トップ «前の日記(2004年10月04日) 最新 次の日記(2004年10月06日)» 編集

ikko's diary


2004年10月05日 [長年日記]

_ [吹奏楽][時事] 名電桐田氏セクハラで減給

よく事情を知ってるものにとっては やっぱりとついにが半々ぐらい? 結構衝撃的なニュース。 マーチング大会以降かなりの憶測が飛び交っていたが、 やはり、セクハラであった。 吹奏楽界にとっては 東海大翔洋の榊原氏が逮捕された以来の 大ニュースじゃないだろうか。 しかし、榊原氏が逮捕されたのに対し、 こちらは減給処分。 本来なら6か月程度の懲戒処分が妥当な範囲ではなかろうか。 しかも、今年はコンクールもマーチングも3出で、 海外遠征や招待演奏が全部終わったこの時期に、 というのも納得が行かない。 これなら仮にコンクール等出場停止6か月とかの処分が吹連からあっても 来年度の活動にはほとんど影響がでない、ということだろうか。 来年度以降も桐田体制堅持、という名電高側の魂胆がよくうかがえる。 恐らく、今年度の定演は通常通り行われるのではないだろうか。 今回の件で一番被害を被るのは、 もしかすると春日井ウィンドなのかもしれない。

_ [経済][携帯] Vodafoneデザインコンセプトモデル第2弾 nudio V602T

なんか、閉じた状態がiPod miniみたいですね。 ボタンがすごい使いにくそうです。 とりあえず、V601Tで出てきた様々なバグが解消されてることを 願うばかりです。

[]

Mac | TV | aiko | cafe | iTunes+iPod | お出かけ | ゆず | オフ | ショッピング | スピッツ | スポーツ | ダイビング | ディズニー | ネット | プロ野球 | 飲み | 映画 | 音楽 | 気象・災害 | 携帯 | 経済 | 研究室 | 研修 | 更新 | 高校野球 | 今日は何の日 | 時事 | 就活 | 吹奏楽 | 生活 | 舞台 | | 万博 | 名古屋