この後は藤川-ウィリアムス-久保田の 今シーズンの"本来の"勝利の方程式で阪神4連勝。

3連戦3連勝は今シーズン初。 そして、今シーズン2度目の4連勝。 首位中日とついに1ゲーム差です。 そろそろ見てきました。

藤川球児がやたらいいです。 もう、めちゃめちゃいいです。 なんで藤川がクローザーじゃないのか疑問なのですが。。。 はい、今日も3者三振。 昨日から6者連続三振です。 すごすぎます。 まあ、楽天打線に打たれる気配は全くないんですが。。。

久保田がよくないですね。 2者連続三振の後に連打って。。。 うーん。。。まだ競った試合では当番できなさそうな感じですね。

今日の赤星は5打数2安打1打点1得点1盗塁。 今シーズン盗塁数20に到達。 もちろん、セパ通じて一番乗りです。 安打数もセパ通じて60安打一番乗り。 打率もまたあがって来ました。 現在、安打数、盗塁数、得点数で2位以下を大きく引き離して トップ独走中。

今度は西武。 そう簡単には勝たせてくれない。。。はずなんですが、 今下降中なんで、結構楽観できるかも。

オリックス14-16広島

両チームあわせて42安打30得点というとんでもない乱打戦。 1試合安打数としては歴代2位タイらしいですよ。 終盤、投手戦と切り替わったため、記録更新はなりませんでしたが。。。

ロッテ0-1ヤクルト

ロッテらしくなってきました。 4連敗。いつの間にか尻に火が!ってカンジ。ですね。 いきなり沈黙したロッテ打線。 いや、これが本来の姿なんじゃないかな?

てか、ロッテ4連敗よりも、もっと問題なのは、 古田復帰後負けなしのヤクルトが7連勝。 いつの間にか交流戦順位でトップに立ってます。 てか、いつの間にか貯金が3。 どうなってるんでしょうか。。。 なんと、次の相手は楽天。 これで10連勝確定的。

日ハム5-3横浜

さて、日ハム、交流戦入ってからボロボロでした。 が、ここにきて、絶不調の小笠原に復調の兆しが。 今日は3打数2安打2打点。 しかも本塁打含んでます。 まあ、まだ1試合だけなんでなんとも言えませんが、 小笠原の調子が戻ってこれば、まだまだ日ハム、いけますよ。

中日2-4ソフトバンク

はい、これで中日、交流戦に入って2勝7敗。 もう、ボロボロです。 次は日ハム。 交流戦入ってから調子悪いですが、 小笠原が復調してきましたから、 日ハムのが分があるかも?ってカンジですね。


2005年05月16日 [長年日記]

_ [aiko] 追加公演は。。。。

城ホールないんだろうか。。。。 公式サイトでも武道館追加の発表が。 ただ、まだツアータイトル(ちょっと○○な追加公演)が出てないので、 まだ希望は。。。。あるのか?

_ [就活] 明日Y社最終

なんですが、今日は研究室で研究研究言われた。。。 ありえない。今日ぐらい就活に集中させてくれ。。。 最初っからサボったらよかったのかなぁ。。。。 ということで、まだ明日の面接資料ができあがらず。。。


2005年05月17日 [長年日記]

_ [就活] 某Y社最終

ボロボロでしたね。はい。 ダメだと思って態勢立て直した方がよさそう。。。

_ [プロ野球] セ上位3チーム揃って敗退

阪神2-3西武

えっと、帆足ってこんなにいいピッチャーでしたっけ? しかし、どうして福原が投げるとこうも打てないんだ。。。

今日の赤星は4打数1安打でした。

楽天5-4ヤクルト

ヤクルトの連勝を止めたのはなんと楽天。 前、ロッテの連勝止めたのも楽天でしたね、そういえば。

日ハム2-0中日

ホント勝てません、中日。 ついに交流戦成績で単独最下位に転落です。 さて、どこまで負けるのか。。。


2005年05月18日 [長年日記]

_ [就活] Y社結果

就職担当の先生からメールが来まして、 Y社不採用とのことでした。 さて、どう体勢を立て直すか。。。 とりあえず、明日のB社、がんばろう。

_ [プロ野球] 立浪がプロ野球タイ記録

阪神3-2西武

とりあえず、松阪の失投を捉えたってカンジでしょうか。 桧山、よく打った。 今日は杉山がいいピッチングだったんだけど、 ウィリアムスが。。。 まあ、逃げ切れたのでよしとしましょう。

