2006年01月22日 [長年日記]
_ [ネット] アクセス解析
実は、間借りしてるサーバでアクセス解析もやってもらってるんですが、 先週一週間、日記以外で最もアクセスのあったページが・・・
aiko DVD LOVE LIKE POP add. 特典映像 (注:ネタバレありです。見たくない方は見ないでください)
うーん、何があったんでしょう?
やっぱ、ツアーが始まったからなのかな?
なんと、このページだけ他のページを大きく引き離して (トップページさえも引き離してるww) 100アクセス超えてるんですよ、週間で。
しかも、最近見てなかったので遡って見たら、 なんと、5週連続トップ、4週連続100アクセス超えしてるわけです。
Googleランク0のページがですよ。
ありえない・・・・
あ、ちなみに、LLP9add.以外のDVDの特典映像の見方は
公式サイトで見れますよ。
現在のメインコンテンツのライブレポはもちろん、 最近TDRのルポにもアクセス来るようになってきました。
一時期の万博ルポほどの勢いではないですけどねw
ライブレポはデータ部とレポ部と分けて、データ部の充実図る予定。
開演/終演時刻や、バンドメンバー、自分の席の位置なんかを 客観的に書いてく予定です。あと天気とか?
映画のレビューはまた春から再開できたらいいな、と思ってます。
あ、あと、カウントダウンのフォトアルバムもとっとと更新します・・・
いつも来ていただいてる方には本当に感謝してます。
あんまりメールとか書き込みとかないですが、 温かい目で見守ってくださるととてもありがたいです。
_ [時事] 大学入試センター試験、2日目始まる 雪の影響ほとんどなし (朝日)
今日は理科と数学。
あれ?「物理IB」とか「化学IB」とかってなくなったんですか?
なんか、ジェネレーションギャップなこと言ってます?
やばい、全然ついていけてない・・・
そーいや、国語も「国語」しかないし・・・
これが、「ゆとり教育」ってやつですか・・・
てか、リスニングに関して、 大学入試センターがこんなことほざいてますよ。
いやー、驚きですね。
まさか、こんなこと言い出すとは・・・
ある程度の不具合は最初から想定しておいてほしいものです。
ホリエモンじゃないですけど。
2日目に影響出てないといいんですがね・・・・