2005/10/5 (東京ディズニーランド)

 

トップOthers>2005/10/5 (東京ディズニーランド)

CEATECに行った帰りに、初のアフター6パスポートでインパしてきました。
6時前って結構たくさんの人が並んでて、驚きでした。
しかも、あの雨の中。。。

さて、インパしたらとりあえずバズ・ライトイヤーへ。
初体験でした。
自分のアストロブラスターが発してる光がどれなのかよくわからず、
結局何が何だかわからんうちにアトラクション終了・・・・
うーん、かなり微妙だ。。。

それから、ナイトメア・ビフォア・クリスマス特別バージョンを今年もやってる
ホーンテッドマンションへ。
いつの間にかファストパスまで出来てたんだね、このアトラクション。。。
さて、内容はというと・・・昨年と同じ?
でも、ホントに、ほとんど原形をとどめてないからなぁ。。。

その後、時間も時間だったのでお食事。
なんか、利用する回数のやたら多いような気がする、クイーン・オブ・ハートで。
もちろん、ハロウィン限定のスペシャルセットで。
なんか、いつもこーゆーの食べてる気が。。。

雨のためパレードが中止ということで。
いつも疑問に思ってた謎のアトラクションがあって、それを探すことに。
「スイスファミリー・ツリーハウス」。
頑張って探して、やっと入り口を見つけたんだけど、もう終わってた。。。
今度来た時、入ってみよう。

というカンジでぶらぶらしてたら、なんか、音楽が流れ出して。
なんか始まるのか?と思って、人だかりの方へ行ってみたら・・・
なんと、あのレアな雨の日パレード「レイニーデイ・ファン」が始まるではないですか。
噂では聞いてたんですが、実際に見たのはこれが初めて。
いやー、たまには雨の日もいいもんですね。
ちなみに、この様子はアルバムの方で。

さて、その後はいつも通りハニーハントへ。
今回は一番前のポッドでした。
一番前って結構久しぶりでした。

雨でも花火はあがりまして。
ホント年中あげてるんだよな、この花火。。。
今年はほとんど花火が見れなかったです。
これが見納めかなぁ。。。

さて、実はアフター6はここからが本番。
今回は、トゥーンタウンへ行ってみました。
ドナルド、ミニー、チップ&デール、ミッキーとまわって、
ロジャーラビットのカートゥーンスピンにも乗ってみました。
実は、全部初です。

ドナルドは色々仕掛けがあって面白かったですね。

ミッキーの家ではかなり色々あって。
プルートのものもあったりして、かなり楽しめました。
最後はミッキーと記念撮影。
時間が時間だっただけに、ゆっくりと撮影できました。

ロジャーラビットのカートゥーンスピンは、コーヒーカップみたい。
でも、自分で回転させれるところとそうでないところがあるみたいね。

これでもまだ時間が余ったので、
最後は定番、カリブへ。
前のボートにも後ろのボートにもだれも乗ってないのって初めてかも。。。
そういや、映画は続編作ってるんだってね。
どうなるんだろうか。。。

ディズニーを後にするとき、後ろを見てみるととてもキレイでした。
そういや、いつもはもう体力がなくて、こんなゆっくり眺めることなかったもんなぁ。。。

 

今回はレイニーが見れただけで大満足でした。
来年は近くなることだし、定期的に来れるようになるかな?


Copyright (c) 2005 ikko. All rights reserved.
First update: November 10, 2005.