トップ «前の日(09-22) 最新 次の日(09-24)» 追記

ikko's diary


2004年09月23日

_ [プロ野球][時事] 週末スト回避

なんか、合意したみたいです。 楽天参入で掌をかえした読売&パの連中が一体何考えてるのか、 気になるところですが・・・ とにかく、その辺、絶対裏があると思うので・・・・ あまり今回ので全面的によかったと思うのは危険そうです。 とりあえず、裏工作でライブドアが落とされるだろうな、 ということだけは確実そうです。

_ [スポーツ] イチロー4安打

昨日に続き、今日も固め打ち。 これで、あと10試合で10安打。 可能性はかなり高くなってきましたね。 にしても、いったいどれだけ記録作るんだろうか・・・

_ [携帯] ボーダフォン3G発表

ついに、本格参入です。 モトローラ、ノキア、ソニーエリクソンと 国際色豊かなメーカーがたくさん。 しかし、このノキアのやつって、 どやって話すの?

_ [時事] 国連常任理事国入りに向けて

うーん、国連軍に参加させれるかどうか、 ということで憲法変えるかどうか、とか言ってるけど、 まず、アメリカの言いなり外交どうにかしないと、 フランスとかが首を縦に振るとは到底考えられないんだけど。。。

_ [スポーツ][時事] パラリンピックについて思うこと

なんか、パラリンピックで日本がメダルラッシュとか騒いでるけど、 いまいち乗れないでいる。 どうしてかというと。。。 なんか、パラリンピックって、 一部の裕福な国のみが対象になってる感じがして。 結局、障害者スポーツって、 金があることが前提じゃないとできない。 商業主義に走ってるオリンピックで財力のある選手が勝つのは 半ばしょうがないきもするんだけど、 「障害者スポーツの祭典」であるはずのパラリンピック、 金のあるなしにかかわらず全ての人が平等に、 そんな奇麗事、といわれるかもしれないけどね・・・ とりあえず、財力がなければスポーツすらできない。 途上国では、障害かかえてては生きていくのすら難しいから。 で、スポーツをやる財力があっても、パラリンピックに出ようとすると、 競技用の高い器具を買わなければならない。 そんな高いの買えるのは一部の裕福な層だけ。 例えば日本とかね。 結局、日本のメダルラッシュって、 財力に支えられてる、と言って過言でない。 オリンピックではしかたないけど、パラリンピックでは もっと平等になるように考えてほしいよな。 と、日本のメダルラッシュの裏でそんなことを考える今日この頃でした。

_ [吹奏楽] ファミリー練習日

よく考えると、ファミリーにいられるのもあと3日なんだね。 そう考えるとなんかね・・・・

1年半、短いようですごく長かった。 自分にとって大きな支えになってました。 色々な体験もできて、すごく楽しかった。

もうすぐ本番。 あと3日、悔いの残らないようにがんばろう。


2005年09月23日

_ [研究室] 早く終わらせたい

えーと、まだ学会発表の資料&中間発表の資料が終わりません。 てか、先生があまりいないので、チェックを受けれません。 とっとと終わらして万博最終日に行こう、と思ってたのに、 そううまくはいきそうにないですよ。

てか、体中が痛い。。。

_ [今日は何の日] 秋分の日

もう、秋ですねぇ。 さすがにTシャツ1枚じゃきつくなってきました。 食欲の秋です。 おいしいものがいっぱいですよ。

_ [万博] あと2日!

今日の入場者数は23万4千人。 明日は入場制限かかりそうですね。 あと2日です。 フィナーレに向かって、盛り上がってるんだろうなぁ。。。

_ [プロ野球] 80勝!マジック5!

広島6-8阪神

福原はつくづく勝ち運がない男だということ。 エラーがらみの失点で1点差にされ、 点を入れられるはずのないJFKで同点にされ。。。

また藤川が打たれましたね。 あ、でも、返ったランナーはジェフが出したランナーだから 失点はジェフにつくのか。。。

とりあえず、勝ててよかったです。 ひーやん、さすが!

さてさて、これで80勝到達です。 中日が勝ったため、優勝へのマジックナンバーはひとつ減って5。

赤星は5打数1安打1得点。 12試合連続ヒットで180安打到達です。


Mac | TV | aiko | cafe | iTunes+iPod | お出かけ | ゆず | オフ | ショッピング | スピッツ | スポーツ | ダイビング | ディズニー | ネット | プロ野球 | 飲み | 映画 | 音楽 | 気象・災害 | 携帯 | 経済 | 研究室 | 研修 | 更新 | 高校野球 | 今日は何の日 | 時事 | 就活 | 吹奏楽 | 生活 | 舞台 | | 万博 | 名古屋