トップ «前の日(09-15) 最新 次の日(09-17)» 追記

ikko's diary


2004年09月16日

_ [時事][プロ野球] 球界再編

根来がなんか提案したとかなんとか。 で、もしスト突入したら辞任だって。 ぜひ辞任してください。 有識者会議にはどの程度の権限を持たせるんですかね。 今のコミッショナーみたく巨人の犬みたいなカンジでは あってないようなもんですからね・・・ その辺、ちゃんと突っ込んでもらわないとね。 とりあえず、仙台は盛り上がっちゃってるみたいですが。 楽天、神戸だと厳しいよね。 まあ、オリックスバファローズには大阪でやってもらって、 楽天ブルーウェーブに神戸でやってもらったら?ってカンジです。 大阪に一球団もないのはさみしすぎます。 あと、松山坊ちゃんスタジアム、倉敷マスカットスタジアムなど、 いい球場余ってるんだからさ・・・

_ [名古屋][研究室] 名古屋帰省が危ない!?

やばいです。 帰省しても21日出て来いってなカンジなんですが・・・ 課題出されて、21日提出期限とかで。 今週中に出して来週はちゃんと休みとろうと思ったんですが、 どうもそう簡単に終わりそうもない・・・ どうしよ・・・・ 21日名古屋から通うか!?

_ [TV] 来春からの朝ドラ

タイトルは「ファイト」。舞台は群馬県だそうで。 で、ヒロインは・・・・・ なんと、本仮屋ユイカ。 この方、金八第6シリーズ、上戸のやつの、 クラス委員やってた子ですね。 って、そのイメージしかないんだけど、 今、スウィングガールズにトロンボーン役で出てたりします。 あと、せかちゅードラマ版にも出てるらしい。 今後、期待の新人、かな。 とりあえず、天花の子よりは期待できそうです。

そういえば、金八第7シリーズ決まったそうですが。 出演者を見てみると・・・ わかんねー。とりあえず、名前見てわかったのは、 黒川智花と石田未来ぐらいかな。 黒川智花はあれですね、朝ドラ「こころ」に出てたあの子です。 連れ子のさっちゃん。 石田未来の方の活躍は言うまでもないでしょうが・・・ てか、そろそろテーマ出し尽くした感があるんですが? やっぱ、同級生殺害あたりがスポットかなぁ・・・ ちょっと金八でやるには無理ありすぎるんだけど・・・


2005年09月16日

_ [時事] 小沢立候補せず

菅さんと前原さんの一騎打ちになるみたいです。 うーん、個人的には前原さんみたいな若い人材に がんばってほしいですね。 まあ、どっちにしろ、任期は1年だしね。

_ [経済] ネタですか?

ビクターからついにHDD型のポータブルオーディオが発表されました。 で、この記事によると実売予想価格は45,000円らしいです。 45,800円で60GBのiPod買えちゃうわけで。。。 まー、いくら「音質にこだわった」とは言え、 所詮ポータブルだしなぁ。。。 てか、MP3とWMAしか対応してないとかありえん。。。 いったい、どんな層をターゲットにした製品なんでしょうかねぇ?

_ [万博] 2000万人突破!

あと会期を9日残して、2000万人を突破しました。 2200万人ペースです。 いやー、まさかここまで入場者が増えるとは思わなかったですね。 正直、かなり驚いてます。 当初は1500万人も危ぶまれる状況だったですからね。。。 まあ、嬉しいことは嬉しいですが、 入場者がたくさん入ったから、黒字になったから成功、と 一概には言えないと思います。 やっぱり、これがきっかけとなって、 来場者が環境について考えるきっかけになったか、 そこが重要なんじゃないか、と。


Mac | TV | aiko | cafe | iTunes+iPod | お出かけ | ゆず | オフ | ショッピング | スピッツ | スポーツ | ダイビング | ディズニー | ネット | プロ野球 | 飲み | 映画 | 音楽 | 気象・災害 | 携帯 | 経済 | 研究室 | 研修 | 更新 | 高校野球 | 今日は何の日 | 時事 | 就活 | 吹奏楽 | 生活 | 舞台 | | 万博 | 名古屋