2004年10月30日
_ [生活] 法事
法事に行った親戚の家は真宗大谷派。 ちなみに、うちは臨済宗妙心寺派らしいです。 で、やっぱお経とか全然違うんだよね。 うちでは般若心経ぐらいしかあげないからなぁ・・・
にしても、子供に先立たれる親ってやっぱつらいんだろうな。 この人は病気だったんだけど、 自殺とかやっぱありえないと改めて思いました。
_ [吹奏楽] ファミリー練習
なにしに行ったんだろう?ってカンジでした。 まあ、久しぶりにパーカス叩けて楽しかったです。 やっぱ、パーカスはすごいです。 言うたら、曲の間中ずっとソロやってる感覚だもんね。 すごいプレッシャーだよね。 でも、楽しいよね、パーカス。 鍵盤は難しいので、叩き物がやりたいです。 高校のときに数ヶ月やったなぁ・・・
_ [スポーツ] フィギュアGPシリーズ
第2戦SP終わって、村主が2位、恩田が3位です。 恩田は今年は復調かな? やっぱ、まだまだ恩田にはまだまだ終わってほしくないので、 今年は持ち前のジャンプとダイナミックさに 昨年ある程度は身につけたであろう表現力をプラスして、 更なる活躍を、ってカンジです。 しかし、現在1位のシンシア・ファヌフってだれよ? と思ってると、シニアは今年からみたいです。 そーいや、第1戦も2位に入ってるね。 ちなみに、このときの1位がアンジェラ・ニコディノフ。 で、このときの3位が安藤でした(SP1位。) 今日は中野が11位に入ってます。 あとは、主要どころは荒川が出てないくらいかな?
2005年10月30日
_ [生活][就活] 親戚の家へ
身元保証人になってもらうために、親戚の家へ。
会うのは正月以来なんだけど、家に行くのはすごい久しぶりでした。
名鉄とか使ったの、結構久しぶりで、なんか色々変わってましたねぇ。
金山でJR→名鉄の連絡改札ができたのは知ってたんですが、
あんなに楽になるたとは。。。。
これじゃあ、路上ライブ聴いてくれる人が減るやん!
でも、アスナルとかで外に人が流れてるわけだし、
そう心配することもないか。
というわけで、久しぶりの親戚の家。
前行った時の記憶がほとんど残ってなかったので、あまり比較できませんが。
ただ、その親戚の家の中2の子がすごい大きくなってて驚きでした。
もう一人、高2の子もいるんだけど、その子は部活でいませんでした。
いいねぇ、一番楽しい時期やない?
保証人のサインももらって、ちょっとだけお祝いももらって。
ついでにもう一件、自宅からその親戚の家に行く通り道にある
親戚の家にもよってきました。
こちらは比較的よく行ってたんですが。
まー、そんなに長居はしませんでした。
この親戚の家の周辺も結構変わってた。
てか、行く度にどんどん変わっていってます、あの辺は。