トップ>イベント・コンサート・ライブレポ>大阪市音楽団 たそがれコンサート
2005/8/26
大阪城音楽堂
双頭の鷲の旗の下に / J.F.ワーグナー作曲
喜歌劇「メリー・ウィドウ」からヴィリアの歌 / F.レハール作曲、A.リード編曲
舞踏会の美女 / L.アンダソン作曲
マーチング・ブルース / 広瀬勇人作曲
服部良一ヒット曲メドレー / 小島里美編曲
SMILY / 大塚愛作曲、小島里美編曲
ヒット・メドレー (昭和50年代レコード大賞受賞曲から) / 磯崎敦博編曲
〜アンコール〜
ラデツキー行進曲 / J.シュトラウス作曲
というわけで、今年も結局1回しか行けなかったですね、たそがれコンサート。
しかも、最後の日です。
最後、ということで、リクエスト特集となってました。
これまでのたそがれコンサートからリクエストに答える形式。
リクエストの多かったものから、1つしかリクエストのなかった曲まで。
前半、オリジナルやクラシックのアレンジ、後半がポップスや歌謡曲という構成でした。
セミの声の中で聴く、というのもまた乙なもので。
こういう、「地域密着」というのは、吹奏楽という音楽の本来の形なのかも、
とも思います。
客層が広いですね。とにかく、吹奏楽部です、ってカンジの中高生から、
おじいさん、おばあさんまで。
いい企画だと思うので、ずっと続けていって欲しいと思います。
さて、ざっと見ていくと。。。
双頭はやっぱりリクエストたくさんあったんだろうなぁ。。。
メリー・ウィドウは懐かしいですね。
舞踏会の美女は結構いいカンジの曲でした。
マーチング・ブルースはマーチじゃねーだろ、これ、ってカンジの曲。
ま、後半はあんまり触れるところなさそう。。。
とりあえず、やっぱり小島里美さんの編曲は大嫌いです。ってぐらい。
アンコールはやる前から予想が。。。
牧村先生の指揮もなかなかよかったです。
秋の定演は必ず行くぞ。。。
Copyright (c) 2005 ikko. All rights reserved.
First update: August 29, 2005.