トップ «前の日(10-12) 最新 次の日(10-14)» 追記

ikko's diary


2004年10月13日

_ [経済] ダイエー再生機構へ

昨日は機構撤退とか言ってたのにね。 わけわからん。 なんか、スポンサーにはイオンやヨーカドーも興味示してるとかなんとか。 ホークスはコロニーとの契約がある以上、消滅はないでしょう、 というか、ないと信じたいですが。 まあ、ホークスなら買い手はいくらでもありそうだけど。

_ [経済] 堤辞任

ダイエーの再生機構適用と同時期に 同じく球界再編の渦中の球団のオーナーが辞任ですか。 コロニーとの契約があるホークスに対して、 こっちはどうにでもなりそうだからなぁ・・・ でも、西武もまだまだ集客力ありそうなので、 きっといい買い手が・・・・って、まだ売るとも決まってないですが。

_ [スポーツ] W杯アジア予選

日本が勝ちまして、最終予選へ駒を進めたわけです。 序盤はかなり危険やったけど、試合が進むにしたがって 徐々にペースが、っていつもの話か。 個人的には通訳退場がかなり笑えました。 にしても、アウェーでやってるに関わらず、 広告はほとんど日本の企業ってどーよ。

_ [音楽] The Capitol Albums, Vol. 1 The Capitol Albums, Vol. 1

こんなの出るんですね。 キャピトル盤4枚セット。 入ってる順番が違うだけじゃなくて、 ステレオでMIXも違うはず。 ということで、基本的にはマニア向け商品です。 まあ、値段もそう高くはないので、買う価値ありかも。 ちなみに、国内盤は例によって東芝EMIからCCCDで出る模様です。 価格10000円。 買うなら明らかに輸入盤ですね。 個人的にはAcoustic Acousticのが気になるところですが。


2005年10月13日

_ [Mac][iTunes+iPod] 新型iPod

ついにきましたねぇ。 いやー、フライングしてnano買わなくてよかった。 ビデオ再生可能な新型iPodが発表されましたよ。 お値段は30GBが34,800円、60GBが46,800円。 なんと、Photoよりかなり薄くなってるみたいです。 かなり、買いではないかと。 ちなみに、同時に発表されたiTunesの最新版をつかって、 iTMSでミュージックビデオとPIXARのショートムービーを 購入できます。

_ [経済] 楽天がTBS株大量取得

いきなり経営統合申し込みってどーなんよ。。。 これじゃあ、前回のニッポン放送株のときと なんら変わらない気が。。。 てか、村上ファンドかんでるのかよ。。。

まー、どーでもいいです。 ライブドアのときほど外資のこと考えなくてよさそうだし。 ひとつぐらいネット寄りの報道してくれるメディアがあっても 面白いと思うし。

あ、そーいや、TBSって横浜の筆頭株主じゃ? (しかも、過半数もってるよね?) これ、確実に野球協約違反じゃ。。。

_ [プロ野球] ロッテが連勝!!31年ぶりリーグ制覇に王手!!!

ソフトバンク2-3ロッテ

どうでもいいんですが、プレーオフぐらい地上波中継やってください。

さて、プレイオフ第2ステージ。 ロッテが1勝で迎えた第2戦は5回まで両者譲らず。 5回裏カブレラのソロホーマーでソフトバンクが先制しますが、 6回の表、ロッテが集中打で3点を入れ逆転。 そのままロッテが逃げ切りました。

これで、ロッテが連勝です。 31年ぶりのリーグ制覇まで、あと1勝です。 なんか、とんでもないことになってきました。 数年前では絶対に考えられなかった、阪神vsロッテの日本シリーズ。 夢の対決まで、あとひとつ。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ chune [どぉ〜も〜フライングしたchuneですww でもさー強がりでもなんでもなく正直思うンやけど、ビデオっているんか?? ..]

_ ikko [まー、あれっすよ。 AppleはUSの企業、SONYは日本の企業、ってことです。 顧客の要求がやっぱ違うんやろね。 ..]

_ chune [そうゆーもんなのかね!?アメリカのミュージックビデオ市場はどうなのかまでは知らんけど、どっちにしても30G、60Gで..]


Mac | TV | aiko | cafe | iTunes+iPod | お出かけ | ゆず | オフ | ショッピング | スピッツ | スポーツ | ダイビング | ディズニー | ネット | プロ野球 | 飲み | 映画 | 音楽 | 気象・災害 | 携帯 | 経済 | 研究室 | 研修 | 更新 | 高校野球 | 今日は何の日 | 時事 | 就活 | 吹奏楽 | 生活 | 舞台 | | 万博 | 名古屋