赤星は4打数2安打1盗塁。

ちなみに、松阪が1000奪三振。 史上5番目の早さでの達成だそうです。

日ハム4-11中日

立浪が2二塁打で通算449二塁打。 これは福本豊の持つ日本記録に並んだ本数です。 ということで、これからもどんどん量産してってください。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ chune [ここではお初にお目にかかりますな! 不採用やったんやー残念やったなぁ・・・。っていうより、結果めちゃめちゃ早いね。そ..]

_ いっこう [そう、ダメだったんですわ。 まあ、あの会社は返事が早いことで有名ですからね。。。 うーん、そろそろ打つ手がなくなって..]


2005年05月19日 [長年日記]

_ [就活] B社1次

うーん、微妙。かなり微妙。 てか、かなりやばいっす。 面接はまあ、大丈夫だったけど、 プレゼンがぼろぼろでしたね。 うーん、やっぱプレゼンはちゃんと準備していかないと 全然ダメってことがよくわかりました。

とりあえず、もう、考えてもしょうがないんで、 前向きに生きます。 ということで、ちょっと探してたら、 鉄道総研が追加募集してる。 やっぱ尼崎事故の影響かなぁ。。。 しかし、このエントリーシート、何を書けと? 尼崎事故のことを書くべきなのか、それ以外を書くべきなのか。。。

_ [お出かけ][名古屋] 名古屋港イタリア村

ちょっと憂さ晴らしに行ってきました。 なんでこんなに混んでるんだ?平日だというのに。。。 やっぱり、名古屋人は「タダ」に弱いのか。 ゴンドラは強風のため運行してませんでした。残念。 しかし、狭いね。すぐ回れちゃった。 食事とショッピングのバランスはいいカンジで、 こじんまりとまとまったところが名古屋らしさを出してました。 お土産が微妙だった。 オリジナルグッズはほとんどなかったですね。

しかし、こっちにばっか人がいってしまい、 他の部分に人が・・・いないのはいつものことか。 うまくイタリア村に来た人たちが名古屋港の他の部分にも 流れてくれるといいんだけど。 JETTYとかホントさびれちゃってるもんな。。。。

_ [お出かけ][名古屋] アスナル金山

なんとなくついでに行ってみた。 夕刻だったんだけど、予想外に人がアスナルに流れてて 驚きを隠せませんでした。 こんなに人が流れるとは思ってもみなかった。 今思うと、15年前、金山総合駅ができる前のことを考えてみると、 ここまで金山が発展するなんて考えられなかったですね。 総合駅ができて、JR、名鉄、地下鉄の乗換えが便利になった。 今じゃ考えられないけど、 当時、東海道線の金山駅は存在しなかったわけで。 そして、いつの間にか名古屋最大の乗換駅になり、 それにつれて、いろんな人が行きかうようになる。 金山南口再開発、北口再開発を経て、 ただの乗換駅から更に進化しようとしているわけです。 しかし、1年前は1つしかなかった名鉄の改札が4つに増えてるのは どーなんよ? 確かにJRとの乗り換えは便利になったと思うけど、 NICE横の改札は必要ないんじゃないの・・・?

_ [プロ野球] 同率首位!!立浪新記録達成!

阪神5-3西武

だから、どうして福原のときこうやって打ってやらねーんだよ! と思うわけなんですが。

とりあえず、浜中、いいカンジです。 早く完全復活してほしいですね。 まあ、どこ守ることになるか知りませんけど。 しかし、まさかあそこで関本変えて代打浜中は予定外でした。

その浜中の代打が実は藤本復帰のための演出とは。。。 岡田監督もなかなか粋なことやってくれます。 これで、また関本と調子のいい方を使ってくことになるんでしょうか。 それとも、序盤みたいにピッチャーにあわせるか? これで、あとは片岡か。。。。

さて、今日、浜中が注目を浴びますが、 試合の流れはもっと前から変わってて。 赤星のあの押出し四球はかなり大きな意味があると思います。 しかし、今日の赤星、3四球って。。。 うーん、どうもなぁ。。。

日ハム9-4中日

立浪が通算450本目の二塁打。 日本新記録を打ち立てました。 ここから先は前人未到の地を一人旅です。 もう、日本球界で破られることはないだろう、 って記録になりそうですね。

まあ、立浪は打ったんですが、 チームは負けて、 これで交流戦に入ってから4カード連続の負け越し。 ついに、阪神が5ゲーム差をなくして同率首位です!!


