公式サイト | |
EXPO 2005 AICHI JAPAN | 愛・地球博公式サイト。 |
デ・ラ・ファンタジア | ささしまサテライト会場。 |
FM LOVEARTH | オフィシャルFM。77.3MHz |
交通関連 | |
Linimo | 日本初、浮上式リニアモーターカー。万博会場へ直結。 |
セントレア | 中部国際空港。 |
愛知環状鉄道 | リニモ混雑防止のため、JR-愛環の迂回路を使いましょう。三河方面からも。 |
名古屋市交通局 | Linimo始発駅の藤ケ丘までは地下鉄東山線で。 |
名古屋鉄道 | セントレアから名古屋までは名鉄ミュースカイで。 |
JR東海 | 地下鉄-Linimoより安くて早い(名駅、金山から)エキスポシャトル毎日運行。 |
名鉄バス | 名古屋駅からシャトルバスが出てます。 |
報道関連 | |
中日新聞 | 万博関連ニュース、毎日更新中。 |
CBC | 万博関連情報や関連番組などなど。 |
中京テレビ | ささしまサテライトから毎朝放送。万博へ行く前にてくテクはチェック。 |
テレビ愛知 | パートナー事業等意外に色々やってます。 |
NHK | モリゾー・キッコロのアニメやってます。長久手会場にスタジオあり。 |
市民プロジェクト | |
愛・地球博 市民プロジェクト | 市民パビリオンと海上会場の市民プロジェクトの総合サイト。 |
ユース・ダイアローグ | 学生による市民プロジェクト。 |
情報ページ | |
ウォーカープラス | ウォーカープラスの万博情報ページ。 |
Yahoo! きっず | 何故きっず?という疑問はおいといて。。。 |
Excite | エキサイトニュースの万博情報ページ。 |
Blog | |
「愛知万博(愛・地球博)」の 知名度向上プロジェクト |
ドンQ様によるメール人語内のモリ・コロバナーのプロジェクト。 モリ・コロに関しては公式ライセンス許可出てます。 |
愛・地球博をそれなりに 楽しみにしている人のブログ |
くんぷう様によるブログ。 お役立ち情報たくさんです。 |
愛知万博(愛・地球博)レポート by likethat |
likethat様によるブログ。 写真がいっぱいあって、なかなか楽しいです。 |
愛・地球博blog -愛知万ブログ- |
愛知万部郎様によるブログ。 ニュース中心です。 |
愛・地球博 漂流日記研究所ブログ |
YOUTH DIALOGUEによるプロジェクト・漂流日記の 公式ブログです。 |
モリゾー・キッコロ | |
モリゾー&キッコロの休日 | モリゾー・キッコロの公式サイト。 |
NHKアニメ「モリゾーとキッコロ」 | NHKで全国放送中のモリゾー・キッコロのアニメ情報。 |
モリゾー&キッコロの森 | モリ・コロの公式ライセンス。グッズ販売も。 |
旅行会社 | |
近畿日本ツーリスト | 近ツーの万博関連プランのご紹介。 |
JTB | JTBの万博関連プランのご紹介。 |
日本旅行 | 日本旅行の万博関連プランのご紹介。 |
名鉄観光 | 名鉄観光の万博関連プランのご紹介。 |
楽天トラベル | 楽天トラベルの万博情報ページ。 |
チケット情報 | |
ローソンチケット | サツキとメイの家の予約はローソンチケットで。 |
チケットぴあ | もちろんぴあでも取り扱いあります。 |
地方自治体 | |
あいちEXPOづくりネット | 愛知県の万博ページ。 |
電脳絵巻 N-EXPO | 名古屋市の万博ページ。 |
長久手町万博ホームページ | 長久手会場がある長久手町の万博ページ。 |
瀬戸市 | 瀬戸会場のある瀬戸市の公式サイト。 |
豊田市 | 長久手会場がある豊田市の公式サイト。トヨタのおひざもと。 |
リンク集 | |
愛知万博リンク | 公式・個人を問わず色々あります。 |
Copyright (c) 2001-2004 ikko. All rights reserved.