2004年11月05日
_ [TV] 今日の金八
今週は前回の反省をふまえてちゃんと録画しました。 なんか、予告編ないし、来週をお楽しみに、とか言い出すけど、 先が見えちゃって・・・・
大西さんとか懐かしい名前が出てきましたね。 デラももちろんセットで。
てか、GTOこと小田切先生はなぜもてる? 今までありえなかった・・・・ のに、ブルースリーこと遠藤先生は全然だし・・・
そうそう、それから、校長のキャラがちょっと違いますね。 あの給食費のところの校長は 完全にギャグ・・・
しかし、チューに信太に美紀ですか・・・ チューはでかくなってるし、信太は随分変わってるし。 美紀はテロップでるまで「誰これ?」でした。
崇史(鮎川太陽)と玲子(福田沙紀)の関係が微妙です。 ってか、怪しすぎ。 淳(上森寛元)と浩美(郡司あやの)の立場が・・・
伸太郎(濱田岳)の親でまさか田口さんが出てくるとは・・・ 両親とも「あちゃー」が口癖で 子供に移っちゃったんですね。 でも、ちょっとずつ伸太朗、孤立してきてる気が?
しゅう(八乙女光)関連。 いつもは舞子(黒川智花)がしゅうを気にしてるのに、 今回は逆。 しゅうが舞子のことをずっと見てました。 てか、舞子結構いい家に住んでるのね。 まあ、ちょっとずつ明らかになってきてますが、 とりあえず、しゅうの父親がヤクザからクスリを盗んだ、 ってことだけははっきりしました。 恐らく、あの扉の奥はその父親でしょう。 しかし、あの母親、また家庭内暴力とか言い出すんだろうか・・・
ヤヨ(岩田さゆり)関連。 今週は特になんもなし。 ってか、しゅうと2本柱じゃなかったの? まあ、まだオリンピックスが残ってるっちゃー残ってるけど。 ヤヨを守る会も祥恵(渡辺有菜)とシマケン(筒井万央)の 学級委員コンビ+ 奈穂佳(石田未来)と固まってきた? てか、奈穂佳、セリフ減ったなぁ・・・ メインはれるぐらいの大物のハズなのに、 完全に脇においやられてしまったような・・・
_ [本]
DEATH NOTE (4)(大場 つぐみ/小畑 健)
3日に購入したんですけど。 表紙のミサが怖い・・・ ジャンプで読んじゃってるので、特に内容については書くことないかな。
2005年11月05日
_ [スポーツ] 浅田真央、デビュー戦で2位!!!
というわけで、浅田真央、シニアのデビュー戦で
いきなり2位という快挙です。
個人的には安藤美姫よりも素質は上だと思うので、
今後、かなり期待していいんじゃないかと。
荒川もまだまだ頑張ってますね。
そーいや、お姉さんの舞ちゃんはどこいった?
たしか、モデルデビューして、それから。。。???
_ [スポーツ] ジェフ千葉、ナビスコ杯初優勝!!
誰だ?オイ、今年はスポーツでも名古屋の年だなんてほざいたのは。
おかげさまで、なんか、今年は千葉の年になってしまってる気が。。。
あ、でも、J1の方じゃぜんぜんあれですが。
とにもかくにも、ジェフ千葉、初タイトル、おめでとう!
なんといっても、Jリーグ創設当時はお荷物だったジェフとガンバの決勝。
信じられないですよね。
うん?この構図、どこかで見たような。。。。
大阪vs千葉って。。。。
あ、気にしない、気にしない。
でもなぁ、まさかガンバがナビスコ杯準優勝、
J1で優勝争い繰り広げてるなんてなぁ。。。