2005年01月09日
_ [気象・災害] 今年も地震多そうだ・・・
今日、M4クラスの地震が愛知県西部と中越で発生。 愛知県西部も結構何度か揺れてますね。 ただ名古屋市震度4はみたことがあまりなかったんで、 びっくりして実家に電話してしまった。。。 中越もこの規模の余震は久しぶりでは? スマトラではまだまだ被災者数増える一方だし・・・
_ [TV] 義経第1話
渡哲也の清盛いいっすね。 一の谷の合戦から話しが始まりました。 まあ、妥当かな。 こないだの新撰組は池田屋から始まってましたね、確か。 源義朝は野間で殺されたんだね、知らなかった。 野間は灯台は行ったことあるな、ぐらいかな。 あ、別に誰かと南京錠つけに行ったわけじゃないですよ。 てか、今でも南京錠つけに行くカップルっているのかなぁ・・・? まあ、最初はこのくらいじゃないの? てか、大河って45分枠じゃなかったっけ? 1時間なのは初回だからか?
_ [本]
金田一少年の事件簿―吸血鬼伝説殺人事件(天樹 征丸/さとう ふみや)
久しぶりの金田一。 トリックが簡単すぎてつまらん。。。。 絵もかなり変わったし。 てか、美雪の体重無理ありすぎ。 しかも、ボンベイタイプって、推理マニアのこの方なら 別に医者じゃなくても知ってておかしくないのでは・・・? まだ続く・・・のか???
_ [本]
のだめカンタービレ (11)(二ノ宮 知子)
こっちも発売目前ですね。 ちなみに、二ノ宮知子公式サイトで見たら、 今回の表紙はファゴットです。 コンクールも大詰め、ってところから。 パリ篇第2弾、楽しみです。
2006年01月09日
_ [音楽] ギターセッション第2回
12月25日、忘年会前にギターセッションをやってたんですが、 今回はギター+ベース+キーボードという形であわせてみました。
ドラムがほしい・・・
今回も個人練中心にはなっちゃいましたが、 前回よりはかなりよくなってました。
やっぱり、あわせるとよくなるね。
あーあ、もっとギターが弾きたい・・・
その後は飲み。
前日の薄い酒に対して、かなりまともな酒が飲めました。
が、焼酎が芋しかない、というのがちょっと痛かった・・・
_ [スピッツ] スピッツシングルコレクションリリース決定
スピッツ初の公認シングルコレクション CYCLE HIT 1991-1997と1997-2005がデビュー15周年の3/25に リリースされることが決定しました。
これにともない、RECYCLEと「流れ星」までのマキシ盤として再リリースされているシングル20作品が廃盤となります。
これで、RECYCLEのしがらみがやっととれて、 ファンとしても安心して手を出すことのできる作品が リリースされることになりますね。
嬉しいんですが、ひとつだけ納得以下ない点。
どうして2枚組みじゃなくて、2作品別々のリリースなのか。
リンク先の記事の内容から考えると2枚組みとするほうが より文書の趣旨にあうと思うわけです。
やっぱり、ここでレコード会社の意向が・・・
まあ、でも、また7年後ぐらいに3枚目出すこと考えると 2枚組みだとね、というのもあるし。
これが「ベスト」ではない、この作品にそこまで特別な意味はこめられてない、 という意味での意思表示ともとれるし。
どうなんやろね。