トップ «前の日(10-11) 最新 次の日(10-13)» 追記

ikko's diary


2004年10月12日

_ [生活] 過眠?

たまに、というか結構あるんだけど、 眠くて眠くてしょうがない。 で、昼間とかに気づくと寝てる。 今日はまさにそんなカンジで。 寝てもやっぱ眠い。 過眠症かなぁ・・・ やっぱどこかで一回医者にかかった方がいいかもしれない。


2005年10月12日

_ [研究室] ネットワークが・・・

無駄に重いです。 研究できません。 明日ミーティングなのに。。。

_ [音楽] MINAMI WHEEL 2005

そーいや、そんな時期ですね。 昨年は行けなかったので、今年はぜひ行ってみたいなぁ。。。 3daysチケット買おうかな。

21日。EXTRAは外せないとして、 そーすると、21:30の見てる暇あるのか?ってことに。 とりあえずBIG CATかなぁ。あ、でも、THE COLLECTORS見たいし。 とすると、AIRDRIVEまで見て、QUATTROに移動、 ANATAKIKOUを見れるところまで見て、なんばHatchに移動、 でいいかな?

22日。この日はいけるかどうかわからんが。。。 キンモクセイが見たいわけですよ。 ただ、21時は他でよりこにVo Vo Tau。。。 てか、なんかQUATTROが面白そうなんですけど。 あ、でも、アンテナはチェック入れときたいし。。。 あと、森大輔も見てみたい。

23日。とりあえず、倭製ジェロニモですか。 メレンゲは見ときたい。で、その次はMALCOか。 でもって、邦楽ヘビローのPLANEを見て、 最後は行方知レズor音速ラインで締め?

移動時間、ある程度考えておかないとまずいな、これ。 QUATTRO、BIG CAT、なんばHatchしか場所知らねーし。 30分ライブ、30分休憩、ぐらいかな?タイムテーブル的には。

とりあえず、知らないアーティストも積極的に聴いてみたいです。

_ [プロ野球] プレイオフ第2S初戦はロッテ!横浜3位確定!

ソフトバンク2-4ロッテ

なんつーか、ホントにどっちが王者かわからん試合になりましたね。 いや、勢いって怖いです。 やっぱ、プレイオフはレギュラーシーズン1位のチームには 不利なんじゃないかと。。。

とにかく、大変なことになってきた、ということだけは 確かなようですよ。

広島2-4横浜

広島は今季最終戦。 横浜は残り1試合ありますが、4位ヤクルトとの差は1.5に広がり、 今季3位を確定です。

広島の野村がこの試合で引退です。 17年間、お疲れさまでした。


これで、ほぼ今季のタイトルも決定しました。 最後の最後までもつれた最多勝は結局黒田に黒星がついたため 15勝で下柳と黒田の2人が並びました。

投手部門のタイトルは防御率:三浦(横浜)、 最多勝:下柳(阪神)&黒田(広島)、 奪三振:三浦(横浜)、勝率:安藤(阪神) セーブ:岩瀬(中日)、中継ぎ:藤川(阪神)。

打撃部門のタイトルは首位打者:青木(ヤクルト)、打点:今岡(阪神)、 本塁打:新井(広島)、安打:青木(ヤクルト)、 盗塁:赤星(阪神)、出塁率:福留(中日)。

選出賞は。。。 ベストナイン、ゴールデングラブはおいといて。 MVPは金本(阪神)or藤川(阪神)でしょう、きっと。 新人王は青木(ヤクルト)で確定。 カムバックは・・・浜中(阪神)がいいなぁ。 沢村賞は・・・個人的には該当者なし、なんですけどね。 杉内(ソフトバンク)ぐらいか?

あとは、青木の安打数だけ。


Mac | TV | aiko | cafe | iTunes+iPod | お出かけ | ゆず | オフ | ショッピング | スピッツ | スポーツ | ダイビング | ディズニー | ネット | プロ野球 | 飲み | 映画 | 音楽 | 気象・災害 | 携帯 | 経済 | 研究室 | 研修 | 更新 | 高校野球 | 今日は何の日 | 時事 | 就活 | 吹奏楽 | 生活 | 舞台 | | 万博 | 名古屋