2004年09月26日 [長年日記]
_ [吹奏楽] 定演本番
なんか、今日もバタバタしてました。 走った距離でいくと一番長いぐらい走ってない、おれ? まあ、無駄に走ってる距離がたくさんあるわけなんだけど・・・・ 落ち着きがなくて、すいません。
本番は、とりあえず1部はものすごくよかった。 練習の120%、今回も出せたと思います。 しかし、あの合宿前の合奏と比べて、 たった一ヶ月でここまで仕上がるもんだな、 とホント感心しました。
2部、ひっこむ曲を1曲間違えた・・・ 最悪です。 あげく、ギター間違えるし・・・ まあ、他はかなりよくできたんじゃないかな。 ハトと少年、まあ、あれはあれでありでしょう。 パート紹介は・・・ まあ、うけたのでよかったです。 もう、ネタに走るんなら、おもいっきり、ですから。
結局、見に来てくれたのは桜台フルートの先輩方と ホルンの後輩と爬猫さんぐらい? ちょっと寂しかったな・・・・ でも、花束とかもらっちゃったし。
打ち上げは、食べるより、飲むより、 写真撮るのに徹してました。 すごいです、今回の写真の量、半端じゃない。 合宿から合わせると、300MBぐらいいくんじゃない?
にしても、もっといろんな人としゃべりたかったな・・・ これで最後なんだし。 まだまだ全然話せてない。 まだいくつかやることも残ってるから、 結局何度かは帰ってくることになるんだけど・・・
きっと、また、 遊びに行きます。
[ツッコミを入れる]
[]