2005年05月20日 [長年日記]

_ [就活] O社からお返事

とりあえず、書類選考通ったみたいです。 ってことで、次は一次。 バッティングしないといいんだけど。。。

ところで、学校推薦はR社を受けようかと思います。 B社と同系統ですが、こっちは音声関係もやってるみたいなんで。。。 財務指標はかなりいいカンジな会社です。

_ [プロ野球] 最悪な試合。。。

ソフトバンク16-7阪神

もう、何も書くことはないですね。 いや、たまにはこういう試合もあっていいんじゃないですか? なんていうか、ここまで打たれると逆に爽快というか。 なんといっても、無失策でこの失点ですから。 気持ちの切り替えはしやすいんじゃないですか?

はい、恒例の赤星選手の成績は 4打数無安打1四球、なのになぜか2得点。


2005年05月21日 [長年日記]

_ [就活] 某S社エントリーシート

前々から何度も挑戦しようと思っては 挫折しまくってたこのエントリーシート。 今回は絶対に出すぞ!と意気込んでるわけですが。 やっぱ一筋縄じゃいきそうにないです。 ただ、この会社で通りそうなエントリーシートってあるみたいで、 結構書きやすくはなってきましたよ。

_ [音楽] 夏フェス

そろそろ出演アーティストも出そろってきた印象が。

とりあえず、大きいところから。

フジロックがアツそうです。 いやー、大御所、昨年は沈みまくったんで、 今年は挽回してくるだろうなとは思ったんですが。。。 いやー、すごいメンツになってきましたね。 かなり行きたいかも。 しかも、昨年なくなり大不評だった1日券が復活しました。 まあ、10000枚限定ですが。 やっぱり、昨年はあまりに出演者が揃わなかったための苦肉の策だったのかな?

一方、サマソニ。 微妙ですね。 てか、個人的にアレンジレンジと木村カエラの名前を発見しただけで 行く気なくしました。

それから邦楽ロックフェス、 ロッキンジャパンフェス。 こちらもかなりアツくなってます。 個人的には教授出演の最終日がかなりヤバそうです。 ってか、教授ソロだよね?バンクバンドじゃないよね?

ニューポートジャズフェスは今年も中止。 残念です。

そういえば、 昨年大旋風を巻き起こしたロック・オデッセイはどうなったんだろう?

_ [映画] SWEP3

全米で公開されましたけど、 かなり評価が高いみたいです。 カンヌで特別上映された時もスタンディングオベーションだったとか。 これは期待できそう・・・なのか? 邦画、洋画ともにシリーズものが話題をさらっていってしまうのは あまりいい兆候とは言えないと思うんですが、 とりあえず、早く見たい。。。

_ [プロ野球] 再び首位!

ソフトバンク2-9阪神

今日はよかったですね。 こつこつ点を積み重ねていく試合展開は 安心してみていられますから。 下柳負けなし5勝目!

首位・中日が負けたため、再び同率首位浮上です。 しかし、上位3チーム、もつれてんなぁ。。。 まあ、交流戦の間に、中日が転落していくのは確定的ですが。

今日の赤星は4打数1安打1四球3得点。

ロッテ4x-3中日

アジアの大砲・イスンヨプが4試合連続ホームランらしいです。 そして、ロッテが今シーズン初のサヨナラ勝ち。 へー、今シーズン、サヨナラなかったんだ。あれだけ勝ってるのに。 しかし、あの中日のリリーフ陣が ワイルドピッチでサヨナラ負けって。。。 さすがにまずいでしょ、これだけ負けると。。。

ヤクルト5-9オリックス

延長11回に早川の3ラン含む4点でオリックスが勝ちました。 てことで、ヤクルト4年ぶり単独首位はなくなりました。 まあ、交流戦入ってから、というか、古田が復帰してから、 やたら調子いいからな。。。


2005年05月22日 [長年日記]

