2006年03月09日 [長年日記]
_ [プロ野球] オープン戦を見に行くぞ
というわけで、関西にいるのも最後だし、 甲子園にオープン戦を見に行くことになりました。
11日の東京ヤクルト戦。
ゆずのライブ一緒に行く子に半分冗談(半分本気)で言ってみたら 乗り気だったので、そのまま行くことになっちゃいましたw
無謀にも、ライブ直前に1試合見ようという・・・
体力的にもつのか!?
しかし、東京ヤクルトって言い馴れないなぁw
てか、略称は「東京」になるの? それとも今までどおり「ヤクルト」?
ただ、新聞とかでは「ヤクルト」と表記されてるので、 きっとこれまでどおり「ヤクルト」でよいのでしょう。
なんで大阪近鉄だけ「大阪近鉄」だったんだろうね。
千葉ロッテも東北楽天も福岡ソフトバンクも 「ロッテ」「楽天」「ソフトバンク」なのにね。
まー、読売ジャイアンツが「巨人」なのよりはおかしくないか。
話がそれたw
さて、ヤクルトとの対戦ということで、 オープン戦では初めてのセリーグ球団との対戦になります。
しかも、これ、開幕カードと同じなんですよね。
言うなれば「前哨戦」。
さぞチケットも取りにくいだろう・・・・と思ってたら、 全エリアまだまだ十分に空きがあるみたい。
あれ?おかしいな?
だってもう明後日ですよ?
しかも土曜日ですよ?
でもって、開幕の前哨戦ですよ?
その上、 世界記録がかかる金本の今季初実戦最有力日ですよ?
なんでこんなに・・・・と思ってたら、 12日のカードが巨人戦でした。
あー、なるほど、こっちに流れたかw
ちなみにこっちは比較的売れてるみたい。
ちなみに、東京出張中で、夕方以降予定の入ってない14日、 東京ドームで日ハムとやるみたいです。
ホテル結構ドームから近いし、なんか面白そうなんで行ってみようかな。
あ、そーいや俺メガホンとか全部実家もって帰っちゃってるんだけど・・・
まーいっか。
買おう。
で、"もうすぐ30才"でメガホン叩いてみるかw
_ [スポーツ] 荒川が世界選手権辞退、恩田が代理出場
ということだそうで。
まー、そうやろね。
練習とかできないだろうし。
懸命な判断だったと思います。
ところで、恩田引退説はデマだった、ということでよいんだろうか?
ところで、荒川が練習できないのはわかるんだけども、 じゃあ、恩田は調整してたのか?というのは気になるところ。
中野は世界選手権見据えてかなり仕上げてきてるだろうけど、 この時期に決まって恩田は大丈夫なのか?
まー、でも、練習してないようだったら安藤を選ぶ可能性が高いし、 そう考えるときちんと調整できてるんだろう・・・と思いたい。
まあ、とにかく、いち恩田ファンとしては非常に嬉しい限りですので、 ぜひ頑張っていただきたいな、と。
_ [生活] ムーンライトながら
予約しなきゃ、予約しなきゃ・・・
と思ってたんですが、
実はCYBER STATIONで 予約確認ってできたんですね。
知らなかったです・・・
新幹線しか確認できないと思ってたよ。
さてさて、で、東京出張の帰りに使おうと思ったんですが、 残念ながらもうないようで。
28日、横浜へ行くときのは若干あまってるみたいなんで、 土曜日抑えてこよう。
大阪近鉄は、大阪=阪神っていうイメージが強かったからでしょう。<br>ホントは阪神は兵庫なのに。
>まさにぃ<br>阪神は昔は「大阪タイガース」だったわけで、<br>ある意味間違っちゃいないんだが・・・<br>てか、近鉄=大阪→阪神≠大阪にはならないと思う。