トップ «前の日(04-07) 最新 次の日(04-09)» 追記

ikko's diary


2005年04月08日

_ [プロ野球] 阪神、単独首位!

阪神2-2横浜

阪神:福原と横浜:三浦の投手戦。 正直、今年の阪神のエースは井川じゃなくて福原だと思います。 福原9回投げて2失点。 しかし、ついにあの打線の勢いが。。。 まあ、打線は水物ですからね。 結局、投手力の強いチームが勝ち残るんです。 まあ、2試合続けて接戦だし、これで、気合い入れ直して、 というカンジです。

昨日打たれたリリーフ陣は勝利の方程式・ 藤川-ウィリアムス-久保田がちゃんと3回を無失点に抑えました。 球児は10回、三者連続三振でした。

ちなみに、今日の赤星は5打数1安打ということで。

そして、同率1位だった中日、広島が負けたため、 阪神単独首位です。 まあ、言ってもまだ7試合しか消化してないんですけど。

巨人6-4中日

上原と川上の投手戦になるかと思いきや、 両チーム二ケタ安打だそうで。 小久保が満塁ホームランで試合を決めたカンジですね。

広島5-7ヤクルト

古田は2安打。 やっとヤクルトがまともに戦えるようになって、 セリーグも面白くなってきました。

_ [aiko] ツアーグッズ発表!

今回のツアーグッズはなんかファンタジーですね。 CDがツアーグッズとして発売されるのは初めてかな? 8cmというところがひっかかります。 どれだけ小さいスーツケースなんだろうか。。。

パンフ\2800+Tシャツ\2800+三国駅\2000+ピンバッジ\1200+ ステッカー\600+ツアーバッグ\600=\10000

ちょうどいいカンジですね。 愛子飴\500を買うかどうか微妙なところ。

_ [万博] サツキとメイの家、三鷹で誘致

万博が終わった後に、三鷹の森ジブリ美術館のある 三鷹市にサツキとメイの家を移転しろという署名を集めたとか。 まあ、万博期間中に見ることは困難を極めるわけで、 万博後は気になるところですが。。。

所沢市や東村山市でも誘致活動が行われているようで。 まあ、どこも観光資源がほしくて必至なんでしょうね。 三鷹なんてジブリ美術館あれば十分な気もしますけど。

ちなみに、各誘致活動の公式サイト:
・三鷹(サツキとメイの家を三鷹に!)
  http://www.geocities.jp/satuki_mei_mitaka/
・所沢(「サツキとメイの家」を所沢に!!)
  http://www.tokorozawa-jc.or.jp/home.html
・東村山(トトロの家を東村山へ)
  http://totoroweb.80code.com/

一応、狭山丘陵が 一般的にはトトロのモデルになった地域とされいるし、 ここが最も相応しいのかもしれませんが。 他にもトトロの森を自称する地域ってあるわけで。 大分県の宇目町(佐伯市に合併されたみたい)とかね。

とりあえず、開催中により多くの人が観覧できる様に 努力していただきたい。

_ [気象・災害] 花見のピークかな?

今週末がピークみたいです。 開花してから早かったね。 いきなり暑くなったもんな。。。 そして、今年は最悪なことに、花粉がまだかなり飛んでる時期。 わけわからんです。 花見なんかやったら確実に花粉に。。。


Mac | TV | aiko | cafe | iTunes+iPod | お出かけ | ゆず | オフ | ショッピング | スピッツ | スポーツ | ダイビング | ディズニー | ネット | プロ野球 | 飲み | 映画 | 音楽 | 気象・災害 | 携帯 | 経済 | 研究室 | 研修 | 更新 | 高校野球 | 今日は何の日 | 時事 | 就活 | 吹奏楽 | 生活 | 舞台 | | 万博 | 名古屋