_ [生活] 雨の日曜日

雨の日曜ほど何もする気にならない日ってないですね。 気分が沈んでる日はなおさら。 何をするにも億劫になります。 ってか、今日、買い物に行くはずだったんですけどね。 それもどっかいっちゃいました。 いや、買い物に行くにも一苦労ですから。 雨の日って。 昔から雨は嫌いです。

_ [スポーツ] ゴルフ

なんか、なんもする気なかったのでボーっと見てたら。 宮里藍ちゃんが2週連続優勝だって。 すごいな。。。 プレーオフだったんだけど、1ホール目で決めちゃいました。 しかし、またすごいアマチュアがいるみたいで。 諸見里しのぶ。 最後のバーディパット、おしかったな。。。。

_ [プロ野球] 連勝で単独首位!

ソフトバンク4-8阪神

先発能見が打ち込まれてシーソーゲームでした。 ソフトバンク先発は寺原。

まあ、今日は浜中でしょう。 いやー、ホントチャンスに強いというかなんというか。

しっかし、藤川働かせすぎちゃう? まあ、オリックスのときはそんなに出番ないと思うけど。。。 今日はちょっと危なかったですね。

今日の赤星選手は3打数2安打1四球3得点。 また上り調子です。

これで、首位中日が負けて、 単独首位。 このまま突っ走ろう。

ロッテ11-4中日

投手王国・中日がぼろぼろですね。 もう、駒もいないんでしょうか? イ・スンヨプが5試合連続ホームラン。 パリーグ記録まであと1つ。


2005年05月23日 [長年日記]

_ [aiko] LOVE LIKE POP Vol.9 1回目@大阪フェスティバルホール。

というわけで行ってきました。 2時間50分。 歌ってたのは1時間30分ぐらい? いい刺激になりました。 aikoに元気もらえた。 音楽ってホントに人を元気にする力があるんだな、って思いました。 ってことで、レポはまた今度。 席は悪かったけど、ライブとしてはかなりよかったです。

_ [aiko] 追加公演決定!

なんか、今回は追加公演が武道館しかないのか?という 西日本aikoファンの心配事でしたが、 決まりました、城ホール。 今回は武道館から1ヶ月あけて8/23(火)、24(水)の2days。 決まった以上、両方行きますよ。 時期的に行けそうな時期のはず? 武道館も行けたら行きたいな。

_ [aiko] SACD発売日決定

6月29日、SACDハイブリッドで 「小さな丸い好日」から「暁のラブレター」までの 5作品がリリースされます。 小さな丸い好日が3045円、桜の木の下が150円、 あとの3作品が3150円です。 え?桜の木の下150円? いや、おそらく3150の間違いのはずでは・・・?? うーん、とりあえず、暁のみ買います。 あとは今のところ未定。 プレイヤーもないし。 ただ、リマスタリングされてないんならプレイヤーあっても 買わないかも。

_ [TV] ジョンさん、クリスタルケイのPVに・・・・

今日のエッジでやってました。 結局出なかったみたいだけど、 あまりに今日のaikoのMCの内容があれだったんで。。。 てか、あのMCがあったから久しぶりにエッジを見ようと思ったわけで。 あまりにタイミングがよすぎて、笑っちゃいました。

_ [万博] 500万人突破

えと、突破しました。 開幕から60日での突破ってことで、 185日ある会期の1/3を待たずしての突破。 1500万人超えに対して順調なペース、って感じですね。 ここから2ヶ月は梅雨時なんで客足も鈍るでしょうし、 ここからが堪え時?


2005年05月24日 [長年日記]

_ [aiko][更新] LOVE LIKE POP Vol.8 大阪フェスティバルホール初日レポ

アップしました。 今回は結構量多いな。。。

http://redgecko.jp/~ikko/concert/aiko_llp9_osaka_0523.html

_ [就活] B社通らず。

まあ、あれで通ったら奇跡、ってプレゼンだったし。 ちゃんと準備していったらなぁ、って後悔もなくはないですけど。 金曜日、鉄道総研の筆記、がんばってきます。

今、世の中って大転職時代とか言われてて、 別に今入る企業がこれからの人生決めるわけじゃないんだよね。 そう考えると、そんなに今思いつめる必要もないかな、と。 むしろ、今最も恐れるべきなのは、修了できないこと。 今の大学は2年で修了できないようなやつはいらない、 って部分が結構あるような気がする。 そうすると、やっぱ、ある程度妥協して、 修了することの方に精力そそいだ方がよさそうな気がします。 ってことで、微妙に拒否ってた某企業というのも 視野に入ってくるわけで。

