2002/10/2(ディズニーランド)
トップ>Others>2002/10/2(ディズニーランド)
全く昨日の雨が嘘のように、
雲一つない晴天で。
ホントに気持ちのいい、すがすがしい朝で。
ディズニーランドは朝から混んでました。
これ、ホントに平日?みたいな。
最初に行ったのはハニーハント。
やっぱ、プーさんでしょう。
すごく、ハニーポットの動きも面白くて。
ホント、すごく楽しかったですね。
その後、アトラクションの前でプーさんのポップコーン買って。
で、パレードを見て。
ハロウィンのやつで、
カボチャに乗ったミッキーとか。
モンスターズインクのサリーとマイクもいましたね。
trick or treatです。
で、その後、トゥーンタウンでランチを食べまして。
ミッキーマウスのランチボックスとか買ってしまいました。
それから、ホーンデットマンションとか入って、
スタンプラリーなんかをやって。
そうこうしてるうちに2回目のパレード、
ディズニー100年のパレードですね。
なんか、メリーポピンズとかいたりして、
やっぱディズニーって幅が広いな、とか思ってしまいました。
アリスが落っこちそうだったし・・・
そのあと、ピーターパンなんかに乗りました。
初めて乗ったんだけど、
すごくUSJのE.T.チックでしたね。
ちっくたっくちっくたっく。
そのあと、うろうろしてましたら、
チップとデールに遭遇。
実はこの日、チップとデールのプリントされたTシャツを着てたんだけど、
それを見事デールに発見されまして、
その後、2匹にもみくちゃにされました。
いや、もう、これ以降、
チップとデールの大ファンになりそうな予感。
で、辺境の地にあるカヌーなんかに乗りまして。
これが、ホント水面ぎりぎりに進んでって、
すごいスリルありました。
てゆーか、漕ぐのがすごく大変で。
でも、途中にシカとかいて、
結構細部に渡っていろいろと凝ってましたね。
で、その後も、今まで乗ったことがないものにのろう
ということをコンセプトに、
あまり人気のなさそうなアトラクションを集中的に乗ってまして。
次に乗ったのがカリブの海賊。
これ、意外にツボでして。
なんと、安全バーもないのに、
滝つぼに突っ込むというとんでもないことやってくれまして。
ホント驚き。
しかも、アトラクションの途中、なんと、
ホンモノのレストランの中を通るという・・・
これで、今夜のディナーは決定したようなもの。
その後、ウェスタンランド一周の汽車に乗りました。
これ、なんと、外側空いたまんまなんです。
絶対出発のときに閉まると思ったのに、
空きっぱなし。
絶対子供が身を乗り出して危険だと思うんだけど・・・
それから、魅惑のチキルームなるちょっと微妙なショーを見て。
それから、ミッキーマウス・レビューを観まして。
ミッキーマウス・レビューのプーさんが
すごく面白かった。
エレクトリカルパレードまでの間に
夕食を食べよう、ってことで、
例のカリブの海賊のレストランに入りました。
食事自体は結構おいしかったんだけど、
やっぱちょっと怖かった・・・
そして、買い物して、エレクトリカル・パレード。
やっぱ、すごく幻想的で。
もう、言うことなし、です。
花火は強風のため中止、だったんで、
まあ、そのままホテルに預けてある荷物もらって、
バスへ直行。
やっぱ、いろいろなテーマパークとかあるけど、
これほどまでに、
「また来たい」って思えるテーマパークって、
ディズニーランドしかあり得ないかな、
と思えました。
Copyright (c) 2002 ikko. All rights reserved.
First update: October 8, 2002.