トップ «前の日(02-27) 最新 次の日(02-29)» 追記

ikko's diary


2005年02月28日

_ [Mac] ジェフ・ラスキン氏逝去

Macintoshの生みの親、ジェフ・ラスキン氏が癌のため亡くなりました。 享年61歳でした。 この人がいなかったら今のパーソナル向けのコンピュータもGUIもなく、 そしてMacintoshも世に生まれてこなかったわけで。 てか、そう考えるとMacの物まねをしてきたWindowsも存在しないわけで、 一体世の中、どんなコンピュータが溢れてたのだろうか。。。

ご冥福を祈ります。

_ [映画] アカデミーアワード

作品賞はミリオンダラー・ベイビー。 監督賞(クリント・イーストウッド)、 主演女優(ヒラリー・スワンク)、 助演男優(モーガン・フリーマン)も受賞し、4部門受賞でした。 主要6部門のうち、4部門も受賞した割に他で全く受賞なし、 というのも珍しい気が。 その他、主演男優はレイ/Rayのジェイミー・フォックス、 助演女優はアビエイターのケイト・ブランシェット、 長編アニメはMr.インクレディブル、 作曲はネバーランドのヤン・A・P・カチュマレク。 だれ、この作曲の人・・・???

_ [音楽] フジロック参加アーティスト第1弾発表

毎年こんな早かったっけ? とりあえず、ビーチボーイズ。 すげー、行きたいんですけど。 その他、ダイノソーJr.(復活???)にThe music、The Coralなどなど。 国内からもくるり、スカパラ。 さらに、BECKとかが追加で発表されてるらしい。 そうそう、それから、昨年かなり不評だったとみえる1日券廃止でしたが 今年は復活するみたいです。 そりゃ、3日も通しで行けるか、って話で。 まあ、昨年のラインナップじゃ厳しかったんだろうな。。。。

_ [生活] 2月も終わりということで。

もう3月です。 あと1ヶ月でこっちに来て1年。 早いなぁ。。。。 早すぎる。 全然成長した気にならんし。 料理も得意になってないし。 てか、どんどんダメな人間になってる気がするのは気のせいか? やば、気持ちを入れ替えてがんばろう。

_ [] デスノート(連載)

いや、まさかね、第1部完ってさ。 デジャヴュですか、これ? なんか、これの絵書いてる人、前もこんなことなかったっけ? うーん、某DBとか幽白とかるろ剣とかOPとかヒカ碁とかの 二の舞にならないといいんですが。 特にヒカ碁ね。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ Koji [オスカー決まりましたね!って今日はTV見てないので 結果は知らなかったんですけど。 でも昨日からL.Aは大盛り上がり..]

_ いっこう [やっぱ、お祭り騒ぎなんだ。 すごいんだろうな、話題作の関係者が一同に会するんだから。 今後ともレポよろしくです。]


2006年02月28日

_ [研修] 英語の研修

なんか、いつの間にか終わってました。

どうやら、6ヶ月コースのものを3ヶ月という期間でやるため、 全カリキュラムの半分やればOKという考え方だったみたいです。

焦って損した・・・・

しかも、今日までだと思ってた期限なんですが、 どうやら3/3まで伸びるみたいです。

本気で焦って損した・・・・

_ [映画] スティーヴン・スピルバーグ監督、来年に『ジュラシック・パーク』続編撮影 (FLiX)

えーと、これ、誤報じゃないですよね?

あれだけ3が評判悪かったのに本気で4作るんですか?

しかも、監督スピルバーグって本気で言ってるの?

どー考えても無理でしょ。

正直、あの作品はクライトンの原作ありきなんだからさ・・・

しかも、これだけCG技術が発達しちゃうと、 CGで恐竜登場させただけじゃ目新しさがないわけで、 その他の部分でかなり稼げないと失敗確実なんですが・・・

_ [更新] 日記まとめて

また貯めちゃいましたよ、日記。

ということで、まとめて更新しました。

まー、まとめて更新した日の分ってあんまり書くことなかったし。

ライブレポはオフ会レポは別で書くから、 まともに内容のあることって女子フィギュアネタだけだったしね。

というわけで、これからまた7月ぐらいまでは更新停滞することが幾度となくありそうですが、よろしくお願いします。

 

避難所の方はケータイから更新できるみたいだし、 あっちもちょくちょく見てやってくださいな。

_ [生活] 花粉症!!

なんか、ここ2、3日、目がかゆいなぁ、なんて思ってたんですが、 よく考えたら時期じゃないですか、花粉の。

どーりで、ここんとこ鼻がつまると思った。

風邪こじらせたのかと思ったんだけど、 よく考えたら花粉症の症状でした。

あーあ、気づくの遅すぎだって・・・

_ [ネット] 総務省、「日本ブログ協会」設立 (ITmedia)

えーと、これ、なんのネタでしょうか?

ただの壮大な釣りにしか思えないんですけど。

とりあえず、総務省が 日本ブログ協会 なるよくわからんものを立ち上げたみたいです。

何がやりたいんでしょうね?

最終的には言論統制とかしたいだけにしか見えないんですけどね。

そもそも、こんなのに登録しちゃったら、 現政府とか官僚に対する批判が書けなくなっちゃうやん?

てか、この会員になるメリットって何?

あー、ホントわけわからん・・・・

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ Miyabi [会員になるメリットはやっぱ,うそを書いても謝ればOKかと.]

_ ikko [>Miyabiちゃん おお、なるほどw]


Mac | TV | aiko | cafe | iTunes+iPod | お出かけ | ゆず | オフ | ショッピング | スピッツ | スポーツ | ダイビング | ディズニー | ネット | プロ野球 | 飲み | 映画 | 音楽 | 気象・災害 | 携帯 | 経済 | 研究室 | 研修 | 更新 | 高校野球 | 今日は何の日 | 時事 | 就活 | 吹奏楽 | 生活 | 舞台 | | 万博 | 名古屋