_ [プロ野球] 楽天10勝目。

阪神2-4オリックス

なんていうかなぁ。。。。 JPってそんないいピッチャーってイメージないんですけど。 今日は、杉山は悪く・・・・まあ、初回の3点考えると 悪くないとは言えませんけどね。 まあ、明日から、、、、福原、井川? そろそろ福原を勝たせてあげて。

今日の赤星は2打数1安打、四球と死球がひとつずつ。

中日2-3楽天

いやー、やってくれました。 このカード、中日の1勝2敗と予想してますが、 とりあえず、初戦を中日がこぼしました。 ってか、一応、数日前までセリーグ首位だったチームと、 12球団の借金をほとんど抱え込んでるチームがやって どうして中日が負けるんだ? いや、ホント交流戦に入ってからの中日、シャレになってないじゃん。 どうするんだろ、これから?


2005年05月25日 [長年日記]

_ [就活] 大転職時代だし

もう、こだわらないことにしました。 どこでもいいです。 ってことで、某企業にしました。

_ [プロ野球] 楽天連勝

阪神6-6オリックス

いや、こんな試合やっててよく負けなかったな、 と思いますけど。 井川も打たれ、久保田も打たれ。

赤星は5打数1安打1四球。

中日2-6楽天

うーん、どうするんでしょ、この状態? しかも、こんな試合に岩瀬を投入せざるをえない この投手陣。。。 もう、ぼろぼろですね。


2005年05月26日 [長年日記]

_ [就活] 世の中って

いや、今日、思いました。 世の中って、ホント大きな力で動いてて、 自分なんてホントちっぽけなもんなんだな、って。

すごい、自分が惨めで情けなかった。 こんなこと感じたの、いつ以来だろう。

自分ってすごい狭い世界しか見てなかったんだな。 今、このことに気づけたのはすごい大きいのかもしれない。

先生に模擬面接やってもらった。 自分の気づかない癖とか、指摘してもらえた。 もっと早くやってもらうべきだったかな。。。 まあ、癖なんてそう簡単に直るもんじゃないけどね。

_ [プロ野球] 福原完封!!!楽天、初の3連勝!

阪神10-0オリックス

いやー、長かった。 福原が投げると勝てない、これが定説になりつつあったから。 てか、福原は3点以内に抑えてるのに、 打線が打てなかった。 それが、今日は、福原が3安打無四球完封という ほぼ完璧な内容。 たった102球だしね。 そして、打線がやっと、やっとの援護。 11安打10得点。 いやー、よかったです。

ちなみに、赤星は4打数1安打1四球1盗塁2得点。

中日3-15楽天

楽天が打者一巡とかありえないんですけど。 何やってるんですか? しかも、今日の先発、山本昌でしょ? なに?自責点9って。

ホームのナゴヤドームで勝率1割台の楽天に3連敗? やる気あんの? まあ、阪神的にも興行的にもこれでいいんだけど、 いくらなんでもやられすぎじゃ。。。。


2005年05月27日 [長年日記]

_ [就活] 鉄道総研

なんでここだけ伏字じゃないか? 財団法人だから。 というわけのわからない理由で。。。。

東京・国立で受けてきました。 鉄道総合技術研究所の追加募集。 なんてゆーか、あのESで書類通ったんだし。。。 と甘く見てました。

みん就では大学入試レベル、といわれた数学と英語。 正直、センターレベルだと思い込んでました。。。 したら、思いっきり数IIICの内容は出るし、 英語も英訳とか出てきつかった。。。

数学に関しては確立と行列は完答できたけど、 あとはかなり怪しい。。。。 ベクトル、微積分ができなかったのはショックだ。。。 ってことで、ちょっと、高校数学さらっと復習しようかな。 この辺って、全ての理工系の基礎だし。 基礎の基礎ができずに、応用ができるわけないしさ。

