aiko LOVE LIKE ROCK Vol.2
トップ>イベント・コンサート・ライブレポ>aiko LOVE LIKE ROCK Vol.2
2003/7/9
ZEPP OSAKA
帽子と水着と水平線
愛の病
心日和
雨の日
飛行機
二時頃(シャボン玉)
させないで
密かなさよならの仕方
三国駅
花火(喫茶ver)
六甲颪etc.
ゴーゴーマシン(縦笛ver)
蝶々結び
Powet of Love
ジェット(メンバー紹介)
赤いランプ
〜アンコール〜
恋愛ジャンキー
アンドロメダ
桜の時
ということで、LLP7大阪城ファイナル以来のaikoライブは
またも、大阪でのツアーファイナル。
結構aikoジャンキー度上がってきたな、と思いつつも・・・
とりあえず、aikoでのライブハウスはシークレットイベント以来
2回目ということで、このノリには驚かされました。
ホントすごかった。
あれだけ仕切りの多いライブハウス、
入ってる客の半分以上は女の子のあの状況で
どうしてあれだけモッシュが起こる?
まあ、大阪だし、ファイナルだって事も考慮すると当然か・・・
周囲でも数名気持ち悪くて退場の方もいましたし。
無理はしないように・・・
にしても、盛りだくさんでした。
なにせ、新曲2曲。
しかも、「三国駅」の方は発売決まってないどころか、
まだアレンジもされてない状況。
なんか、すごい感動的な曲でして・・・
なんだろ、「カブトムシ」以来かな・・・
そういえば、カブトムシも初めて聞いたのはライブでした。
「アンドロメダ」も、まあ、なかなかいいんじゃない?みたいな。
縦笛か。
なんか、縦笛ってすごい懐かしいですね。
いや、なんか、また縦笛吹いてみたいな、なんて思いました。
そして、発泡スチロール型縦笛の一部をゲット。
マジ、お宝アイテム?これ。
それにしても、まさか六甲颪大合唱になるとは・・・
さすが大阪だ。
なんか、ノリのせいなのかなんなのか、
多くの曲が普段聞くのと全然違って。
心日和とか、密かなさよならの仕方とか、こんな曲やったっけ?ぐらい違ってて。
あ、でも、心日和はちょっとだけウサギダンス見れてよかったかな。
二時頃、させないではまさか聴けると思ってなかったので、
すごい嬉しかったですね。
特に、二時頃ではシャボン玉が降ってきて・・・
70番という整理番号ながら、
ファンクラブ1100人を先に入れたため、
実質1170番だったわけです。
しかし、まあ、そこがライブハウスのいいところなのか、どうなのか、
気づいたら(というかかなりがんばって・・・)1/3より前にいました。
はい、aikoの表情がはっきり見て取れるところまで。
まあ、あそこだから縦笛の一部がもぎ取れたわけなんですが。
というわけで、とにかく、とにかく、
今まで行ったライブの中でも一番盛り上がれました。
ホントにすごい楽しかった。
そして、そして、どうやらLLP8が決まった模様。
最後にメッセージ
see you next
LOVE LIKe POP 8
って出ましたからね。
これはもう、発表待つのみ、でしょうか。
それより前にBPM2があるのかもしれません。
こっちもかなり楽しみ。
とりあえず、アンドロメダとそのカップリングが届くのを楽しみに待ってましょう。
そして、三国駅とアンドロメダがまたライブで聴けるように
その日をまち続けたいと思います。
Copyright (c) 2003 ikko. All rights reserved.
First update: July 10, 2003.