トップ «前の日記(2005年05月26日) 最新 次の日記(2005年05月28日)» 編集

ikko's diary


2005年05月27日 [長年日記]

_ [就活] 鉄道総研

なんでここだけ伏字じゃないか? 財団法人だから。 というわけのわからない理由で。。。。

東京・国立で受けてきました。 鉄道総合技術研究所の追加募集。 なんてゆーか、あのESで書類通ったんだし。。。 と甘く見てました。

みん就では大学入試レベル、といわれた数学と英語。 正直、センターレベルだと思い込んでました。。。 したら、思いっきり数IIICの内容は出るし、 英語も英訳とか出てきつかった。。。

数学に関しては確立と行列は完答できたけど、 あとはかなり怪しい。。。。 ベクトル、微積分ができなかったのはショックだ。。。 ってことで、ちょっと、高校数学さらっと復習しようかな。 この辺って、全ての理工系の基礎だし。 基礎の基礎ができずに、応用ができるわけないしさ。

英語は知りません。

しかし、ホント色んな人が受けに来てた。 なんか、最近自分のことでいっぱいいっぱいで 周り見てなかった気がする。。。

_ [就活] 某社で色々と

まあ、周りに迷惑かけまくってるわけです。 ほんとに申し訳ない。。。。 これだけ迷惑かけたんだし、がんばらないと そういう人たちに対して失礼だし。

_ [時事] 中央線で投石

いやー、びびりました。 中央線止まりましたもん。 乗ってるときに、投石がありました。とか言い出して。 で、安全確認のために停車してますって。 で、ある駅では「とりあえず次の駅まで運行します」だし。 もうちょっと時間と場所がずれてたら ビンゴだったかも。。。

_ [お出かけ] 新宿って。。。

しかし、すごいね、中央線。 三鷹過ぎたあたりからずっと複々線。 いや、複々線というのはちょっと間違ってて、 各停用の複線、快速・急行用の複線が平行して走ってる。 おかしいでしょ、これ。 同じ線でもこの状況じゃ、 これだけ私鉄やら地下鉄が網の目で走ってる東京、 使いこなすなんて絶対無理。 これでも輸送力足りないとか、もうわけわからん。

てか、どうしてあんな夕方にベッドタウン方向から 都心に向かう電車がこんなに混んでるの? 意味わからん。。。

そして、新宿で降りたんですが、 すごい人。 ホントすごい人。 わけわからん。 しかも、やたら高いビルたくさん建ってるし。 なんていうか、ここまでくるとすごいね。 関西とか東海とか、全然田舎だわ。 名駅とか梅田とか、確かに都会だけど、 全然規模が違いすぎ。 ここが日本の中心なんだ、って改めて思い知らされた。 いや、ホント、今までの自分って視野狭かったんだね。 もっと広い世界見ていかないと。

でも、いつも東京駅から夜行バス乗ろうと思うと ちょっとパンとか買ったりしようとするにも大変だけど、 新宿って色々あるから助かるね。 これからは新宿でぎりぎりまで過ごすようにしよう。

_ [スポーツ] 日本0-1UAE

キリンカップ。 なんか、やたら日本代表の服着てる人が多いな、と思ったら、 キリンカップやってたんですね。 しかも、負けてるし。 最下位だし。 大丈夫?W杯最終予選。

_ [プロ野球] 阪神中止だって。

9連戦になるんだって。 てか、宮城って雨降ってたの?

ロッテ8-2横浜

6連勝だそうで。 強いね、今年のロッテ。 ホントに。 まあ、いつまで続くか知らんけど。。。。 とりあえず、貯金が23? もう、わけわからん。。。

ソフトバンク5-8中日

やっと勝ったみたいです。 それでも、やっぱり川上は完投できないわけです。 ってことで、多分また負けますね。

[]

Mac | TV | aiko | cafe | iTunes+iPod | お出かけ | ゆず | オフ | ショッピング | スピッツ | スポーツ | ダイビング | ディズニー | ネット | プロ野球 | 飲み | 映画 | 音楽 | 気象・災害 | 携帯 | 経済 | 研究室 | 研修 | 更新 | 高校野球 | 今日は何の日 | 時事 | 就活 | 吹奏楽 | 生活 | 舞台 | | 万博 | 名古屋