2005年04月07日
_ [プロ野球] 阪神4試合連続9得点も連勝ストップ。古田初ヒット!
広島10x-9阪神
今日の先発は井川。 まず、この時点で5回3失点で問題なんですが、 今日はリリーフ陣が打ち込まれましたね。 一応、勝利の方程式だったはずなんですが。 藤川-ウィリアムス-久保田。 サヨナラ負け。 5試合連続9得点も、10点取られたら負ける、って話しです。 まあ、今年初の接戦だったので。 大味な試合ばっかだったもんなぁ。。。 打線が調子いいうちにたくさん貯金作っとかないと。
しかし、ホントによく打つ。 今日もシーツが。しかも2本。 現在、.522、4本塁打、14打点。 三冠爆走中なんですけど。 さて、どこまで続くか。 しかも、今日はスペンサーと矢野にも出ましたよ。
今日の赤星は5打数2安打2得点。 とりあえず1番としての仕事はしてます。 まあ、今の段階で5盗塁ってのがおかしいんですけど。
ヤクルト4-2中日
ついに古田にヒットがでました。 長かったですね。 しかも2安打、1打点。 これでやっとヤクルトのシーズンが始まった、ってカンジでしょうか。
横浜14-6巨人
工藤が4回8失点。 ミセリは当分中継ぎみたいですが、 中継ぎも無理っぽそうです。 てか、大丈夫か、巨人。 いくらなんでも弱すぎる。。。
_ [生活] 健康診断
身長が昨年から1mm伸びてました。 恐らく誤差の範囲です。 本気で整体通おうかな。 多分、結構背骨曲がってるから、かなり身長伸びるはず。 昨日のドーナツ食べすぎで、血液検査がどうなってるのか、 非常に楽しみです。 他に関しては特に以上なし。 視力検査は例によってかなりいい加減。 どう考えても1.5は見えてないだろ。
_ [万博] 屋根付きベンチ登場!
雨の中、座る場所がない、って問題になってましたが、 どうやら改善されるみたいです。 こうやってどんどん改善されるべきところは改善されていくというのは 当然といえば当然ですが、 なかなか早急な対応ってできない部分もあると思うんで、 評価できる対応じゃないかな、と思います。
_ [映画]
ラブ・アクチュアリー
先輩に借りて、見ました。 前に見たいと思ってたけど、結局見てなかったんだよね。 見たいと思った理由は、 ずばり"All You Need Is Love"が使われてたから、 ですかね。
恋愛群像劇。 19人が織りなす様々な恋愛の形。 いやー、2時間ちょっとですが、 テンポはなかなかよかったんじゃないかと。 ストーリーのかみ合わせ方は結構うまかった (次にどのストーリーがくるのかが予想が付かないのはうまいね)。 ただ、やっぱストーリーが多すぎる分、 それぞれが中途半端。全然掘り下げられてない。 軽く見るにはいいけど、しっかり見るには物足りないかな。
個人的にはロックスターの話が一番ツボ。
キーラ・ナイトレイがかわいいです。
サウンドトラックがかなりいいカンジです。 新旧問わず、いい曲がたくさん入ってますね。 まあ、クリスマス映画なんで、マライアの"恋人たちのクリスマス"等々 クリスマスソングも多々含まれてますが。
_ [映画]
金髪の草原
なんか、テレビつけたらちょうど始まったところで、 そのまま最後までみてしまった。。。
懐かしいね、これ。 これが、後の超名作、「ジョゼ虎」につながってくんだね。 世界観とかは、もうこの時点から結構確立されてたんだな、 っていうのは結構よく出てる。 犬童監督らしい作品といえばそうなんだろうね。
この映画見た時は、おそらく池脇千鶴に一番ハマってた時期だと思う。 かなりこの時期はハマってたね。 今見ても普通にかわいいと思うけど。 てか、この作品自体、池脇のためにある作品、 というカンジはする。
池脇を見るのなら、かなりいい作品だと思います。 ハリウッド娯楽しか見たことなくて 邦画慣れしてない人にはしんどいかも。