トップ «前の日記(2006年01月20日) 最新 次の日記(2006年01月22日)» 編集

ikko's diary


2006年01月21日 [長年日記]

_ [研究室] とりあえず・・・

音響学会の原稿が無事出せて、落ち着いてます。

いや、落ち着いてる余裕なんてさらさらないんですが。

怒涛の提出ラッシュ、まだまだ続きます。

ひとつひとつ、しっかりとやっていかないとね。

_ [時事] 大学入試センター試験が始まる 英語のリスニング初実施 (朝日)

ということで、センター試験でした。

またヒマになったら問題解いてみようかな。

 

今年からはなんと、英語でリスニングが導入されるんですね。

リスニングってどんな問題が出るんでしょう?

でも、受験者全員にICプレイヤーって、一体どれだけ金かけてんねん。

しかも、そんなん、機器の事前チェックも受験者全員分やってたら結構な手間やで?

まあ、大学側は相当神経とがらせてるみたいです

もともと大学建てるときは防音対策なんてしてないだろうしね。

でもさ、英検とかTOEICとかやってるんだし、 そのノウハウがあるんじゃないの?とか思ってしまうわけですが。 (こんなICプレイヤーなんて使ってないけど、 騒音対策に関してはノウハウあるでしょ?)

 

受験生の方にはがんばってもらいたいですね。

自分はセンターボロボロだった派なので。

[]

Mac | TV | aiko | cafe | iTunes+iPod | お出かけ | ゆず | オフ | ショッピング | スピッツ | スポーツ | ダイビング | ディズニー | ネット | プロ野球 | 飲み | 映画 | 音楽 | 気象・災害 | 携帯 | 経済 | 研究室 | 研修 | 更新 | 高校野球 | 今日は何の日 | 時事 | 就活 | 吹奏楽 | 生活 | 舞台 | | 万博 | 名古屋