トップ «前の日(08-13) 最新 次の日(08-15)» 追記

ikko's diary


2004年08月14日

_ [高校野球] 甲子園8日目

今日は2回戦4試合。 しかも好カードが並んでるとあって、スタンドも満員だったそうで。 特に、今日は横浜-京都外大西、明徳-熊本工の2試合が サヨナラという目の離せない試合が続きました。 あーあ、今日見に行きたかった・・・ とにかく、この2試合、序盤から緊迫してて ホント面白かった。 涌井君は打たれながらもよく投げたし。 明徳は、やっぱ、これが常連校、ってカンジ。 エラーからの得点は大舞台を経験してるものの強みな気がします。 ずっと押されてたのに、最後の最後で大逆転。 しかし、この2試合のおかげで、なんか第4試合東北と遊学館は 気の抜けた試合になってたね。 遊学館がなんか奇襲攻撃でメンバー入れ替えてきて つまらんかった・・・ それが全然あたらなくて・・・ 正直、つまらない試合でした。 しかし、なんと、4回戦で、横浜と明徳があたるんよね・・・ これがちょっとやめてほしいカンジやな・・・

_ [スポーツ] オリンピック

谷選手、野村選手、金メダルおめでとう。 特に、1回引退して戻ってきて3連覇の野村選手は、 並大抵じゃないですね。 14秒で一本とか考えられんし・・・

その他の競技、 ソフトボールなにやってんだ、ってカンジなんですが。 やるきあんのか、ってカンジですね。 ノーヒットとか、何が優勝候補だ、って話なんですが。 気合いを入れなおして、次頑張ってほしいです。 女子サッカーは、決勝トーナメントということで。 男子が情けない分、こっち応援したいです。

_ [名古屋] 帰省

今日の朝名古屋帰って来て、 明日の夜奈良に帰るという かなり強行日程。 ちょっとつらいなぁ・・・ 夏休みがないのはしょうがないけど、 お盆やすみがないのはつらいです・・・

_ [吹奏楽] ファミリー練習日

今日はなんかすごい人だった・・・ 特に、ホルンが7人。 パーカスも全員集合で、普段いないパートがたくさんいた、 という印象が。 ところで、「デューク」って、 スティービーのあの曲のことね。 それなら、スティービーのベストに入ってたなぁ・・・


2005年08月14日

_ [万博] 万博行ってきました(4回目)

これで、やっと全期間のもとがとれます。 今日行ってきたのは、 市民パビリオン、瀬戸日本館、国連館、メキシコ館、 ドミニカ館、アルゼンチン館、ロボットステーション、 マンモスラボ(オレンジルーム)、カナダ館、でした。 ちょっとだけだけど、猿も見ました。 レポはまた今度。

_ [高校野球] 清峰が済美を下した!高校野球9日目。

済美4-9清峰

初戦で名電を破った清峰が今度は済美を破りました。 これは、ひょっとして台風の目になるかも?

静清工0-4宇部商

静清工が敗退で、東海地区は全校敗退。 寂しい。。。

沖縄尚学2-4酒田南

東北勢、強いです。

_ [プロ野球] やっと勝った。

巨人3-7阪神

初回の打者一巡で一挙5点。 このリード守りきって、阪神が勝ちました。 桟原がよかったみたいですね。 今岡が早くも100打点突破。

赤星は5打数3安打2得点1盗塁。


Mac | TV | aiko | cafe | iTunes+iPod | お出かけ | ゆず | オフ | ショッピング | スピッツ | スポーツ | ダイビング | ディズニー | ネット | プロ野球 | 飲み | 映画 | 音楽 | 気象・災害 | 携帯 | 経済 | 研究室 | 研修 | 更新 | 高校野球 | 今日は何の日 | 時事 | 就活 | 吹奏楽 | 生活 | 舞台 | | 万博 | 名古屋