前回に引き続き超良番。
またまた最前列ほぼ確定な整理番号でした。
で、今回も到着はぎりぎり。
Zeppに到着したのは17時55分。
なんとか間に合った・・・あれ?なんか人が少ないんですけど?
と思ってたら、5分繰り上げて入場開始してた模様。
あと数秒遅かったら抜かされてたっぽいギリギリの到着でした。
さて、入場。
とれたポジションは前回同様やよし側最前列。
でも、前回よりモニター1個分外側でした。
今回のツアー、開演前のアナウンスは30分前、15分前、開演時間の3回あるんだけど、
その最初のアナウンス。
あれ?しゃべってる人いつもと違くない?
なんか声が震えてるんですけど・・・・
いつもの人遅刻したのかな?
そんなこんなしてるうちに、時間が経ち、開演時間に。
aikoの服装は
・上:紺のギンガムチェックのシャツ
・下:ユーズドデニム
・靴:コンバースオールスター?黄色
でした。シャツの下はババシャツ?じゃなくてピンクのタンクトップ。
最初のトークはaiko髪切った?って話しから。
ちょっと前までaikoの髪ってすごい長かったんですよね。
でも、似顔絵とかのaikoはいつもおかっぱで。
で前回、LLP9の大阪公演でaikoの髪が短い方がいいか、長い方がいいか、って
アンケートとったことがあるんですけど、そこでは長い方が人気あったらしい。
今はデジタルパーマあててるらしいですよ。
それから、さすがオリンピック期間中。
トークでもオリンピックネタが出てきます。
「イナバウアー」ってたつたつさんと2人でやってみたり。
実はaikoはあんまりスポーツ観戦とかしないらしい。
昔、aikoのお父さん・しげのぶが巨人ファンで、
巨人が負けたらすごい怖かったそうです。
で、一度試合を観に行ったらしいんだけど、帰りの電車で震えてたとかw
今回はちゃんと観る、と言ってました。
で、その話しの途中に、「ねぇ、お父さん」って・・・
そう、今日はしげのぶが来てたのですよ。
関係者席で観てらっしゃいました。
LLRでは脱水症状が出ないようにするため、
ライブの途中で水を配って、前から後ろにまわして〜ってやるんですが、
今回はたつたつさんからペットボトルを手渡しでもらっちゃいましたよ。
最前列最高!ですね。
今日のライブでは2階席最前列の人が「たつたつさん大好き!」という看板を持ってました。
ところが、その看板、上下逆さまで。
いきなりaikoにいじられてましたよ。
しかし、たつたつさんの人間離れしたテクニックはやっぱりすごいですよね。
いつ見ても感動します。
LLRはスタンディングなんですが、
もちろんaikoファンはスタンディング慣れしてない人が多いです。
てか、今回が実はライブというもの自体初めての人もいます。
自分の隣にいた人がやたら場所とろうとしてうざかったんですけどね。
まあ、そんなことより、aikoも最前列でコレクターズのライブを見たことがあるそうです。
で、「コータローさーん!!」とか叫んでたそうです。
まあ、まさかここでコレクターズの話になるとは思ってませんでした。
てか、aikoのファン層からして、コレクターズ知ってるのって1割いないんじゃ?
で、最前列で見てたら、ライブ終わった後Tシャツに穴が開いてたそうです。
鉄の柵とベルトのバックルでこすれて、穴が開いたんだそうです。
だから、マイポジション作りましょう。って話しに。
恒例の声かけですが、
今回の警備のお兄さんたちのやったことは・・・
「もぉ〜ぷんぷん!」(佐藤玉緒風)。
いやー、毎回お疲れさまです・・・・
キラキラではたくさんのキラキラが降ってくるんですが、
このキラキラの色が違いました。
10日のライブでは金色だったのが、今回は赤かったのです。
細かいところも結構変えてるんだなぁ・・・
で、自分のポジションがバズーカ前だったため、
すごい勢いで飛んできました。キラキラが。
さて、ツアーも2回目で流れがわかってくると、前回見えなかった色々なものが見えてきます。
今回、最前列だからなかなか余裕はないだろうと思ってたんですが、
なんと、相合傘でYASSYさんがタンバリン叩いてたのです。
これはかなり驚きでした。
そういえば、昔たっちゃんがティンパニ叩いてたりもしましたね。
本日のメンバー紹介のお題は
「胸ときめくアイドルソング」でした。
聖子ちゃんやらマッチやら。
ますけさんはギザギザハートの子守歌でしたよ。
そんなカンジでアンコールも無事終了。
トーク長かったな、と思ったんですが、終演時間はそんなに変わらなかったですね。
最後にメンバーが帰っていくときに、ますけが反応してくれました。
いやー、嬉しかった。
やよしも途中で手振ってくれたし。
今回はaikoの調子はそこまでよくなかったかな、という印象。
ファンのマナーも10日の方がよかったしなぁ・・・
まあ、でも、やっぱり最前列はすごいです。
aikoにはさわれなかったですけどね。
ただ、スピーカーがすぐ横だったため、耳が痛い。
でもって、バズーカの前だったため、もうとにかくキラキラが体の至る所に入ってました。
財布の中とかからも普通に出てくるしな・・・
前回、今回と2回連続で最前列というかなり幸運な状況で見ることができて、
非常に幸せな時間でした。
ホントに、ありがとうございました。
|