トップ «前の日記(2004年08月18日) 最新 次の日記(2004年08月20日)» 編集

ikko's diary


2004年08月19日 [長年日記]

_ [高校野球] 甲子園13日目

中京のことを書く前にとりあえず・・・・ 駒大苫小牧の林君、史上5人目のサイクルヒット達成おめでとう!! いくら涌井君の調子が悪かったからと言え、 20人も達成してるノーヒットと違い、 サイクルはまだ5人目ですからね。 ホント素晴らしい。

さて、中京。 あれは、勝ってた試合でしょ、と思いますが、 やっぱそこが野球の恐ろしいところなんでしょうね・・・ おおかた打撃戦と予想された試合だったけど、 蓋を開けてみると目を離せない投手戦。 ホント、いいピッチングでした、小椋君。 にしても、9回、あそこ絶対に1点とらねばならないところで、 どうしてスクイズかけてこないのか、 あんなチャンスだったのにねぇ・・・ まあ、終わったことだし、しょうがないけどさ。 とにかく、今年は春も夏も出場した愛知県勢が 全て初戦負けじゃない、というまあ、「王国」復活とまでは言いませんが、 これからまたどんどん上位進出していってほしいですね。 今年の中京は2年生が多いので来年が楽しみだし。 4番中村君もキャッチャー西平君も2年だし、 一番苦しい思いをしただろう亀谷君も2年。 小川君にいたっては1年だからね。 来年楽しみです。 とにかく、おつかれさまでした。

で、第2試合。 なんと、「松坂2世」と言われた横浜涌井君を打ち崩して 北海道代表、駒大苫小牧、 北海道勢としては76年ぶりのベスト4進出。 史上5人目のサイクルヒットのおまけつき。 今大会の最大の台風の目はここでしたね。 駒大苫小牧の夏はまだ終わってません。 明日はたぶん天理が勝つでしょうから、 準決勝は駒大苫小牧-天理、となるわけです。 本来なら天理を応援するのが筋ですが、 土曜日は駒大のアルプス行こうと思います。

_ [スポーツ] オリンピック

オリンピックで今まで勝てなかった阿武が金メダル。 ついにオリンピックで、ってカンジです。 おめでとう。 それから、アーチェリーでも銀メダルが。 しかし、井上康生があんな早く負けるとは・・・ 明日の鈴木は頑張ってくれるでしょう。

[]

Mac | TV | aiko | cafe | iTunes+iPod | お出かけ | ゆず | オフ | ショッピング | スピッツ | スポーツ | ダイビング | ディズニー | ネット | プロ野球 | 飲み | 映画 | 音楽 | 気象・災害 | 携帯 | 経済 | 研究室 | 研修 | 更新 | 高校野球 | 今日は何の日 | 時事 | 就活 | 吹奏楽 | 生活 | 舞台 | | 万博 | 名古屋