2005年05月30日 [長年日記]
_ [就活] 某K社初日
今日、明日試験です。 今日はSPIと作文とグループワーク、あと志望動機等の記入。 その前に会社見学もあったからほぼ1日拘束。 正直、1日にこれだけあると精神的にきついもんが。。。
_ [吹奏楽]
M8 STYLE,vol.1
ついにこんなもんが! こんなターゲット狭すぎるCD誰が買うんだ? ってカンジですけど。 まあ、なんていうか、 「青春のポップス」吹奏楽版みたいなカンジですかね? いや、コンセプト的には面白いですけど、 個人的にはM8好きじゃないんで。。。
ただ、こういったのを見ると、なんていうか 吹奏楽の裾野って確実に広がってるんだな、 というのは感じます。 そう思うと、吹奏楽人間としてはなんか嬉しいですね。 今は吹奏楽から離れてしまった人にも 聴いて懐かしく思い出してもらいたい、 そんなCDになってるんじゃないでしょうか。
まあ、少なくとも、「これ聴いて吹奏楽にハマりました」、 そんな輩は出てこないだろうけどね。
_ [音楽] MEET THE WORLD BEAT 2005
今年も開催が決定しました。 国内最大の招待型無料ライブフェス。 今年は7月24日。 出演アーティストは。。。 BEAT CRUSADERS/CHEMISTRY/Cloudberry Jam/ Def Tech/Jackson vibe/氣志團/真心ブラザーズ/nobodyknows+/ スキマスイッチ/THE HIGH-LOWS/THE PREDATORS/矢井田瞳 ...and more!more!more! だそうです。 ビークル、スキマ、Jackson vibeにDef Techと、 802らしいラインナップになってますね。 昨年はミスチル参戦のおかげで過去最多の応募になったみたいですが、 今年はどうなんでしょうか?
[ツッコミを入れる]
[]