英語は知りません。

しかし、ホント色んな人が受けに来てた。 なんか、最近自分のことでいっぱいいっぱいで 周り見てなかった気がする。。。

_ [就活] 某社で色々と

まあ、周りに迷惑かけまくってるわけです。 ほんとに申し訳ない。。。。 これだけ迷惑かけたんだし、がんばらないと そういう人たちに対して失礼だし。

_ [時事] 中央線で投石

いやー、びびりました。 中央線止まりましたもん。 乗ってるときに、投石がありました。とか言い出して。 で、安全確認のために停車してますって。 で、ある駅では「とりあえず次の駅まで運行します」だし。 もうちょっと時間と場所がずれてたら ビンゴだったかも。。。

_ [お出かけ] 新宿って。。。

しかし、すごいね、中央線。 三鷹過ぎたあたりからずっと複々線。 いや、複々線というのはちょっと間違ってて、 各停用の複線、快速・急行用の複線が平行して走ってる。 おかしいでしょ、これ。 同じ線でもこの状況じゃ、 これだけ私鉄やら地下鉄が網の目で走ってる東京、 使いこなすなんて絶対無理。 これでも輸送力足りないとか、もうわけわからん。

てか、どうしてあんな夕方にベッドタウン方向から 都心に向かう電車がこんなに混んでるの? 意味わからん。。。

そして、新宿で降りたんですが、 すごい人。 ホントすごい人。 わけわからん。 しかも、やたら高いビルたくさん建ってるし。 なんていうか、ここまでくるとすごいね。 関西とか東海とか、全然田舎だわ。 名駅とか梅田とか、確かに都会だけど、 全然規模が違いすぎ。 ここが日本の中心なんだ、って改めて思い知らされた。 いや、ホント、今までの自分って視野狭かったんだね。 もっと広い世界見ていかないと。

でも、いつも東京駅から夜行バス乗ろうと思うと ちょっとパンとか買ったりしようとするにも大変だけど、 新宿って色々あるから助かるね。 これからは新宿でぎりぎりまで過ごすようにしよう。

_ [スポーツ] 日本0-1UAE

キリンカップ。 なんか、やたら日本代表の服着てる人が多いな、と思ったら、 キリンカップやってたんですね。 しかも、負けてるし。 最下位だし。 大丈夫?W杯最終予選。

_ [プロ野球] 阪神中止だって。

9連戦になるんだって。 てか、宮城って雨降ってたの?

ロッテ8-2横浜

6連勝だそうで。 強いね、今年のロッテ。 ホントに。 まあ、いつまで続くか知らんけど。。。。 とりあえず、貯金が23? もう、わけわからん。。。

ソフトバンク5-8中日

やっと勝ったみたいです。 それでも、やっぱり川上は完投できないわけです。 ってことで、多分また負けますね。


2005年05月28日 [長年日記]

_ [音楽][映画] スター・ウォーズ エピソード3:シスの復讐 スター・ウォーズ エピソード3:シスの復讐

まだ1回しか聞いてないし、DVDもみてないんですけど。 いや、多分、かなりすごいことになってる。 今までの集大成的なスコアですね。 いやー、これで音楽作品としてみた時の スター・ウォーズは完結したわけで。 そう考えると、なんか、ひとつの時代の終わりというか。。。

そういえば、前から疑問だったんですが、 どうして新三部作のサントラには"20世紀フォックスのファンファーレ"が 入ってないんでしょうね?

_ [吹奏楽] ブラスの祭典(3) ブラスの祭典(3)

日本の吹奏楽史上最大のヒットシリーズ、"ブラスの祭典"の最新作。 昨日タワレコで発見。 なんてゆーか、すごいことになってますね。

とりあえず、最初に"20th Century Fox Fanfare"が入ってるとこからして 素晴らしい。

で、"高度な技術への指標"や"風紋"なんて課題曲の中の名曲が入ってて。 そして、"フェスティバル・バリエーションズ"。 で、あげく、"第1組曲"ですか。 もう、なんてゆーか、やりすぎだろ、これ、って選曲。

しかも、あの、石川直(「ブラスト!」に日本人で唯一出演してるドラマー)まで参加してるという。。。。

で、DVDも出るらしい。 ブラスの祭典 ライヴ 2004 ブラスの祭典 ライヴ 2004。 こっちは、"アルメニアン・ダンス"全曲をはじめ、 "剣の舞"や"星条旗"などなど。 しかも、こっちには石川直ソロステージが入るとか。

