トップ «前の日(07-20) 最新 次の日(07-22)» 追記

ikko's diary


2004年07月21日

_ [今日は何の日] 土用丑

今年はうなぎが食べれません。 あんな高いもん食えるか!! といいつつ、鰻食べに行きました。 うーん、ずいぶん長いこと待たされたし、 店員は最悪だし・・・・ で、鰻の量も少ないし・・・ なんか、あまりよろしくありませんでした。

_ [研究室][音楽] 誕生日ラッシュ

昨日、今日と誕生日の人がいまして。 プレゼントは今回もネタに走りました。 で、今日誕生日だった人は音楽好きの人間で いろんな楽器もこなすような人なので、 ジョーハープという結構難しい楽器をプレゼント。 やっぱり難しそう。 でも、さすが、なカンジでした。 わずか数十分である程度の音階が出るところまで もってってくれたから・・・ それにしてもカズーは知っててもジョーハープは知名度が低い。 なんせ、島村の店員に「ラッピングしてください」と言ったら、 「ずいぶん珍しいものプレゼントされるんですね」と 言われたからね・・・

_ [高校野球][音楽] 甲子園

鹿児島実業が久しぶりに甲子園に出てきます。 で、まあ、シーズンだし、ラジオで「栄冠は君に輝く」が流れてて。 あれ、これ歌ってるの誰だ?どこかで聞いたことある声が・・・・ と思ってたわけです。 で、よく聴くと、どうもMIYUのような気がして。 と思ってたら、 朝日新聞の甲子園のページZONEが歌う大会歌とか載ってました。 新曲glory colors~風のトビラ~(CCCD) glory colors~風のトビラ~(CCCD)ABC "甲子園への道"の主題歌になったり、そのまま熱闘甲子園でも主題歌として使われるみたいで、 夏の甲子園はZONE三昧になりそうなカンジでしょうか。 個人的にはC/Wで入れてほしかったな、栄冠は君に輝く。 H・A・N・A・B・I~君がいた夏~(CCCD) H・A・N・A・B・I~君がいた夏~(CCCD)以来久しぶりにZONEのCD買うかも。


2005年07月21日

_ [ゆず] もう2日前

まだ、"Going Home"をまともに聴いたことが数回しかないんですが。。。 まあ、なんとかなるでしょ。 横浜、暑いだろうなぁ。。。。

_ [時事] ロンドンでテロ

また、です。 ちょっと、ありえないです。 でも、前回と手口も違うし、どうも、便乗犯な気もしないことも ないんですが。。。

とにかく、どうにかならないんでしょうか。 こうやってわけのわからんことやってる間にも、 アフリカでは3秒にひとり、飢餓から子供が亡くなってるんですよ? こんなテロとか戦争に使う金があったら、 もっと有効利用できるはずなのにね。

_ [高校野球] 横浜vs慶応

快挙に一歩前進です。 神奈川県大会4回戦では昨夏涌井君を擁してベスト8の横浜と、 今春45年ぶりの出場でベスト8だった慶応が対戦。 1点を争う好ゲームとなったみたいです。 春夏連続を狙う慶応が2-1で横浜を下し、準々決勝に駒を進めました。

北北海道では準決勝。 春の道大会で王者・駒大苫小牧を破った白樺学園の快進撃が ついにストップ。 決勝は旭川工vs遠軽です。

青森でベスト4が出揃いました。 青森山田、光星学院が順当に。木造、聖愛が進んでます。

岩手で準々決勝4試合。 注目の一関一vs盛岡大付は盛岡大付が圧勝。 盛岡中央、花巻東、大船渡がそれぞれ駒を進めてます。

栃木で準々決勝4試合。 春の関東王者・作新学院が宇都宮工に敗れました。 残りは小山、国学院栃木、宇都宮南です。

宮崎でベスト4決定。 日南学園が延岡学園に敗れてます。 都城商などが進出。

長崎でもベスト4決定。 長崎日大が清峰に敗れました。

徳島、高知、熊本でもベスト4決定。 明徳義塾や熊本工が残ってます。

と、各地方大会の上位についてみてみました。 こっからは掘り下げて。

奈良では2回戦8試合。 初戦でライバル智弁を破った天理が勢い維持して6回コールド勝ち。 個人的注目試合だった郡山-登美ヶ丘は郡山のワンサイドゲーム。 7回コールドでした。 斑鳩法隆寺、五條が順当勝ち。

愛知では2回戦22試合。 昨夏ベスト8の中京大中京が初戦を迎えました。 相手は明和。 完全なワンサイドでコールドか、とも思ってたんですが、 意外に明和もいい試合したみたいですね。 享栄も初戦でした。 名古屋国際相手でしたが、予想外の大苦戦。 1点差でなんとか逃げ切りました。 市工芸、佐織工、豊田大谷、星城、愛知あたりが順当に。 どうして桜台、愛知に勝てたんだ? 豊田西がちょっと苦戦を強いられたようです。 県立勢では時習館、旭丘あたりが勝ち進んでます。

22日から3回戦。春優勝の名電、ベスト8の東邦や、 春の東海大会準優勝の大府、2年連続夏の県大会準優勝の豊川など シード校が続々出てきます。


Mac | TV | aiko | cafe | iTunes+iPod | お出かけ | ゆず | オフ | ショッピング | スピッツ | スポーツ | ダイビング | ディズニー | ネット | プロ野球 | 飲み | 映画 | 音楽 | 気象・災害 | 携帯 | 経済 | 研究室 | 研修 | 更新 | 高校野球 | 今日は何の日 | 時事 | 就活 | 吹奏楽 | 生活 | 舞台 | | 万博 | 名古屋