トップ «前の日(09-03) 最新 次の日(09-05)» 追記

ikko's diary


2004年09月04日

_ [生活] 家でごろごろ

なんか、久しぶりに家でごろごろしてました。 てか、雨降ってるからなんもやる気なかったし・・・・ もっとはっきりした天気にならないかねぇ・・・

_ [高校野球] AAA

今日は、心配されてたダルビッシュが投げたみたいです。 試合は逆転勝ち。 スコアは朝日新聞朝刊に載ってますね。

_ [音楽][舞台] ブラスト! ブラスト!

明日の予習です。 すごいです。 DVDでもここまですごいんだから、 当然、本物はもっとすごいんだろうな。 とりあえず、明日楽しみになってきました。 かっこよすぎ。


2005年09月04日

_ [時事][生活] 期日前投票

行ってきました。 日曜ということもあって、自分以外にも数組投票に来てる方が。 もちろん、投票日に投票にいけない理由は「学業」です。w

名古屋市では投票済証に写真がついてるんですが、 今回はここぞとばかりに愛知万博の名古屋市パビリオン 「大地の塔」でした。 もうすぐ閉幕やねぇ。。。

_ [万博] リニモ停止

今日は昨日ほどではなく19万人台だったみたいですね。 まー、天気も悪かったし。

あと21日。現在の入場者総数は1771万人。 ここのところ、毎日15万人超してるので、1日15万人で計算すると 2086万人。 当初の目標1500万人、上方修正された1800万人を大幅に超えて、 2000万人突破も見えてきました。

で、今日はリニモが止まったらしいです。 今回は別に重さに耐えられなくなって、ではないみたいですが、 会期中はできればストップしてほしくないですね。。。

_ [名古屋][生活] 栄

選挙の後、ちょっと栄をぶらついてみました。 できたばっかのベネトンメガストアとかのぞいてみたり。

随分、顔が変わりましたね。 たった1年半でここまで街って変わるもんなんだな、 と改めて感じさせられました。 まあ、今年は万博イヤーとかで 名古屋全体で見ても大きく様変わりしてますが。

栄は、地元の大曽根を除くと 高校時代以降は最もよく行った街です。 今池よりも多分多い。 365日のうち300日は行ってた、ってぐらいに。

なんかね、栄にいるとすごい落ち着くんですよ。 何も考えずにいられるっていうか。 ホントに用もないのに栄でぶらつくのが好きで。

こういう場所、奈良着てからまだ見つけられてないんですよね。 どこにいても、落ち着ける場所がない。 大阪とか行ってみても、やっぱりなんか違うんですよね。

とか考えてると、ちょっとホームシック気味です。 どうだろ、横浜じゃあ見つかるかなぁ。。。

_ [] マンガ嫌韓流(山野 車輪) マンガ嫌韓流(山野 車輪)

最近、書店でもよく見かけるようになってきましたね。 当初、Amazonのランキングでいきなり1位になったときとか 全然書店じゃ扱われてなかったもんなぁ。。。

ってことで、帰りの特急の時間つぶしのために購入。 まあ、内容は読んでください。 個人的には、予想よりも過激じゃないな、というカンジ。 てか、嫌韓とタイトルにありながら、 最後は友好のために、って形で締めてたりするしね。

ただ、徹底的にマスコミ批判してるので、 マスコミで取り扱われることはないでしょう。 本屋ではやっと表面的に出てきたけど、 新聞、テレビ等では取り扱えない。 でも、すでに30万部突破してるわけで。。。 そろそろ避けて通れなくなってきてるのでは?

まあ、内容はきちんと噛み砕いて、 ちゃんと取捨選択したほうがいいかとは思います。 ただ、現状、この漫画がマスコミで取り上げられてないことから、 「マスコミが世論を扇動するために情報操作している」ということだけは 確かなようですね。 インターネットで情報を得ている人とそうでない人の情報格差 という面では的確に指摘してるんじゃないかと。

まあ、親韓な人も反韓な人も一度避けずに読んでみたら 面白いんじゃないかと。 ただ、これが全てじゃなくて、これを考えるきっかけにする、 ぐらいで読んだほうがよさそうなタイプの本ですね。

_ [] ピアノの森 3 (3)(一色 まこと) ピアノの森 3 (3)(一色 まこと) & ピアノの森 4 (4)(一色 まこと) ピアノの森 4 (4)(一色 まこと)

やっと本筋に入ってきたカンジですね。 カイが雨宮の出るコンクールに出ることになって、、、 という話の展開になってきました。 ちょっとずつ読み応えが出てきたカンジが。 緩急があってテンポも良く読みやすいです。

_ [生活] 奈良へ

帰りの近鉄特急が、万博帰りの客でいっぱいで 随分待たされました。。。。 ちゃんと早めに特急券買っておくべきだったよ。。。 読みが甘かったです。 特急使ったのに家出てから5時間以上かかってるもんな。。。。

_ [高校野球] AAA日本予選1位通過

辻内が韓国相手に完封しでかしたらしいですよ。 初戦は台湾に打ち勝って、今度は韓国に投げ勝って。 準決勝の相手は中国。

_ [プロ野球] 3ゲーム差!

横浜1-2阪神

杉山が7回4安打1失点という好投を見せるにも関わらず、 土肥を打ち崩すことができず、 1-1のまま延長へ。 延長では10回、藤本の貴重な勝ち越しタイムリー。 JFKのリレーで逃げ切りました。

貯金は今季最多の23。中日が敗れたため、ゲーム差は再び3に。 もうちょっと広げたいですね。 と思ったら、次の相手、中日じゃないですか。 連勝したら一気に5ゲーム差! 1勝1分以上でいきたいですね。

赤星は5打数無安打。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ ドンQ [お久しぶりです。 「愛知万博の知名度向上プロジェクト」のドンQです。 現在万博閉幕を目前にして、バナーを貼って頂いた..]

_ ikko [> ドンQさん 万博は結局6回足を運びました。 結局、企業パビリオンはほとんど見ることができず、 もっと行きたかった..]


Mac | TV | aiko | cafe | iTunes+iPod | お出かけ | ゆず | オフ | ショッピング | スピッツ | スポーツ | ダイビング | ディズニー | ネット | プロ野球 | 飲み | 映画 | 音楽 | 気象・災害 | 携帯 | 経済 | 研究室 | 研修 | 更新 | 高校野球 | 今日は何の日 | 時事 | 就活 | 吹奏楽 | 生活 | 舞台 | | 万博 | 名古屋