どっちもメチャメチャ欲しいんですけど。。。。

ただ、どうしてCDの方即買いしなかったか。 そう、この曲目なら、通常なら即買いなんですけどね。 ひとつ問題が。。。 なんと、これ出してるの、エイベ糞なんですよね。 なんでワーナーじゃないんかと。 いや、もう、CCCDじゃないから、とかSACDハイブリッドだから、とか だまされませんよ。

でも欲しい。。。

_ [就活] 人脈

就活を通して色々学ぶことはたくさんあるんんだけど、 結局、人脈が広くて要領よくて人当たりのいいやつが最後に生き残る、 そんな結論に至ってしまった。。。 でも、それが実は本質なのかもしれないです。 まあ、世の中の仕組みと自分の問題点がちょっとつずだけど 見えてきただけでも大きな収穫だったのかもしれません。

_ [プロ野球] 楽天が4連勝

楽天2-1阪神

なんと、楽天に負けましたよ。 びっくりです。 楽天に2点も取られたら勝てないよ。 じゃなくて、楽天に1点に押さえられるなんてありえないんですけど。 しかも、金田から。 これで4カード連続初戦落としてます。。。。 まあ、ロッテのとき以外、イーブン以上なんで、 あとの2試合勝つでしょうけど。

赤星は4打数無安打。


2005年05月29日 [長年日記]

_ [音楽] ベスト・クラシック100 ベスト・クラシック100

なんか、やたら流行ってるみたいです。 オリコンで10位以内も射程圏内とか? うーん、どうなんでしょ。 なんてゆーか、すごいですね。 コンセプトもくそもないですから。 とにかく、有名な曲の有名な主題のみ集めまくった、ってカンジかな?

なんか、取り違えてない? 音楽ってのはちゃんとストーリーがあってさ。 1曲まるまる聴かないとその良さが解らないもののはずなんだけどね。 それを、こんな、ただ単に有名なフレーズのみをバカみたいに集めてさ。 しかも、全然コンセプトもなくて。

「クラシック入門編」になるんだったらまだしも、 そうもなりそうにない。 どうしてかっていうと、 ホント、有名な曲の有名なフレーズのみ集めてるから。 これ聴いて、じゃあ例えばベートーベンの運命を全曲聴こうと思ったら 多分第二楽章の途中で聴くのやめるんじゃない? そんなカンジ。

入門編である以上、それを聴いて、いいなと思って、 そこから世界を広げていけるようなやつじゃないと いけないと思うんだけど、 そうなってないんだよね、構成的に。 てか、もう、いい加減にしろ、ってカンジです。

怖いのは、これを聴いて「クラシックわかった」って顔されること? どれだけ深いと思ってるの、音楽の世界をなめるな、ってカンジ。

_ [スポーツ] ディープインパクト

なんか、今日ダービーがあったらしいです。 競馬のことはよくわからんのだけど、 このディープインパクトという馬がやたら強いみたいですね。 まあ、2冠とか言われてもピンとこないんだけど。 で、3着にシックスセンスという馬が入ったそうで。 なに?最近の競馬界は映画会社が宣伝のために馬走らせてるんですか? それとも、あれ?最近の野球場じゃないけど、 馬の命名権も売っちゃってるのか? そのうちスターウォーズとかインディージョーンズなんか出てきたり? 個人的にはアルマゲドンって名前付けて ディープインパクトと対戦させてみたいな。。。。

_ [プロ野球] なんとか逃げ切り

楽天6-9阪神

なんか、楽勝ムードの試合のはずだったんですけどね。 9連戦にあわせて能見を中継ぎに転向。 本日初の中継ぎでの登板だったんですが、 1アウトもとれずに3失点で降板。 で、結局休ませるはずだった球児を出さざるを得ない状況に。 あげく久保田も追加点とられてるし。。。 大丈夫か?リリーフ陣。 まあ、打つ方は打ちましたよ。 なかなか赤星に最初の頃の当たりが戻ってこないんですが、 とりあえず1安打でしかもタイムリーで盗塁も決めてます。

ソフトバンク3-4中日

中日が交流戦に入って初の同一カード勝ち越しです。 これから巻き返し?

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ ごう。 [http://db.netkeiba.com/index.php?pid=horse_detail&id=20001..]

