トップ «前の日(11-14) 最新 次の日(11-16)» 追記

ikko's diary


2004年11月15日

_ [生活][研究室] もうすぐ発表

しかも今日輪講だったため、2日連続徹夜。 40時間以上連続で起きてます。 からだがもたない・・・

_ [スピッツ] 正夢 正夢

今週802に大量に登場するらしい。 しかし、今週聴いてる暇ねー。。。 でも、今日だけで2回聴いたぞ? いや、でもマジでいい曲ですわ。 かなりはまりぎみ。 ツアーが楽しみ(まだチケット取れてないのに何言ってるんだ?)

_ [プロ野球] ドラフト

もうすぐですね。 なんと、阪神が15歳の子を指名するかもしれないということだそうで。 高野連は無関係だからなんも言わないし、 プロ野球機構の規則にはなんも項目がないそうなので、 このままいっちゃいそう。 他のチームはスカウトが動いてるとかないそうなので、 機構がOK出せば史上最年少のプロ野球選手が誕生するわけですね。 ダルビッシュ以上に注目かも。


2005年11月15日

_ [高校野球] 駒大苫小牧変則3冠!!

明治神宮野球大会の決勝が行われました。

高校の部は夏の覇者・駒大苫小牧と関西の対戦。

どちらも春、夏の甲子園を沸かせた強豪校同士の対決だけに、

注目が集まりました。

 

結果は5-0で駒大苫小牧の勝利。

昨夏、東北・北海道勢として春夏通じての初優勝の快挙を達成し、

今年の夏、57年ぶりの夏連覇という快挙を達成した駒大苫小牧が、

夏の甲子園、秋の国体、神宮大会と世代を挟んでの3連覇。

これは、史上初の快挙です。

 

その駒大苫小牧の中でもっとも注目を浴びているのがエース・田中君。

夏の甲子園で150キロを記録し、優勝投手になった彼です。

神宮大会では4試合連続2ケタ奪三振と超高校球の活躍。

今日は11奪三振完封でした。

これで2年までの通算奪三振は230となり、あの松坂の208奪三振を超えました。

来春、更なる成長を遂げた田中君の姿を見ることができるでしょう。

 

とにもかくにも、これで公式戦29連勝です。

いったい、どこまでこの快進撃は続くのでしょうか??

_ [ゆず][音楽] オリコン初登場2位

まあ、正直順位とかどーでもいいんですけど、 もう完全にあいのり神話も過去のものだなぁ、と思わされました。

 

しかし、コブクロの「桜」が不気味な動きしてますねぇ。

これは意外にロングヒットか!?

個人的には「永久にともに」「ここにしか咲かない花」とバラードが続いてるので、 ここら辺でアップテンポなシングル出さないと飽きられるんじゃないか? と心配してるんですけどねぇ。。。

 

そーいや、サザンの"Abbey Road"・・・じゃなくて、"Killer Street"がミリオン達成だそうで。

オリジナルアルバムとしてはデビューからリリースまでの間隔が最も長いミリオン達成記録になるそうですよ。

_ [研究室] 研究が進まない・・・

ゼミとか発表練習とかでなんか研究してる時間が・・・

大丈夫か?

_ [時事] ブッシュ来日!

関空かと思ってたら、伊丹で来日なんですね。

意外。

 

明日、京都で日米首脳会談。

米軍再編、牛肉輸入問題あたりですかね。

_ [経済] 三洋が大規模増資検討

いやー、やばいやばいと思ってましたが、 そろそろ本気でやばそうですね。。。

 

それでは、今日の市況。

日経平均:14091.77 前日比:-24.27

TOPIX:1472.47 前日比:-7.95

日経JQ平均:2318.32 前日比:-1.82

JASDAQ:108.53 前日比:-0.03


Mac | TV | aiko | cafe | iTunes+iPod | お出かけ | ゆず | オフ | ショッピング | スピッツ | スポーツ | ダイビング | ディズニー | ネット | プロ野球 | 飲み | 映画 | 音楽 | 気象・災害 | 携帯 | 経済 | 研究室 | 研修 | 更新 | 高校野球 | 今日は何の日 | 時事 | 就活 | 吹奏楽 | 生活 | 舞台 | | 万博 | 名古屋