トップ «前の日(04-02) 最新 次の日(04-04)» 追記

ikko's diary


2005年04月03日

_ [高校野球] センバツ11日目。名電2年連続決勝進出!!!

今日は、天候が心配されましたが、 なぜか春の日差しものぞく中、2試合、予定通り行われました。

さて、第一試合。 昨春準優勝の愛工大名電が神戸国際大付と対決。 実は、昨年の今日も、名電が兵庫県代表の社高校と対戦してます。 なかなか面白い巡り合わせですね。 事実上の決勝戦・・・・いやいや、甲子園には魔物が棲みますから。 ただ、両チームとも優勝候補の非常にレベルが高いチーム同士の対決。 投手戦、打撃戦になっても、どちらが勝つかわからない試合。

蓋を開けてみると。。。。 なんと、シーソーゲーム。 名電が先制、神国付が同点に追いつき、 名電が勝ち越し、神国付が逆転、名電が再逆転、 名電がダメ押し、神国付追い上げるも力尽きる。 接戦なら名電、とは思ってましたが、 なかなか面白い試合でした。

両チームともエースが球数増えすぎて2番手が出てきました。 その2番手の投げ合いもなかなか面白かった。 最初、立ち上がりは二人ともひどかったけど、 持ち直した後はいいピッチングを見せてくれました。 特に、名電の十亀君、かなりよかった。 やっぱ、二枚目が強いチームってのは安定して強さを発揮できるので いいですね。

それにしても、今日の名電打線はよかった。 甲子園にきて、初めて持ち味を出し切れたと思います。 バント、足を絡めた攻撃で相手のバッテリーを翻弄。 そして、今年は長打があるのでね。 あの堂上君の前に、柴田君、佐々木君がいるってのは かなり相手にとっては脅威じゃないかと。 長打は出るし、足は速いし、バントは確実だし。。。 今日の試合を見ていて、名電負ける気しないです。

ひとつ不安なのは、堂上君の死球ですね。 かなり痛そうだった。。。

とにもかくにも、2年連続の決勝進出、おめでとうございます。 明日、昨年のあの決勝から丸1年。 昨年置き忘れてきた紫紺の大優勝旗まで、あとひとつ。

さて、その決勝の相手は・・・神村学園。 なんと、準決勝第二試合、初出場同士の対戦ということで。 4-0で神村学園が完封。 神村学園には天王寺谷君という強力なスラッガーが。 まだ甲子園ではホームラン出てませんが、当たってますから、 かなり怖い打者ですね。

明日の試合開始時刻は12時30分。 昨年みたいに雨で開始時刻が変わったりしないことを祈ります。 昨年、先発で投げて、すぐ交代した、名電の現エース斉賀君、 昨年の雪辱を晴らせるか。 愛工大名電、ガンバレ。

ちなみに、2年連続の決勝進出は 60回、61回の東邦以来の快挙。 ちなみに、このときは準優勝→優勝なんで、 今年の名電にとってはいいジンクスですね。

_ [プロ野球] 阪神連勝!!

今日の先発は能見でした。 プロの洗礼・・・か。 次は頑張ってほしいですね。

今日も打線が爆発。 シーツとスペンサーに一発が出ました。 そして、今日誕生日の金本にも一発。 第2号でした。 37歳、なんて元気なんだ。。。。

今日の赤星は5打数3安打2盗塁1打点。 絶好調ですね。 現在の盗塁数は4。

そして、今日はリリーフ陣がよかったです。 先発はかなり不安なんですが、リリーフ陣はかなりいいですね。 今日の勝利投手は藤川球児。 新ストッパーの久保田もよかったです。

これで波に乗ってくれるとうれしいですね。

巨人は開幕3連敗。 横浜は連夜のサヨナラの悪夢から開放され初勝利です。

_ [名古屋] 名古屋港イタリア村

イタリア村で検索かけてきてくださるお客様が多いみたいなので、 ちょっと触れておきます。 当初、3/26オープンという話しが出てたのですが、 どうやら4/2に正式にオープンしたらしいです。 もともと倉庫だったところを改装したそうで。 場所は名古屋港ガーデンふ頭。 最寄り駅は地下鉄名港線名古屋港駅で、徒歩5分だそうです。 1950年代イタリアのヴェネツィアを再現したテーマパークで、 ゴンドラにも乗れます。 入場無料。 イタリア料理の店やイタリアのブランドショップなんかが集まってます。 最近寂れがちの名古屋港ですが、 ちょっとは人が戻ってくるかな?

_ [万博] 50万人突破!

開幕9日目の2日、入場者が50万人突破したそうです。 滑り出しは悪かったですが、徐々に軌道に乗ってきてるのかな? でも、まだまだ少ないですね、1500万人には。

_ [時事] ローマ法王ヨハネ・パウロ2世死去

84歳だったそうです。 別にカトリック教徒でもなんでもないんですが、 やっぱこの人は偉大な人だったと思います。 他の宗教との対話を進めたり、平和を訴えたり、 過去の宗教紛争に対して責任を言及したり。

ご冥福を祈ります。


Mac | TV | aiko | cafe | iTunes+iPod | お出かけ | ゆず | オフ | ショッピング | スピッツ | スポーツ | ダイビング | ディズニー | ネット | プロ野球 | 飲み | 映画 | 音楽 | 気象・災害 | 携帯 | 経済 | 研究室 | 研修 | 更新 | 高校野球 | 今日は何の日 | 時事 | 就活 | 吹奏楽 | 生活 | 舞台 | | 万博 | 名古屋