_ ikko [あ、アルマゲドンはもういるのね。 ネタで言ったつもりだったのに。。。。]


2005年05月30日 [長年日記]

_ [就活] 某K社初日

今日、明日試験です。 今日はSPIと作文とグループワーク、あと志望動機等の記入。 その前に会社見学もあったからほぼ1日拘束。 正直、1日にこれだけあると精神的にきついもんが。。。

_ [吹奏楽] M8 STYLE,vol.1 M8 STYLE,vol.1

ついにこんなもんが! こんなターゲット狭すぎるCD誰が買うんだ? ってカンジですけど。 まあ、なんていうか、 「青春のポップス」吹奏楽版みたいなカンジですかね? いや、コンセプト的には面白いですけど、 個人的にはM8好きじゃないんで。。。

ただ、こういったのを見ると、なんていうか 吹奏楽の裾野って確実に広がってるんだな、 というのは感じます。 そう思うと、吹奏楽人間としてはなんか嬉しいですね。 今は吹奏楽から離れてしまった人にも 聴いて懐かしく思い出してもらいたい、 そんなCDになってるんじゃないでしょうか。

まあ、少なくとも、「これ聴いて吹奏楽にハマりました」、 そんな輩は出てこないだろうけどね。

_ [音楽] MEET THE WORLD BEAT 2005

今年も開催が決定しました。 国内最大の招待型無料ライブフェス。 今年は7月24日。 出演アーティストは。。。 BEAT CRUSADERS/CHEMISTRY/Cloudberry Jam/ Def Tech/Jackson vibe/氣志團/真心ブラザーズ/nobodyknows+/ スキマスイッチ/THE HIGH-LOWS/THE PREDATORS/矢井田瞳 ...and more!more!more! だそうです。 ビークル、スキマ、Jackson vibeにDef Techと、 802らしいラインナップになってますね。 昨年はミスチル参戦のおかげで過去最多の応募になったみたいですが、 今年はどうなんでしょうか?

_ [プロ野球] 下柳無傷6勝目!

楽天0-4阪神

まあ、下柳が先発である以上藤川、ウィリアムス、久保田の投入は 避けられないとは思うんですが、 結局、全然休ませられなかったな、リリーフ陣。。。 まあ、井川とか福原とかに完投してもらいましょう。

ところで、今日は兄貴が4打数2安打2打点。 打率.349となり、打率トップに立ちましたよ。

赤星は5打数2安打2得点。 ちょっとずつあたりが戻ってきたかな? しかも3塁打と内野安打って、かなり赤星らしさが出てますね。


2005年05月31日 [長年日記]

_ [就活] 某K社2日目

今日は面接。 技術・人事面接と人事面談。 まー、面接はそれなりのできだったと思います。 多分。 面談はまあ、そんなに採用に関係ない。。。と思いたいですね。 こっちのが話しはずんじゃいましたけど。 面接の時の人事の人は多分楽器やってる人だな。 多分。 あー、疲れた。。。。

_ [お出かけ] 三宮・元町

三宮の駅前にでかいビル作ってます。 何作ってるんでしょうか?

昼食食べるために三宮へ。 結局、あんまりよくわからずに、 南京町へ行くパターンでした。。。 南京町では豚まんと鶏の唐揚げを食べました。 どうして横浜中華街の豚まんは500円もするのに 南京町は200円で食べれるんでしょう?

_ [cafe] グレゴリー・コレ

なんか、定番パターンですけど、 グレゴリー・コレ行ってきました。 今日はちょっと違うの食べました。 「ジュピター」ってやつなんだけど、 アプソリュを半球型にしたカンジかな? なかなかおいしかったです。

_ [プロ野球] また初戦を。。。。

阪神0-2ソフトバンク

どんなに好投しても、2安打じゃ無理でしょ。。。


Mac | TV | aiko | cafe | iTunes+iPod | お出かけ | ゆず | オフ | ショッピング | スピッツ | スポーツ | ダイビング | ディズニー | ネット | プロ野球 | 飲み | 映画 | 音楽 | 気象・災害 | 携帯 | 経済 | 研究室 | 研修 | 更新 | 高校野球 | 今日は何の日 | 時事 | 就活 | 吹奏楽 | 生活 | 舞台 | | 万博 | 名古屋